©高橋留美子/小学館・読売テレビ・サンライズ2000 ©RODEO
パチスロ「犬夜叉」のフリーズ確率と恩恵についての解析情報です。
ロングフリーズ発生時の恩恵は、最上位ボーナスである「鉄砕牙ラッシュ」確定!!
鉄砕牙ラッシュは一定の赤7揃いが保障されている上に、消化後はBIGボーナスに移行するため、ARTをロング継続させる大チャンスとなりますよ(^^)
フリーズ解析
【確率】
※調査中
【恩恵】
鉄砕牙ラッシュ+66%or80%継続のART
7回の赤7揃いが確定!
フリーズ確率は現時点では判明していないため、解析が出次第追記します。
フリーズ恩恵の鉄砕牙ラッシュは14G継続し、7回の赤7揃いが確定!
消化後のBIG中にも赤7揃いを引き当てることができれば、さらにARTセット数を上乗せすることができますね。
鉄砕牙ラッシュの恩恵である7セットストックだけで考えてみても、最低350GはARTを消化することができるため、更なる上乗せとボーナスをバランスよく組み合わせて大量出玉獲得を狙っていきたいところ。
なお、パチスロ犬夜叉のARTは継続率で管理されているとのことなので、鉄砕牙ラッシュ経由のART継続率振り分けも気になりますね。
(※【1/26】追記:ロングフリーズ経由のART当選時は、継続率66%or80%が確定するとのことです!)
ただ、フリーズ性能が強力かつ安定感もありそうなので、非常に確率が重めなプレミアフラグの可能性はあるかもしれません(^^;
ともあれ、実戦でフリーズを引いた際の感想、ドシドシお待ちしております!
<解析まとめ・記事一覧>
・犬夜叉【パチスロ解析】完全攻略マニュアル
初打ちでフリーズ引きました。
ボーナスが絡まらないと出玉は少なかったです。内部継続があり
7→11個となってまぁ600Gで1100前後でした。
この間ボーナスはバケ1回です。笑笑
実戦コメントありがとうございます!
スペック的には王道のA+ARTタイプなので、ボーナスとARTを上手く繋いでいかないとまとまった出玉を獲得するのは厳しいですよね(><) 鉄砕牙ラッシュで7が揃いまくるのは気持ちよさそうなんですが(^^;
5回目にしてやっとフリーズです
激アツ目からでした
原作が好きすぎるので最高です♡
犬夜叉愛さん、実戦コメントありがとうございます!
鉄砕牙ラッシュ羨ましい限りです(´∀`)
原作に思い入れがあると、ノリノリで打ち込めますよね(^^)
昨日初打ちでフリーズ引きました!
途中兄に交代したのでG数はわかりませんがART35連です。継続率80%だったのかな?
ただ、絆ルーレットに中々当たらずART中のボーナスは2回だけでした……。
銀中毒さん、実践コメントありがとうございます!
ART35連は凄まじいですね!!
継続率80%に当選していた可能性が高いと思います(^^)
王道A+ARTタイプなので、ボーナスが引けないと中々苦しいですよね(;´∀`)
BIGボーナス終了後、2G目で神楽の激アツが出て下段にリプが揃い、レバーオンでフリーズしました。継続率は80%(かごめ&桔梗) BONUS画面でおめでとうが2回出てたのでほぼ6確定ではないかなと思います。妖の道準備中にチェリーを引きBIGBONUSも確認しました。
なかなか続いてボーナスも絡みつつ32戦1570里 3561枚で終わることが出来ました。エピソードの方が1回しか引けなかったのがちょっと残念なところです。
るかさん、実戦コメントありがとうございます。
BIGテンパイ音で2回「おめでとう」を確認できていれば、設定6の可能性は非常に高いですね(^^)
そして、ボーナスとARTを上手く繋げて3,500枚オーバーは理想的な展開だと思います!