©貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERAFORMARS ©貴家悠・橘賢一/集英社・Project TERAFORMARS R ©貴家悠・橘賢一/集英社 ©2016 映画「テラフォーマーズ」製作委員会 ©KYORAKU
パチスロ「テラフォーマーズ」の中段チェリー確率と恩恵についての解析情報です。
見た目上では2種類の中段チェリーが存在しますが、厳密に言えば「中段チェリー」と呼ばれるフラグは1つのみ。
成立後の演出からも、中段チェリーかどうかを判断することができます。
純粋な中段チェリーの恩恵はイマイチ・・・?
中段チェリー解析
【確率】
1/8192.0
【恩恵】
ボーナス当選+ART濃厚
【停止形・演出】
・中段チェリー+黒7揃わず
・第3停止後にフリーズが発生しない
【確率】
1/65536.0
【恩恵】
ミッシェル極限ラッシュ+ランクSのART
【停止形・演出】
・中段チェリー+黒7揃い
・第3停止後にフリーズが発生
フリーズの有無で恩恵が激変
パチスロ「テラフォーマーズ」の場合は、黒7揃い&第3停止後にフリーズが発生する中段チェリーが「極限リプレイ」、それ以外の中段チェリーが「中段チェリー」となっています。
それぞれの確率と恩恵は全く違い、極限リプレイは中々見ることのできないプレミアフラグ。
その分、成立時の恩恵も強力なものとなっています。
★詳細考察はこちら⇒テラフォーマーズ フリーズ確率・恩恵は無限ART!?
対する中段チェリー確率は1/8192ということで、終日打ち込めば一度は見ることができるくらいのプレミアフラグです。
今のところ恩恵はボーナス当選くらいしか分かっていませんが、そこまで重めのプレミアフラグではないため、過度な期待はできないと思います。
実際に中段チェリーを引いた時に、+αの恩恵を確認できたという場合はコメント頂けるとありがたいです!
※追記:中段チェリーからのボーナスがARTに繋がった、とのコメントを多数頂いているので、中段チェリー恩恵はボーナス+ARTで間違いなさそうです。
<解析まとめ・記事一覧>
・テラフォーマーズ【パチスロ解析】完全攻略マニュアル
中段から、ボーナス経由してラッシュ入りました
中段チェリーのあとのラッシュすぐ次回確定しました。たまたまかもしれませんが
Dさん、実戦報告ありがとうございます!
他にもARTに突入したという情報を見かけるので、思っていたより良心的な恩恵なのかもしれません(笑)
解析が出るまで断定はしませんが、記事内にも追記させて頂きました(^^)
中段チェリーからのテラフォーマーチャンス、一G告知駆け抜けた後終了画面で水着のミッシェルさん登場してART当選でした。
ARTは第2班スタートでしたが見事単発でした…
ひっとさん、実践コメントありがとうございます!
やはり中段チェリーの恩恵はボーナス+ART確定ですかね?
ART継続率はボーナス中ストック上乗せも加味したものらしいので、展開負けすると速攻で駆け抜けてしまうことも多そうです(^^;
中段チェリーで
ボーナス&ARTで一撃3000枚でした。
GAKUさん、実戦コメントありがとうございます。
やはり中段チェリーからはARTにも繋がりましたか!
3,000枚くらいまで出てくれれば楽しめそうですね(^^)
(※特化ゾーンのテラフォーマーが恐竜ベースなのはいただけませんが・・・笑)
細部追記です。
中段チェリーからボーナスからART(ラッシュ)へ。殲滅が成功し、極限人為変態battleに入ります。そこで、15G上乗せ出来たと思いきや、更に燈極限を引き20Gオーバー(細部忘れました)
人為変態battleでラッシュ✖️10上乗せし、しばらくしてまた殲滅→人為変態→燈極限でラッシュ上乗せ。
ボーナスとラッシュ含んで54連して一撃3000枚オーバーでした。
中段チェリー引いてから約2時間半うちっぱなしで3000枚…
純増辛すぎです。
テラフォーマーズのART純増枚数は約1.9枚/Gとのことですが、どうもボーナス込みの純増のようです(苦笑)
高純増AT機の出玉スピードに慣れてしまうと、(A+)ART機は出玉がついてきても辛いイメージが先行してしまいますよね。
鉄拳デビルver.が出たくらいの時期には、まさか高純増AT機が主流になるとは思いもしていませんでした(^^;
本日、2台打って、それぞれのART中に、1回ずつ中段チェリー引いたのですが、ボナ28回、ART31回4000枚オーバーと、ボナ18回、ART33回、3000枚オーバーをゲットしました!
ART中に引くと、一気に流れが激変した感じがしましたが、たまたまですかね?
ちなみに、初打ち朝一1000円で、ロンフリ、一撃4500枚オーバー回収後に即ヤメした台が、最終的にはマイナス域にまで落ちていたので、Gの怖さを認識させられました(笑)打たなくて良かった、あの後( ̄▽ ̄;)
オテラフォーマーズさん、実戦コメントありがとうございます。
中段チェリー×2とロングフリーズ、プレミアフラグを全て出玉に活かすことにできて羨ましい限りです(・∀・)
ART中の中段チェリーはボーナスが確定するだけかと思っていましたが、通常時はボーナス+ART濃厚とのことなので、ART中にも+αの恩恵が隠されているかもしれませんね!
どの機種にも言えますが、ダメな時は本当にダメですからね(^^;
もし私が打っていたとしても、チャンスリプ天井示唆や高確示唆、ARTスルー天井を狙えなければすぐやめます(笑)
ART中に中段チェリー引きました。
趣味のブログにその日の流れの記事を残していますが
簡潔に・・・
下パネル消灯&液晶はゴキが画面を揺らす演出で
フリーズしない中段チェリーでした。
ART中の恩恵はおそらく
極限人為変態バトル確定のボーナス?
殲滅までは確定なのは確かだと思いますが、
ボーナス中レア役なしで極限にいったので、
もしかしたら極限人為変態も確定しているかもしれません。
maoさん、コメントありがとうございます。
通常時の恩恵がボーナス+ARTなので、ART中は少なくともストック確定くらいの恩恵はありそうですね!
極限人為変態バトルが確定するのかどうかも気になるところです(><)
ブログ記事のVモンキーグラフも拝見させて頂きました(笑)
ボナ中に中チェ引いてART突入。
38ラウンド3000枚で閉店ガラガラピッシャン 取り切れませんでした。
ART中も第二、第三ステージを行ったり来たりで高ランクが選択されたと思われます。
ART中も中チェ引きましたが、ボナのみでストックは特に無かったような気がします。
ハゲウォーマーズさん、実戦報告ありがとうございます!
なるほど、ART中の中段チェリーはボーナス以外の目に見えた恩恵はありませんでしたか。
中段チェリー契機で一撃3,000枚は素晴らしいですね~(´∀`)
ボーナス準備中に引いてもART繋がりませんでした。
ぽこへーさん、コメントありがとうございます。
状況を見ていないので何とも言えませんが、リーチ目として中段チェリーが出現したのかもしれませんね。
(※テラフォーマーズのボーナスには準備状態はありません)
俺もぽこぺーさんみたいにテラフォーマーチャンス確定と出てから7が揃うまでの数Gで中段チェリー引きましたがARTには入りませんでした。その後100Gは回しましたが、ARTもテラフォーマーチャンスも当たりませんでした。
うっちーさん、コメントありがとうございます。
ぽこぺーさんへの回答と同じになりますが、リーチ目として左リール中段にチェリーが停止したのではないでしょうかね?
テラフォーマーズチャンス中
中段降臨
ラッシュ入り単発でした
特に恩恵は無さそうでした
実戦コメントありがとうございます!
テラフォーマーチャンス中のART当選契機によって、継続率に関わるランク抽選が優遇されるといった仕様はないようです。
どうせなら+αの恩恵が欲しかったところですよね(><)
マーズラッシュ中に中段チェリー引きました!ボーナス後に極限バトル突入しましたが上乗せいまいちで1600枚位で終わりました(涙)
うえのッチさん、実戦コメントありがとうございます!
中段チェリー契機で1,600枚なら十分上出来な結果だと思いますよ(^^)
パチスロ「テラフォーマーズ」は、そもそもの出玉性能が高くはないですからね(><)
ART中に中段チェリーを引きましたがボーナス確定のみでラッシュの上乗せがありませんでした。ART中に5回ほど中段チェリーを引きましたが上乗せがなかったのははじめてでした。
実戦コメントありがとうございます!
ART中の恩恵を改めて調べてみた所、ボーナス+次セット継続+2セット上乗せ確定とのことです。
中段チェリー成立後に3セット以上継続したのであれば、目に見える告知が発生しなかっただけなのかもしれませんね。
本日、ART中に中チェ引きました。
その後は良い流れが来て、一撃2000枚でした。
上の方が恩恵を書いてらっしゃいますが、私の推測では、更にBランク以上のARTが確定したりするのではないかと思ったりしています。
RED ZONEが流れ、ストック無しでかなり継続したので。
偶々かもですが(^^;)
まいきーさん、実戦コメントありがとうございます。
中段チェリーからの一撃2,000枚は素晴らしい流れですね!
最終的な解析を見てみると、ランクはART終了まで変わらないようなのですが、中段チェリー成立時は3セット上乗せとなるようなので、その恩恵も相まっての結果だと思います(^^)
ボナ確定での準備中に中段チェリーを引きましたが何もなし*・*
ART にも入らず。そんなんありますかぁー(>_<)
最低最悪さん、実戦コメントありがとうございます。
うっちーさんやぽこぺーさんへの回答と同じになりますが、リーチ目として左リール中段にチェリーが停止したのではないでしょうか?
中段チェリーでフリーズ無しのほうで177枚で終わりましたw
コメントありがとうございます!
恩恵がボーナス+ARTだけだと、あっさり終わってしまうことも多くなりますよね(^^;
程よく見ることができるプレミアフラグなのが、せめてもの救いです(爆)
過疎った店で朝イチ通常から中段チェリー(七揃わず)に入りボーナス→復活からのラッシュでダラダラ15連で900枚乙でした(^_^;)
実戦コメントありがとうございます。
中段チェリーはボーナス&ARTが確定するだけなので、まとまった出玉獲得には何かもう一押ししないといけませんよね(><) この機種はとっくにバラエティに移動しましたが、役モノのせいでやたら目につきます(爆)
500枚出てのまれかけ、また500
枚出てのまれかけた時、激熱表示から中段チェリー降臨。どうせテラフォーマーチャンスなだけだろと思ったら、なんと黒7リプレイ揃いやがった。
あいにくとミッシェルは100Gちょいしか続かず、燈極限と合わせてバトルゲーム数は10G止まり。しかも引きにも恵まれず、2個しかストックしねーでやんの。
まあまあ、継続率も高いから期待はできるだろうと思ったんだが、15連しかしねーでやんの。赤ステージで普通に負けるし。しかもこれARTじゃなくてRTだろっていうくらいベルナビこねーから、1500枚弱しか出なかったよ。
そのあともやたらにART突入率が優秀だから期待して粘ったんだが、稼働7時間で70ラウンド、Max2000枚弱。最終的には飲まれて1500枚にしかならんかった。2000枚リミッターでもついてんのかってくらい、どんな当たり方しても2000枚の壁を越えなかったね。プレミア後も中段チェリー3回引いたりエピソード引いたり、何回も特化ゾーン引いたりしたんだけどね。全然跳ねない。テラフォーマーチャンスは嘘だろっていうくらい赤ばっかだったし、1回目か2回目でARTに入るから設定は高そうだったんだがね。
新基準機はみんなクソ出ないね。 疲れるだけだ。京楽は演出がクソすぎるしさ。
実践コメントありがとうございます!
ボーナス確率が軽めの機種なので、無限ARTをロング継続させるのは難しいです・・・
スペック自体が一撃性能が抑えられているため、爆発力がないのは仕方ないですね(^^;
演出の作り込みが甘いのは私も同感です(苦笑)
いつもサイト拝見させていただいてますm(_ _)m
最近の中段チェリーですが
通常での中段チェリーはTCからART突入単発
たまたまですがすぐに通常で中段チェリー来ました。その時はランクA以上が確認できART40連以上つづきました。
昨日ですがTC中ART確定後、中段チェリー引きましたが残念ながら恩恵はなかったです(ART単発終了)
まだ台がある間は打ちます。
いつも見ていただきありがとうございます(^^)
テラフォーマーズは役モノ以外の話題があまりなかったですが、スペックだけ見れば初当たりも軽いしまったり遊べると思うんですけどね(苦笑)
スロットの方は中々打ててないですが、原作の方は毎週ヤンジャンでチェックしてます(爆)
中チェ引いてエピソードボーナスきたが単発。
ボブSAPさん、実戦コメントありがとうございます!
フリーズ無し中段チェリーは比較的軽めのプレミアフラグなので、恩恵も大したことありませんよね(^^;
しかし、この台は私の地域では設置が無さすぎて、中段チェリーを引く前に撤去されてしまいました(爆)