スロット タイムクロス2 解析©YAMASA

スロット「タイムクロス2」を楽しんで勝つための解析攻略情報を徹底網羅!

山佐の名機「タイムクロス」が2017年に満を持しての復活!!

液晶搭載のAタイプとなっており、ステージによって告知タイプが変動するといったゲーム性も踏襲されています。

また、BIG中には2種類の技術介入要素が盛り込まれているのも特徴です(^^)

更新情報

【5/20】ボーナス最速入賞手順やREG中のビタ押し手順、小役確率解析値を追記。

スペック解析

基本情報
導入日2017年5月22日
タイプAタイプ
コイン持ち50枚あたり約35G
コイン単価約2.2円(※設定1)
設定ウィン
BIG
赤7
BIG
BIG
合成
11/560.11/560.11/280.1
21/555.41/550.71/276.5
31/508.01/569.91/268.6
41/464.81/560.11/254.0
51/412.21/550.71/235.7
61/368.21/546.11/219.9
設定ウィン
REG
赤REGREG
合成
11/636.31/771.01/348.6
21/728.21/585.11/324.4
31/528.51/712.31/303.4
41/648.91/478.41/275.4
51/409.61/612.51/245.5
61/569.91/381.01/228.3
設定ボーナス
合成
機械割
(攻略なし)
機械割
(フル攻略時)
11/155.397.5%99.1%
21/149.399.0%100.3%
31/142.5101.1%102.3%
41/132.1102.0%105.4%
51/120.2106.3%110.2%
61/112.0110.5%115.0%

シンプルなAタイプ

スロット「タイムクロス2」は、BIGとREGだけで出玉を伸ばしていくシンプルなAタイプ。

ボーナス合成は約1/155~1/112と軽めで、コイン持ちは50枚あたり約35G、そしてコイン単価は約2.2円(設定1)と遊び打ちしやすいスペックとなっていますね。

また、フル攻略時には機械割大幅アップとのことで、解析続報に期待したいところです(^^)

 

フル攻略時の設定6の機械割は115.0%!

※【追記】:攻略なし&フル攻略時の機械割が判明しました。

攻略なし時の高設定の機械割もAタイプの中では高めの部類に入りますが、やはり何と言っても特筆すべきはフル攻略時の機械割

仮にフル攻略できた場合は設定1でも機械割が99.1%と激甘で、設定6なら機械割は115.0%!!

設定状況に期待が持てるホールであれば、積極的に狙っていくことができますね(^^)

 

試打動画

 

天井恩恵

※天井は非搭載

天井・ゾーン狙い目とやめどき

天井狙い目天井非搭載のため狙い目はなし
ゾーン狙い目狙い目となるゾーンはなし
やめどき通常時かつボーナス非成立時

 

ゾーン振り分け

スロット「タイムクロス2」は天井非搭載のAタイプとなっているため、規定ゲーム数到達時に何かしらの抽選がされるといった仕様はありません。

 

打ち方

スロット タイムクロス2 打ち方

・BIG中の技術介入に成功することで、機械割を大幅アップさせることが可能。
・REG中の技術介入に成功することで、高設定確定要素が発生する可能性あり。

通常時

1.左リール中段にBARを狙いつつ、中リールを適当打ち。

2.角チェリー停止時は、右リールは適当打ち。
⇒チェリー

3.枠内スイカ停止時は、右リールには赤7を目安にしてスイカ狙い。
⇒斜めスイカ揃い・・・弱スイカ
⇒中段スイカ揃い・・・強スイカA
⇒上段スイカ揃い・・・強スイカB

4.下段BAR停止時は、中・右リールは適当打ち。
⇒リプレイ&ベルダブルテンパイハズレ・・・チャンス目

ボーナス最速入賞手順

1.ボーナス成立を察知したら、中リール中・下段に2連赤7をビタ押し。

2-ⅰ.2連赤7停止時は右リール中段or下段に赤7狙い。

2-ⅱ.下段赤7停止時は左リールに赤7を狙い、ハズれた場合は次ゲームでウィンBIG入賞を狙う。
⇒赤7BIGorウィンBIG

2-ⅲ.上段BAR停止時は左リールに赤7を狙う。
⇒赤7REG

3.中リールのビタ押しに失敗して上・中段に2連赤7が停止した場合は、次ゲームで左リール中段にスイカ下のウィン絵柄を狙う。
⇒1確目停止でBIG確定、1確目非停止時にはREG狙い。

4.中リール上段にBARが停止した場合は左・中リールを適当打ちし、次ゲームではウィンREG入賞を狙う。
⇒ウィンREGorハズレ

BIG中

【予告音発生せず】
1.左リール中段に赤7をビタ押し。
⇒成功で12枚役獲得・・・1度成功させれば最大枚数を獲得

2.技術介入成功後は、基本的に逆押し適当打ちで消化する。

【予告音発生時】
・左リールに「ウィン/スイカ/ウィン」の塊狙い。
⇒成功で「ウィン・ベル・ベル」が入賞・・・高設定ほど斜めに揃いやすい

REG中

・左リールに「ウィン/スイカ/ウィン」の塊狙い。
⇒成功時に高設定確定となる出目が出現することあり

ボーナス中はビタ押しに挑戦!

スロット「タイムクロス2」の小役狙い手順は簡単で、まずは左リール上段~中段付近にBARを狙い、枠内にスイカがスベってきた場合は右リールにもスイカをフォローすればOKです
(※中リールの目押しは不要)

BIG中に関しては、左リール中段に赤7をビタ押しすることで12枚役を獲得でき、その後は12枚役入賞を避けることで最大枚数を獲得可能!

失敗しても枚数的に損することはないので、成功するまで何度でも挑戦しましょう!!

 

また、BIG中の予告音発生時とREG中は、左リールに「ウィン/スイカ/ウィン」をビタ押しすることで、中・右リールの停止形で設定判別することができます。

特にREG中には高設定確定となる出目が出現する可能性があるため、こちらも必ず実践しておくべきですね(^^)

 

小役確率

ステージ共通
設定チェリー強スイカB
11/50.81/267.5
21/50.71/262.1
31/49.51/257.0
41/48.21/248.2
51/47.41/234.9
61/46.61/234.9
タイムトラベルステージ
設定弱スイカ強スイカAチャンス目
11/21.31/1337.51/780.2
21/21.31/1260.3
31/21.21/1129.9
41/21.11/936.2
51/21.01/829.6
61/20.81/753.3
中世ヨーロッパ
江戸城下町
設定弱スイカ強スイカAチャンス目
11/154.61/334.41/97.5
21/152.11/329.3
31/148.61/319.7
41/145.31/302.0
51/138.91/290.0
61/132.41/280.1
未来宇宙ステーション
古代アマゾン
設定弱スイカ強スイカAチャンス目
11/123.71/334.41/780.2
21/122.01/329.3
31/119.81/319.7
41/117.71/302.0
51/113.41/290.0
61/109.01/280.1
原子海底火山
氷河アラスカ
設定弱スイカ強スイカAチャンス目
11/1236.51/1337.51/780.2
21/1092.31/1260.3
31/936.21/1129.9
41/819.21/936.2
51/648.91/829.6
61/528.51/753.3

スロット「タイムクロス2」はステージによって小役確率が変動しますが、チェリーと強スイカBの2役の出現率だけはステージ共通となっているため、設定狙いではこの2役をカウントしておきましょう。

ただし、左リール上段にチェリーを狙ってしまった場合、スイカフラグを正確に判別することができなくなってしまう点には十分気をつけてください。

 

設定判別要素

スロット「タイムクロス2」は純ボーナスのみで出玉を増やすAタイプということで、設定判別のメインとなるのはボーナス確率です。

赤7BIGにはほとんど設定差が付けられていませんが、ウィンBIGに大きめな設定差が付けられていたり、ウィンREGと赤7REGは奇数or偶数設定で出現率が異なるといった特徴があるため、別々にサンプルを集めていくことをオススメします。

また、REG中の技術介入成功時には高設定確定パターンが出現することがあるため、設定狙いで打つ場合にはできる限り技術介入を成功させておきたいところです。

 

通常時

スロット タイムクロス2 タイムトラベルステージ

通常時は初代のゲーム性を踏襲しており、滞在ステージによってボーナス告知演出が変わります。

告知タイプは「小役ナビ/チャンス告知/準完全告知」の3つとなっており、ボーナス本前兆に期待が持てる「時空の亀裂」や、BIG中の技術介入成功で移行する「ドクターA7のアジト」といった特殊ステージもあり。

稼働式液晶「ナナメルビジョン」を利用した演出にも注目ですね(・∀・)

ステージと告知タイプ

【未来宇宙ステーション・古代アマゾン】(小役ナビタイプ)
・ボーナスの約9割は小役ナビの矛盾で告知される。
※演出なしでも突然チャンスパターンが発生することも。

【中世ヨーロッパ・江戸城下町】(チャンス告知タイプ)
・チャンスキャラや連続演出、チャンス演出といった演出でボーナスを告知する。

【原始海底火山・氷河アラスカ】(準完全告知タイプ)
・リールがスベれば激アツ!?
※準完全告知ステージ限定の一確&二確あり。

【タイムトラベル】(特殊ステージ)
・主にステージ移行時に経由するが、予告音が発生すればレア小役orボーナス確定。

【時空の亀裂】(特殊ステージ)
・ボーナス当選に期待が持てる激アツステージ。

【ドクターA7のアジト】
・ビッグボーナス中の予告音発生時に、技術介入を5回成功させることで移行する。
★滞在中にBIGに当選するとプレミアムエンディングが発生。

 

ボーナス

スロット タイムクロス2 BIG

BIG中には技術介入要素が盛り込まれており、左リール中段に赤7をビタ押しすることで最大枚数を獲得可能!

1度ビタ押しを成功させた後は基本的には逆押し適当打ち消化すればOKですが、予告音発生時にはさらなる技術介入に挑戦することができます。

また、REG中にはBIG中の予告音発生と同じ技術介入に何回でも挑戦することができ、成功時の停止出目によっては高設定確定となる場合あり!

枚数的な損をすることはないため、スロット「タイムクロス2」を打つ際は絶対に技術介入に挑戦しておくことをオススメします。

BIGボーナス

・最大311枚獲得可能のボーナス。
※消化中には技術介入要素あり。

REGボーナス

・約100枚獲得可能のボーナス。
※消化中には技術介入要素あり。