スロット 弱虫ペダル 08©TVアニメーション弱虫ペダル製作委員会 ©TVアニメーション弱虫ペダルGR製作委員会 ©オリンピア

パチスロ「弱虫ペダル」の設定判別に関わる解析情報はこちらでまとめていきます。

既に設定確定パターンも多数判明しているため、設定狙いに限らず最低限把握しておきたいところ。

奇数or偶数設定判別要素や、大きめの設定差が付けられている要素も判明しているため、ART初当たり確率を中心におきつつ設定を絞り込んでいきましょう!

更新情報

【2/14】ボーナス終了画面での設定示唆要素を追記。
【1/25】逆押しギア揃いからの特化ゾーン振り分けと、REGからのキモキモボーナス当選率を追記。
【1/16】ART直当たり確率や設定差のある小役確率、内部状態移行率と特定ボーナス確率を追記。

ART初当たり

設定1:1/399.7
設定2:1/370.4
設定3:1/391.8
設定4:1/305.9
設定5:1/342.1
設定6:1/251.5

偶数設定かつ高設定ほど優遇

設定判別のメインとなるART初当たり確率に関しては、偶数設定かつ高設定ほど優遇されています。

最近のオリンピアの機種でよく見られる傾向ですが、奇数設定は偶数設定より一撃性能が優れており、偶数設定は奇数設定とは違って数珠連で出玉を増やしていくタイプと捉えることができますね(^^)

スルー天井振り分けに関わる内部モードなどに設定差が付けられているのが原因ですが、設定の高低や奇数or偶数設定をざっくりと線引する際には、ART初当たり確率を活用していきましょう。

 

ART直当たり

強チェリー・チャンス目からの直当たり
※ボーナス非成立時のみ抽選
設定ロック2時それ以外
150.00%0.4%
20.8%
30.4%
41.6%
50.4%
63.9%

偶数設定かつ高設定が優遇

※【1/16】追記:ボーナス非当選の強チェリーとチャンス目ではART直当たり抽選を行っており、偶数設定かつ高設定ほど優遇されています。

ただ、リールロック2を伴った場合は、設定差がないためサンプルから除外する必要があることに注意してください。

奇数設定と設定2を比較した時点で2倍の差が付いており、設定6であれば奇数設定との差は約9.8倍

非常に大きな設定差が付けられているので、設定狙いの際には必ずチェックしておきましょう。

 

特定ボーナス

同色ボーナス
設定リプ
+同色
弱チェ
+同色
スイカ
+同色
11/4681.11/8192.01/4096.0
21/6553.6
31/5461.3
41/4681.11/2048.0
51/4096.0
61/3640.91/1927.5
設定強チェorチャン目
+同色
順押しギア
+同色
同色
合成
11/528.51/5461.31/376.6
21/321.31/3276.81/248.2
31/668.71/6553.61/436.9
41/292.61/2184.51/208.7
51/840.21/3640.91/414.8
61/394.81/2340.61/252.1
異色ボーナス
設定リプ
+異色
スイカ
+異色
強チェorチャン目
+異色
11/4681.11/4096.01/321.3
21/528.5
31/284.9
41/2048.01/630.2
51/262.1
61/1927.51/404.5
設定順押しギア
+異色
異色
合成
11/3276.81/258.0
21/5461.31/394.8
31/2978.91/232.4
41/6553.61/409.6
51/2978.91/206.1
61/2340.61/275.4

高設定示唆と奇偶設定示唆要素

※【1/16】追記:特定ボーナス確率詳細が判明しました。

「弱チェリー+異色」「スイカ+ボーナス」は高設定ほど優遇されており、「順押しギア+ボーナス」「強チェリーorチャンス目+ボーナス」は奇数or偶数設定で差が付けられています。

ボーナス成立契機をしっかりと把握することができれば、設定判別を有利に進められますね(^^)

 

小役確率

設定共通ベルART中
ハズレ
11/52.91/86.2
21/52.1
31/51.4
41/50.71/87.2
51/46.41/78.8
61/39.81/73.1

※設定判別要素として活用できる小役のみ抜粋

ART中は2役をカウント

※【1/16】追記:小役確率解析値が判明しました。

設定差が付けられており、設定判別要素として活用できるのは「共通ベル」と「ART中ハズレ」の2役です。

共通ベルもART中にしか成立を見抜くことができないため、ART中限定の設定判別要素ということになりますね。

特に共通ベルには大きめの設定差が付けられているため、ART中にはしっかりとカウントしておくことをオススメします!

 

状態移行率

ボーナス終了後
設定低確高確超高確
159.8%39.8%0.4%
2
3
444.9%53.9%1.2%
5
639.8%57.8%2.3%
ART終了後
設定低確高確超高確
179.7%18.8%1.6%
2
3
464.8%30.5%4.7%
5
659.8%34.0%6.3%

高設定は(超)高確スタートしやすい

※【1/16】追記:ボーナス・ART後の内部状態移行率を追記しました。

設定「1~3<4・5<6」の順に(超)高確移行率が優遇されていき、特に超高確移行率に大きな設定差が付けられていますね。

内部状態を正確に把握することは難しいですが、ボーナス・ART終了後に箱根学園ステージや夜ステージへの移行を確認できるほど、高設定期待度がアップすると覚えておきましょう!

なお、超高確滞在時のボーナス当選時はART確定に加え、ART開始時に一蹴入魂が発生します。

 

逆押しギア揃いからの特化ゾーン振り分け

設定総北アタック御堂筋バースト
1~599.6%0.4%
695.7%4.3%

設定6は御堂筋バースト突入率が優遇!

※【1/25】追記:逆押しギア揃いからの特化ゾーン振り分けに、設定差が付けられていることが判明しました。

振り分けはボーナス・ART中共通で、設定6のみ御堂筋バースト突入率が別格に優遇されています。

設定1でも薄いところを引けば当選することはありますが、もし複数回確認できれば設定6濃厚と言ってしまってもいいくらいですね(^^)

 

REGからのキモキモボーナス当選率

設定1:0.2%
設定2:0.1%
設定3:1.0%
設定4:0.1%
設定5:1.0%
設定6:0.4%

設定3・5で優遇

※【1/25】追記:キモキモボーナスはREG(総北チャンス)突入時に発生することがありますが、設定「2・4<1<6<3・5」の順で当選率が優遇されています。

そもそもの発生率が低いため、設定狙いでは気休め程度の判別要素と言えますが、複数回確認できれば設定3or5期待度アップと覚えておきましょう!

 

設定確定(濃厚)演出

【ボーナス間天井】
★456GでART当選=設定4以上確定
★555GでART当選=設定5or6確定
★666GでART当選=設定6確定
※規定ゲーム数到達後は最大32Gの前兆を経由してART突入

【リセット時のボーナス規定回数】
★リセット台がボーナス5連続でART非当選=設定4以上確定
★リセット台が15回目のボーナスでART当選=設定4以上期待度アップ

【ボーナス終了画面】
★オールスター画面=設定5or6確定
★女性2人画面=設定1&5否定

ボーナス間天井振り分けに設定差あり!

既に天井狙い考察記事では触れましたが、ボーナス間天井に設定確定パターンが盛り込まれています。

456GでARTに当選すれば設定4以上555GでARTに当選すれば設定5以上666GでARTに当選すれば設定6以上が確定といった非常に分かりやすい設定確定演出です(^^)

ただ、規定ゲーム数到達後に即ARTに突入するワケではなく、最大32Gの前兆を経由して突入する点には気をつけてくださいね。

 

また、リセット台がボーナス5連続でART非当選となれば設定4以上確定!
(※設定3以下であれば5回までにARTに当選します)

その他にも、特殊ボーナス規定回数15回が選択されるのは設定4以上のみといった特徴がありますが、特殊ボーナスと通常ボーナスを見分ける方法がないため、リセット台が15回目のボーナスでARTに当選した場合は設定4以上期待度アップと覚えておきましょう。

 

ボーナス終了画面

弱虫ペダル ボーナス終了画面

①ART非当選時の通常パターン
②ART当選時の通常パターン
③高設定示唆
④設定5or6確定
⑤女性BGM選択時の通常パターン
⑥女性BGM選択時の設定1&5否定パターン

BIG終了画面
設定
162.0%38.0%
258.0%42.0%
354.0%46.0%
448.0%52.0%
542.0%54.0%4.0%
634.0%56.0%10.0%
ART確定後orART中のREG終了画面
設定
160.0%40.0%
256.0%44.0%
352.0%48.0%
448.0%52.0%
544.0%53.5%2.5%
640.0%56.0%4.0%
ARTのREG・女性BGM選択時の終了画面
設定
1100%
298.0%2.0%
397.0%3.0%
495.0%5.0%
5100%
692.0%8.0%

設定5以上確定パターンあり!

※【2/14】追記:ボーナス終了画面選択率に設定差が付けられていることが判明しました。

終了画面は全6種類となっており、ART確定後とART中の終了画面で設定示唆をしています。

必ず覚えておきたいのは設定5以上が確定する④(オールスター画面)で、この画面は女性BGMを選択した場合は出現しないことに注意してください。

 

ただ、女性BGM選択時に⑥(女性2人画面)が出現すれば設定1&5を否定するため、オールスター画面とあわせて確認できれば設定6確定ということになりますね(^^)

なお、REG終了画面の②(箱根学園)選択率にはそれほど大きな差はないので、確認できるほと高設定期待度アップ程度に覚えておけばいいでしょう。

★あなたが設定狙いで結果を出せていない場合のみ参考にしてみてください
設定期待度を一発表示!高性能の設定推測ツール

<解析まとめ・記事一覧>
・弱虫ペダル【パチスロ解析】完全攻略マニュアル