©2005 Production I.G・Anipiex・MBS・HAKUHODO ©タイヨーエレック
パチスロ「BLOOD+ 二人の女王」のフリーズ確率と恩恵についての解析情報です。
ロングフリーズは、プレミアムボーナス「二人の女王モード」当選時に発生!
ボーナス中のゲーム性は自力要素が強く、小刻みに上乗せを狙うか一撃で大量上乗せを狙うかが悩みどころ!?
また、ボーナス終了後は上乗せ特化ゾーン「女王血戦」に移行します。
フリーズ解析
【確率】
1/32768
【恩恵】
二人の女王モード
順押し・逆押しで期待度が変化
ロングフリーズ発生時にはサミーお馴染みの確定音が発生し、「二人の女王モード」当選となります。
二人の女王モードは、ベル4回入賞まで継続するプレミアムボーナス。
カットイン発生時は順押しするか逆(中)押しするかで、上乗せ期待度や上乗せゲーム数が変わってきます。
順押し赤7狙いで消化した場合の上乗せ期待度は約80%、赤7揃い1回あたりの平均上乗せゲーム数は約30G。
逆押し青7狙いで消化した場合の上乗せ期待度は約33%、青7揃い1回あたりの平均上乗せゲームは約75G。
また、どちらから押しても7が揃う共通フラグも存在し、中リールに3連7が停止すれば3ケタ上乗せに期待が持てます!
どんな打ち方で消化しても期待値は変わらないと思うので、いかにベルを避け続けることができるかどうかが大量上乗せの鍵になってきますね。
継続率管理の上乗せ特化ゾーンへ
ボーナス終了後は、継続率管理の上乗せ特化ゾーン「女王血戦」に移行。
バトルパートは5Gで1セットとなっており、小夜が勝てば上乗せ&女王血戦継続となります。
女王血戦の最大継続率は90%とのことですが、ロングフリーズ契機での当選は継続率が優遇されている可能性もありそうですね。
また、「4・9・14・19」フェーズで継続した時には13G間のエピソードが発生し、次セット継続も確定となります。
そして、20セットまで辿り着くことができれば、それ以降で継続抽選に漏れた時には20G間の専用エンディングが発生します。
エンディング発生時にこれといった恩恵はないと思いますが、気持ちとしては常に20連以上を狙っていきたいところですね(笑)
ロングフリーズを引いた際の実戦感想、ドシドシお待ちしております(^^)
<解析まとめ・記事一覧>
・BLOOD+(ブラッドプラス)二人の女王【パチスロ解析】完全攻略マニュアル
フリーズは、ほぼ青狙いで460g乗せでした・・・
平均以下なのかな?
実戦コメントありがとうございます!
ボーナス中の小役確率が分からないので何とも言えませんが、サミー系の機種と言うことであればフリーズ期待値は1,500~2,000枚くらいに落ち着くのではないでしょうかね?
本日ロングフリーズ2回引きました。
初打ちでしたので、フリーズ確率も知りませんでした。詳細は忘れましたが、
すべて青7を狙い、1回目700G+α 2回目200G+αでした。
最終出玉は3000枚でした。
1/32768を2回引いてこの出玉はさびしいですね。
たぶん、もう打たないと思います。
実戦コメントありがとうございます!
フリーズ期待値は判明していませんが、フリーズ2回で3,000枚くらいの出玉が取れたならまずまずの結果なんではないでしょうか?
ガッツリと出玉を稼ごうと思うと、最低でも確率通りにボーナスを引けるのかも重要ですよね。
デッドオアアライブもありますが、ART純増が1.5枚/Gとなっている以上、ARTだけで出玉を伸ばしていくのは少々骨が折れます(><)
私はフリーズ赤7狙いで160.その後の女王血戦は10乗せて終わりでした…涙
実戦コメントありがとうございます!
おそらく私も最初は赤7狙いで消化すると思いますが、平均上乗せゲーム数はどれくらいなんでしょうね?
プレミアムREG、女王血戦どちらに関しても大きく引きに左右されるゲーム性なので、展開負けしてショボい出玉で終わってしまうことも多いと思います(^^;
今日女王血戦でフェーズ20越えの555G乗せ。開始時に小夜の「ディーヴァ!!」が赤文字だったので高継続率が選ばれたかもしれません。
実戦コメントありがとうございます。
女王血戦での555G上乗せは素晴らしいですね!
エンディングも是非実機で見てみたいところです(><) 女王血戦の継続率振り分けも気になるところですよね。
ブラット+のファンとしてはフリーズを引いただけで満足でした
著名さん、実戦コメントありがとうございます。
その気持ち、ものすごく分かります(笑)
そして私の場合、何故か思い入れのある作品のプレミアフラグほどショボい結果で終わってしまいます(爆)
昨日初打ちフリーズ2回引きました
最初わ全部青7狙い+500
女王血戦+40
2回目わ全部青7狙い+150
女王血戦+40でした。
そっから女王血戦で上乗せちょくちょくして4000枚ちょいでした。
デッドオアアライブ引きたかったです
スロッターさん、実戦コメントありがとうございます。
フリーズ契機で4,000枚は素晴らしい結果だと思います!
デッドオアアライブ発生率は約1/14000とのことなので、打ち続けていれば割とアッサリ引き当てられるかもしれませんよ(^^)
もちろんデッドオアアライブ発生後は、1000G上乗せを祈りましょう(笑)
青7狙い300
女王血戦20
レア役引けずボナ2回で駆け抜けて1200枚ちょっとで終わりました(´・_・`)
パチンカスさん、実戦コメントありがとうございます。
BLOOD+はボーナス確率も重めですし、ロングフリーズ後の展開が悪くて今ひとつの出玉で終わってしまうことは多そうです(><) 純増約1.5枚/GのARTを黙々と消化するのは、結構辛いですよね(苦笑)
ロングフリーズ全て
青7でトータル650
その後女王決戦の文字が
レインボーでヒューズ34の
605
その後ちょっとずつ上乗せ+ボナ絡みが良く
2000ゲームぐらい回して
4800枚でしたー
まぁ、最近の台ならこんなもんですね。
ヴァンパイアさん、実戦コメントありがとうございます。
ロングフリーズ契機で一撃4,800枚はお見事です!
新基準機、旧基準問わず上出来過ぎる結果だと思いますよ(・∀・)
全青7で400
女王血戦で80
エピソードボーナスとか普通の女王血戦とかで最終的に1480Gで3800枚
ちょんさん、実戦コメントありがとうございます。
ロングフリーズ契機で3,800枚は素晴らしいですね(^^)
二人の女王モード中はオール青7狙いという点にも漢気を感じます。
(※私の場合、あまりにも揃わなかったら赤7狙いに切り替えると思います爆)
フリーズ引きました。
最初だったので、ほとんど赤7消化して180Gの上乗せで終了。
女王血戦で130G乗せて310Gスタートでした!
その後上乗せ30Gのみ。。。
ボーナスなしで突っ走って
トータル500枚ちょいでした。
あまりにも出なさすぎてショックが半端ないですw
皆さんのコメント見てたら
自分の引きが弱すぎたんでしょうか?
たまにこーいう事があるんですかね?
フリーズ引いたのは総回転3300位でした。
Sきちさん、実戦コメントありがとうございます!
この手のプレミアフラグではよくあることだと思います(><) まずは最初の上乗せ区間でごっそり上乗せする必要がありますし、純増約1.5枚/GのA+ARTタイプということもあり、途中ボーナスを引けないことには中々出玉が増えません(^^; BLOOD+のロングフリーズに限った話ではありませんが、今後の稼働で盛り返すくらいに思っていた方が気が楽だと思います。
フリーズ引いて180、、、やっぱ赤狙いはあまり乗らないですね(T-T)
デカルトさん、実戦コメントありがとうございます!
安定感のある赤7を取るか、一撃特化の青7を取るかは悩みどころですが、どちらを選択しても期待値は変わらないハズなので、結果をあまり気にする必要はないと思いますよ(^^)
頻繁に引けるようなフラグでもないので、赤7を狙っておいた方が結果も収束しやすいと思います。
初めまして(__)
今更ながらですが、本日初打ちしました!初回のART中の50G中にフリーズ引き、ボーナス中は全てベルで最低保証の50Gでした。女王血戦は260G程の上乗せでした。それからは、上乗せもあまりなく、残り10Gぐらいに、本日2回目のフリーズを引きました。ボーナス中は、ベルがあまりこなかったので、全て右から狙いました。860G程上乗せしましたが、女王血戦は1回戦しか、勝利できなくて、30G程の上乗せでした。トータル4200枚程でましたが、私的には1度のART中に2回フリーズ引くよりも、DEADオアALIVEに挑戦してみたかったです!長文失礼致しました(。・・。)
ガルフさん、実戦コメントありがとうございます。
トータルで見れば結果が上手い具合に収束しているような印象ですが、結果を別々に見るととても対照的で面白いですね(・∀・)
デッドオアアライブを引き当てた際のコメントもお待ちしております!
先日フリーズ引きました!
消化はほぼ青7狙いで570G。直後の女王血戦は23setで570G。その後の展開も良く、一撃7800枚ほど出てくれました!途中で800Gくらい何もない時間があったので、初期50Gから出玉を伸ばすのはかなりキツイ印象ですね。
実戦コメントありがとうございます。
ロングフリーズ契機で一撃7,800枚は素晴らしいですね!!
ロングフリーズやデッドオアアライブでガッツリ乗せないと、まとまった出玉を獲得するのは厳しい機種だと思います(^^;
昨日女王血戦で攻撃中(フェイズ1)にフリーズ引きました。基本青狙いでしたが赤で100G乗せもありました。二人の女王モードでは330G乗せ、女王血戦は4戦目に敗れてトータル450くらいでした。1200枚の獲得で終わりました。もっとほしかったです。
こまのさん、実戦コメントありがとうございます。
赤7揃いでは細かい上乗せばかりだと思っていましたが、3ケタ上乗せもあるんですね(・∀・)
最終的な出玉は物足りなかったかもしれませんが、デッドオアアライブ確率とロングフリーズ確率を合算して考えれば、プレミアフラグ契機からのリベンジを狙うことは十分可能なので、次回以降の稼働に期待しましょう(^^)
チャンスゾーン失敗してレバー叩いた瞬間フリーズしました
失敗した何%でいくのかなと思ったら違いましたねwww
女王モードで赤7で180
血戦で420
600ゲームかけぬけて1000枚ですた(T-T)
しえるさん、実戦コメントありがとうございます。
CZ失敗後にフリーズとはドラマティックな展開ですね(笑)
ART純増が約1.5枚/Gと少ないので、純ボーナスをコンスタントに引けないことには中々まとまった出玉を獲得するのが難しい機種です(><) ただ、二人の女王はボーナス確率も重めなので、ボーナスを引けずにひたすらARTを消化することも多くなると思います(苦笑)
通常時ブラッド目からの100スタート
準備中にボーナス引きバーサクモード146?のせそのまま女王決戦へ
女王決戦準備中にロングフリーズ引き二人の女王モードへ
一度だけ赤7の10上乗せあと全て青狙いでトータル460でした。
その後5回ほどボーナスを引き2100枚で終了でした。青7は自分は5割ほど当たりましたが、ベルが3連続できたことにより伸ばせませんでたね。
てんてんさん、コメントありがとうございます。
青7揃い期待度は約33%とのことなので、上出来な結果と言えるのではないでしょうか?(^^)
この手のタイプの特化ゾーンで、急にベル連が続くと焦りますよね(苦笑)
DEADORALIVEで1000g獲得後
消化中フリーズで青7ねらい180g+α
art中の上乗せトータル300
ボーナス合計2回
消化後の押し順復帰合計2回で
2800枚でした。
時間効率とフリーズの恩恵の差が激しい印象でした。
勝てたから良かったものの
なかなか厳しい台だと思いました。
earthさん、実戦コメントありがとうございます!
この機種は、デッドオアアライブとロングフリーズ待ちの展開になりますし、デッドオアアライブなら1000Gの方、ロングフリーズでまとまったゲーム数を獲得する必要がありますからね(^^;
ART純増は約1.5枚/Gなので中々出玉は増えませんし、厳しい印象を持ちやすいかもしれません。
ただ、勝ち負けのパターンはハッキリして分かりやすいので、出玉スピードさえ気にならなければ面白い機種だと思います。
本日フリーズを引きましたが、驚異のベル引きで赤揃い1回20ゲームの計70ゲームで終了…。
その後の血戦も20乗せで終了、ボーナス1回で300枚で終わりました。
フリーズを引けた、それだけで満足です泣。
ごんかねさん、実戦コメントありがとうございます。
デッドオアアライブに二人の女王モード、この機種はとにかく大量上乗せ契機が尖りに尖っており、まさに天国と地獄といった仕様になっていますよね(^^;
デッドオアアライブとロングフリーズを合算して考えれば、まだまだ引ける機会はあると思うので、リベンジ達成後のコメントをぜひお待ちしております!
フリーズで360
女王血戦で270でした
継続率優遇はサヤフェイズの時の攻撃成功確率なので、一戦目で長く続かせるかブラッドアイを取りまくらないときついですね
その後にボーナスを何回か取りましたが、うち2回がバーサクでした
白バーサクで560、緑バーサクで52
確率的にもフリーズ待ちよりバーサク待ちな気がします
なむあみさん、コメントありがとうございます!
バーサクモード一回あたりの平均上乗せは約130Gとのことですが、バーサクモードの突入率はどれくらいなんでしょうかね~?
何にしても、どこかでガツンとした上乗せがないと厳しい機種です(><)
フリーズ後の女王決戦って90%あるのかな。引き弱いだけだから色々賛否両論は構わないけど。二回引いて、単発と、3連。90%ないと思う。文字も両方青だったし。
たまに赤なら見るけど。フリーズ後の女王決戦が虹色ならあぁー90%って思えるかな
コメントありがとうございます!
フリーズ経由の女王血戦の継続率が優遇されているといった解析は出ていませんし、実戦情報を見る限りでも特別優遇されているワケではなさそうですね(><) フリーズ経由の女王血戦継続率がその他の契機と同じだとすると、振り分けは「50%:70%:90%=80.1%:16.8%:3.1%」となります。
つい最近フリーズいひて
5700枚出ました(^-^)
フリーズは400上乗せでした
そのまえに女王決戦で500越
乗ったのであっ…て感じでしたが
すごく楽しめました!
実戦コメントありがとうございます!
一撃5,700枚おめでとうございます(^^)
ロングフリーズ恩恵と、その前に引いた女王血戦が上手く機能した理想的な展開と言えますね(・∀・)
フリーズ青狙いで50G一回のみ
最低保証の50足して100G
女王決戦10G
合計110Gで150枚
なんだこれ、、(;´д`)
まるさん、実戦コメントありがとうございます。
結果がかなり荒れるプレミアフラグなので、当然起こりえるケースと言えますね(^^;
簡単に納得はできないですが、私の場合は逆に薄い所を引いたと思って笑い話にしています(爆)
art中にフリーズ引いて5回ぐらい青7狙って揃わず赤7でがんばろうとおもいトータル500gのりました!
赤7でも50G100Gのりました!
そのあとの女王血戦は青色で20Gで終了。。
トータル3600枚でした!
赤7でも50とかなるなら赤でがんばる!!笑っ
零さん、実戦コメントありがとうございます!
赤7でも500Gも乗せれるものなんですね~(゜□゜!!
女王血戦は残念な結果で終わってしまいましたが、トータル3,600枚なら超上出来だと思います(^^)
赤7と青7どちらを選んでも期待値には差が出ないとは思いますが、私も安定感を求めて赤7の一点攻めだと思います(笑)
通常時フリーズからの
二人の女王…オールベル(笑)でカットイン無し+50G(保証なのかな)
決戦…2連の+45G
そして何も起こるはず無く145G駆けて257枚終了
セブフラ鳴らしたのが恥ずかしいくらいの惨敗でした…
笑撃のさん、実戦コメントありがとうございます!
セブフラが鳴ると、周りからは嫌でも注目されますからね(苦笑)
最近のA+ARTタイプはこの手の特化ゾーン(プレミアムボーナス)が多いですが、+300G上乗せ固定など素直に安定感のある恩恵が欲しいです(^^;
何度も引けるフラグであれば多少は収束するでしょうが、気が付いた時には撤去されてしまっていますしね(爆)
本日打ち始めてから88回転でフリーズ。訳が分からず赤と青を交互に選んで、160Gでした。その後の女王決戦で45G乗せて205Gスタート。
その後はちょくちょくのせて500枚で終了。
流石新内規ですね(^ω^)
うたまるさん、実戦コメントありがとうございます。
新内規だからと言うより、A+ARTタイプ全般に言えることですよね(苦笑)
AT機が主流になる少し前からA+ARTタイプはコケまくっていますし、AT機との出玉のギャップはどうしよもないです(^^;
フリーズ引いて
青7狙いカットイン5回揃いなし。
女王決戦25G
art中上乗せ50G
出玉約250枚でした。
夢を見させてください。
コメントありがとうございます。
オール青7狙いで展開が悪いと、満足した上乗せがないままARTを駆け抜けることは頻繁にあると思います(苦笑)
それでも夢を見たいのであれば、今回とは真逆の結果になることを期待して、一撃上乗せに期待が持てる青7を狙い続けるしかないですよね(^^;
昨日初打ちでロングフリーズ引きました。
イマイチ理解してなかったので赤1回入れて残り青狙いで270。もったいねーと思いつつゲーム消化し引き戻し中にデッドオアアライブ揃い?になり1030G乗りました。4桁一撃は初めてだったのでビックリしました。
いろいろこみ込みでトータル
2360G4500枚出ました。
結構時間かかりますねー
クラリスさん、実戦コメントありがとうございます。
ロングフリーズとデッドオアアライブを初打ちで引くとは・・・BLOOD+の醍醐味を一日でほぼ味わってしまいましたね(笑)
出玉もしっかり付いてきたようで何よりです!
ART純増枚数は約1.5枚/Gなので、ボーナスが引けなかったり上乗せのない区間が続くと、結構間延びするかもしれません(^^;
先程ロングフリーズから二人の女王ボーナス引きましたが、自分でもびっくりするぐらいの結果でした。(悪い意味で)↓
二人の女王ボーナス
カットイン2回 共に青7狙いハズレ
6ゲームで早々ベルが揃い終了=0G
女王決戦(タイトル赤)
1セット目20G
2セット目40G
計60ゲーム乗せ
トータル60G
初の女王フリーズで歓喜してたのですが、あっさり終わってしまい呆気に取られて画像撮り忘れました・・・。
DorAフリーズのときもスカして50Gだったし、根本的に相性が悪いのか勝ったことがないので、この台打つのはやめます・・・。
ゆっけじゃんさん、実戦コメントありがとうございます!
上乗せの波をとことん荒くした機種なので、悪い方に偏ってしまうとほんとにいい想い出が残りませんよね・・・
純増が抑えられたスペックということもあり、思うように出玉を増やせないことも多いですし(^^;
ロンフリ2人の女王モードで赤1回その後全部青で+90G女王決戦で+10G
ART中150くらい乗せて461枚終了
なにこれwwwwこの程度のフラグなら3万じゃなくて4千レベルのフラグでもいい気がするわ
実戦コメントありがとうございます!
BLOOD+は上乗せの波がかなり荒い機種ですからね~(^^;
純増枚数の低さを上乗せ性能で補う形になっていますが、この手のスペックが浸透するのはまだまだ先になりそうです(><)
DEAD OR ALIVE4回引いて4回とも50でした。
小夜ぁ!!私の愛をー!
おネイサンさん、実戦コメントありがとうございます!
そしてナイスなネーミングに吹きました(笑)
4/4で50Gは凹みますね(^^;
別のフラグで下ブレを取り戻せるよう、期待しておきましょう(;´∀`)
昨日フリーズinフリーズしましたが、閉店1時間前でとりきれませんでした、、、
リベンジしたいです
ぶちおさん、実戦コメントありがとうございます。
おおっ、フリーズinフリーズ羨ましいですね~!
リベンジ後の感想もお待ちしております(^^^)
私の通うホールではこの機種かなり撤去されてしまいました(;´∀`)
昨日初打ち
910Gで捨ててあったのでなんとなく座り1000G超えたあたりでデッドオアアライブ。無事1000G引いて細々乗せて1500G消化、2回引き戻して残り15Gほどでフリーズ、21:40ぐらいの出来事。
青狙いで560Gでした。
トータル2000G、4300枚295G残し
引く時間悪かったです。
よしさん、実戦コメントありがとうございます!
こういった上乗せの波が荒い機種は、どうしても取りきれずに終了してしまう可能性が高くなりますよね(><) にしても、デッドオアアライブから引き戻しを挟んでフリーズとは恐れ入ります(笑)
ボーナス1回のart0回の台で1100ハマりの台を見つけました。
ブラッド揃いから料理の演出になり、失敗頃フリーズしました。
赤7で2回揃えと最低保障の50で合計90乗せそのあとの女王決戦も2戦終了。なんだと思いベッドしたら左上の残りゲーム数を見たら1100gぐらいありびっくりしました。
なぜですか⁉
最初的に閉店50分前に引き、ボーナスは一回900g残して終わりました。
やっぱり閉店近くにこのような機種は打たない方がいいですね。
jpさん、実戦コメントありがとうございます。
ゲーム数ハマリから察すると、1000G上乗せはデッドオアアライブ経由と考えられるのですが、分かりやすい演出なので見逃すことはないですからね(苦笑)
ハマリゲーム数などの状況にもよりますが、自分の場合は閉店4時間前には一撃上乗せ性能が高い機種は打たないようにしていますね(><)
この前フリーズinフリーズで一撃6800枚出ました!
最初のフリーズは青7狙いで860でした。
それしか覚えてません…
最終的に2800G位やった覚えがあります。
ぼぼさん、実戦コメントありがとうございます!
フリーズ青7狙いで860Gはヤバイですね(笑)
最終的に7,000枚近くの出玉を獲得できたのも素晴らしいです(^^)
先日何気に座ったらロングフリーズ!
結果268枚・・・マジですよ( ノД`)…
ジェンさん、実戦コメントありがとうございます!
まずは二人の女王モード中にまとまった上乗せを獲得する必要がありますし、その後にボーナスをコンスタントに引けないと中々出玉が伸びませんからね(><) BLOOD+はボーナスも重めなので、展開負けすると本当にショボい出玉で終わってしまいます・・・
先日フリーズ引きました。
結果310枚です。
やはり三郷のパチ屋は出ません。
ロムを載せかえしてるとしか思えませんね。
ムウさん、またまたコメントありがとうございます!
BLOOD+もA+ARTという点ではエウレカAOと同じですし、展開負けすると厳しいです・・・
さらにBLOOD+はボーナス確率が重いのもキツイですよね(^^;
改造については断定はできませんが、ホール側がそういった行為をするのはメリットよりもデメリットの方が大きいため、よっぽど無いんじゃないかなと思います。