スロット ビビッドレッドオペレーション ボーナス後の画面©vividred project・MBS ©三洋

パチスロ「ビビッドレッドオペレーション」の終了画面についての解析情報です。

ビビッドレッドオペレーションは、ボーナス終了画面の種類によって設定示唆をしています。

ただし、ボーナス後に筐体右のイグニッションキー(鍵役モノ)を回す必要があることに注意!

更新情報

【3/26】設定別のボーナス終了画面振り分け詳細を追記。

ボーナス終了画面の設定示唆

スロット ビビッドレッドオペレーション 終了画面

設定
150.0%50.0%
236.1%54.1%9.8%
353.7%35.8%10.5%
428.0%56.9%11.3%
556.6%27.9%11.8%
640.4%40.4%13.2%
設定
1
2
3
43.8%
5
62.2%

①あかね=奇数設定示唆
②あおい=偶数設定示唆
③わかば&ひまわり=設定2以上確定
④あかねマヨネーズ=設定4以上確定
⑤れい=設定6確定

※ボーナス最終ゲームの第3停止~BETを押すまでの間にイグニッションキーを回さないと出現しない

設定確定パターンあり!

イグニッションキーを回すことで出現する、設定を示唆するボーナス終了画面は全5種類。

振り分け詳細は不明ですが、①画面は奇数設定の方が出現しやすく、②画面は偶数設定の方が出現しやすいといった特徴あり。

振り分け次第では、奇数or偶数設定判別要素として活用していくことができますね。

 

また、③画面が出現すれば設定1を否定

最近は設定1を否定する演出が盛り込まれた新台が増えてきましたね(笑)

普段から設定2が使われるホールでは無視してOKですが、設定配分にメリハリのついたホールであれば、粘ってみる根拠になります。

 

そして、設定狙いに限らず絶対に覚えておきたいのが設定4以上が確定する④画面と、設定6確定となる⑤画面!

④画面を確認できたからといって全ツッパするのは安直ですが、REG中の斜めベル出現といった高設定示唆要素をあわせて確認できれば、設定5以上に期待が持てますね。

設定6確定となる⑤画面を確認できた場合は、迷わず設定狙いで全ツッパでOKです(^^)

 

振り分け詳細が判明

※【3/26】追記:設定別のボーナス終了画面振り分け詳細が判明しました。

奇数設定示唆と言われていた①画面、偶数設定示唆と言われていた②画面にはそれなりの設定差が付けられていますが、設定1と設定6は出現率が均等になっていますね。

また、設定確定パターンの出現率は現実的で、終了画面はサンプルも比較的集めやすい要素です。

ただ、導入台数やタイミングを考えて、高設定が入るかどうかは別問題ですけどね(苦笑)

<解析まとめ・記事一覧>
・ビビッドレッドオペレーション【スロット解析】完全攻略マニュアル