「パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン」の天井情報や打ち方、設定判別要素といった攻略情報はこちらでまとめています。
パチンコで近年稀に見る長期稼働を誇る「機動戦士ガンダムユニコーン」のパチスロが6.5号機で登場!
限りない可能性を秘めた“覚醒ループ”が本機のウリ。
ATゲーム数消化後に突入する「可能性の獣」はAT継続をかけた継続抽選ゾーン。継続確定後はSTタイプのゲーム数上乗せ特化ゾーンとなり、メインAT「ユニコーンRUSH」と「可能性の獣」の覚醒ループが出玉獲得の鍵を握ります。
ロングフリーズなどから突入する「覚醒RUSH」は継続率99%。上乗せの超高確率状態となるためATロング継続の大チャンス。
その手で未来を掴み取れ!
目次
スペック解析
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン のスペックはこちら
基本情報 | |
---|---|
導入日 | 2023年3月6日 |
導入台数 (販売目標) | 約15,000台 |
タイプ | AT機 |
AT純増 | 約2.4枚/G |
コイン持ち | 50枚あたり約32.5G |
コイン単価 | 3.2円(設定1) |
設定 | AT確率 | 機械割 |
---|---|---|
L | – | – |
1 | 1/344 | 97.7% |
2 | 1/326 | 99.3% |
4 | 1/273 | 104.4% |
5 | 1/248 | 107.3% |
6 | 1/240 | 108.1% |
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの通常時は、レア役からのAT直撃当選またはCZ経由のAT当選を目指すシンプルなゲーム性です。
コイン単価は設定1で3.2円。シンプルなゲーム性ながら比較的波の荒い機種といえそうです。
設定6の機械割は108.1%。それほど高くはないため一撃狙いが有効になりそうです。
本機には著しく機械割が低い設定Lが搭載。下パネルが点滅している場合は打たないよう注意が必要です。
公式サイト・PV動画・人気動画
PV動画
公式サイト:パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン
人気動画
天井恩恵解析
天井恩恵
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの天井恩恵はこちら
天井ゲーム数 | 999G |
---|---|
天井恩恵 | AT当選 or ミネバモード |
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン は通常時999G消化で天井に到達し、AT当選またはミネバモードに突入が確定します。
ミネバモードに突入すると100-300G間、超高確率でミネバチャンスをストック。平均獲得数は約9個です。
天井期待値
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの天井期待値ついて
天井期待値 | ||||
---|---|---|---|---|
開始 | 初当たり | 5枚交換 | 5.6枚交換 | 出玉率 |
0G | 1/344.0 | -757円 | -1810円 | 97.7% |
50G | 1/340.5 | -648円 | -1701円 | 98.0% |
100G | 1/336.4 | -523円 | -1576円 | 98.4% |
150G | 1/331.7 | -380円 | -1433円 | 98.8% |
200G | 1/326.4 | -216円 | -1268円 | 99.3% |
250G | 1/320.3 | -28円 | -1080円 | 99.9% |
300G | 1/313.3 | 188円 | -865円 | 100.6% |
350G | 1/305.3 | 435円 | -618円 | 101.4% |
400G | 1/296.1 | 717円 | -336円 | 102.4% |
450G | 1/285.5 | 1041円 | -12円 | 103.5% |
500G | 1/273.5 | 1412円 | 359円 | 104.9% |
550G | 1/259.7 | 1837円 | 784円 | 106.6% |
600G | 1/243.9 | 2324円 | 1271円 | 108.6% |
650G | 1/225.7 | 2882円 | 1829円 | 111.2% |
700G | 1/205.0 | 3521円 | 2468円 | 114.3% |
750G | 1/181.2 | 4253円 | 3200円 | 118.4% |
800G | 1/153.9 | 5092円 | 4039円 | 123.7% |
850G | 1/122.7 | 6052円 | 5000円 | 130.8% |
900G | 1/86.9 | 7153円 | 6100円 | 140.9% |
950G | 1/45.9 | 8414円 | 7361円 | 155.9% |
※設定1で即やめ
※最深部を999Gとする
※コイン持ち32.5G/50枚で計算
※平均純増は2.4枚/Gで計算
※平均獲得枚数を一定とする
※モードやゾーン非考慮
※引き継ぎ非考慮
期待値引用元「パチスロメソッド」
モード・内部状態解析
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンのモード・内部状態解析について
モード
モード | 特徴 |
---|---|
天国 | ・AT後に一定ゲーム数滞在 ・レア役成立で大チャンス |
引き戻し | 222G以降のレア役が大チャンス |
ミネバ | ・999Gで突入のチャンス ・ミネバチャンス平均9個ストック |
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンは通常時、複数の内部モードが存在。モードによって特徴が変化します。
ミネバモードは999G以降に100-300G継続しミネバチャンスをストック。
内部状態・ステージ
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン の通常時は「通常」「高確」「超高確」の3種類の内部状態が存在。
高確以上滞在時はAT直撃当選のチャンスです。
ステージ | 内容 |
---|---|
インダストリアル7 | デフォルト |
連邦 | デフォルト |
ネオ・ジオン | 高確示唆 |
ブリッジ | 超高確示唆 |
やめどき解析
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンのやめどきは、AT後に状態を確認したらやめてOK。
AT終了後は天国モードの可能性があり、天国モード滞在時はレア役成立が大チャンスとなるため注意が必要です。
朝一リセット挙動
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの朝一リセット挙動について
項目 | 設定変更 | 電源OFF/ON |
---|---|---|
天井 | リセット | 引き継ぐ |
内部状態 | リセット | 引き継ぐ |
ステージ | 調査中 | 調査中 |
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーン は朝イチ設定変更されると天井と内部状態がリセット。
ステージについては現在調査中です。
打ち方
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの打ち方は左リール第1停止がオススメです。
通常時の打ち方
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの通常時の打ち方
1.左リール上段付近に白7を狙う。(白7・チェリー・白7の上の白7を狙う)
以下、停止型によって打ち分け。
2.左リール上段にチェリーが停止した場合は中&右リールを適当打ち。
成立役:強チェリー
3.左リール下段にチェリーが停止した場合は中&右リールにNT-D図柄を狙う。
成立役:弱チェリー、強チェリー、NT-D
※3連チェリーまたは右リール中段にボーナス図柄が停止すると強チェリー。中・右リール中段にNT-D図柄が停止するとNT-D揃い
4.左リール下段に白7が停止した場合は中&右リールを適当打ち。
成立役:ハズレ、リプレイ、ベル、1枚役、チャンス目A
※リールがフラッシュするとチャンス目A
5.左リール上段にスイカが停止した場合は中&右リールにNT-D図柄を目安にスイカを狙う。
成立役:スイカ、チャンス目B
※スイカがハズレるとチャンス目B
6.左リール上段にNT-D図柄が停止した場合は中&右リールにNT-D図柄を狙う。
成立役:スイカ、チャンス目B、NT-D
※スイカもNT-D図柄も揃わなければチャンス目B
7.左リール中段にNT-D図柄が停止した場合は中&右リールにNT-D図柄を狙う。
成立役:強チェリー、NT-D
AT中の打ち方
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンのAT中の打ち方
ナビが発生した場合はナビに従う。演出が発生した場合は通常時と同様にレア役をフォロー。
小役確率
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの小役確率はこちら
小役 | 確率 |
---|---|
共通ベル | 1/11 |
弱チェリー | 1/60 |
チャンス目 | 1/114 |
スイカ | 1/128 |
強チェリー | 1/256 |
NT-D図柄揃い | 1/1024 |
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの小役確率は全設定共通。
レア役の合算出現率は約1/26.3です。
設定判別/設定差
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの設定判別のメイン要素はAT初当たり確率の数値がメイン。
その他の設定差は現在調査中です。
初当たり確率
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの初当たり確率はこちら
設定 | AT確率 |
---|---|
L | – |
1 | 1/344 |
2 | 1/326 |
4 | 1/273 |
5 | 1/248 |
6 | 1/240 |
フリーズ解析
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンのフリーズについて
ロングフリーズ | |
---|---|
確率 | 調査中 |
恩恵 | 覚醒RUSH HYPER |
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンでロングフリーズを引くと覚醒RUSH HYPERの突入が確定。ミネバチャンスのストックを10個保持した状態で覚醒RUSHを消化できるため大チャンス。
通常時ゲームフロー・解析情報
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの通常時はレア役成立後の前兆経由、またはCZを経由したAT当選を目指すゲーム性です。
小役の抽選
小役の抽選について
成立役 | 主な抽選 |
---|---|
全役 | AT抽選 |
スイカ | CZ「バナージチャンス」突入抽選 |
チェリー ベル | 高確移行抽選 |
NT-D揃い | 大チャンス |
通常時は全役でAT直撃抽選が行われます。
出撃モード・フルフロンタル襲来
出撃モード・フルフロンタル襲来について
出撃モード・フルフロンタル襲来 概要 | |
---|---|
ステージ | 示唆 |
出撃モード | 前兆 |
フルフロンタル襲来 | 強前兆 |
出撃モードとフルフロンタル襲来はATの前兆ステージ。
デフォルトは出撃モードで、フルフロンタル襲来に突入するとAT期待度約70%と激熱です。
出撃モードは滞在中の帯の色とステップアップで期待度を示唆。
発展演出のトータル期待度は次のとおり。
演出 トータル期待度 | |
---|---|
演出 | 期待度 |
ロニ | 20% |
マリーダ | 20% |
アンジェロ | 25% |
フルフロンタル(シナンジュ) | 65% |
最終決戦(ネオジオング) | 80% |
獣ミッション高確
獣ミッション高確について
通常時は50Gに1回獣ミッション高確に移行する模様。
高確中は共通ベル成立で獣ミッション突入のチャンス。
獣ミッション
獣ミッションについて
獣ミッション 概要 | |
---|---|
役割 | 可能性の獣へのCZ |
突入契機 | 獣ミッション中の抽選 |
継続ゲーム数 | 3G |
消化中は3G間でベルまたはレア役が成立すると「可能性の獣」直撃当選が濃厚です。
CZ「バナージチャンス」
バナージチャンスについて
バナージチャンス 概要 | |
---|---|
役割 | ATへのCZ |
突入契機 | ・スイカ ・NT-D図柄揃い |
継続ゲーム数 | 狙えカットイン発生まで |
AT期待度 | 約60% |
狙えカットインが発生すると、AT当選、襲来モード突入、ハズレのいずれかが成立。
どれが成立するかは1:1:1の同割合となっています。
カットイン発生までは全役でパネルの昇格抽選が行われます。ハズレがないパターンは大チャンス。
通常時の強演出
通常時の強演出について
以下の前兆演出が発生した場合はAT当選のチャンス。
・赤シャッター
・フレームエフェクトでレア役非成立
・会話演出の赤文字でレア役非成立
・シールドファンネル3枚でレア役非成立
・シールドファンネル・緑
・ガーディアス報告・ミネバでレア役非成立+左右UIが大きくならない
・マリーダ・十字架大でレア役非成立+左右UIが大きくならない
・武器演出の対応役矛盾
・武器演出・フルフロンタルから出撃モード
AT中ゲームフロー・解析情報
AT「ユニコーンRUSH」
ユニコーンRUSHについて
ユニコーンRUSH 概要 | |
---|---|
役割 | メインAT |
継続ゲーム数 | 1セット30G+α(初回50G) |
純増 | 約2.4枚/1G |
セット数ループタイプ&ゲーム数上乗せタイプのAT。
AT消化中は以下の抽選が行われます。
・ゲーム数上乗せ抽選
・ミネバチャンス抽選
・NT-D図柄揃いでミネバチャンス or 特化ゾーン突入濃厚
AT中のステージ
AT中のステージについて
AT中のステージ | |
---|---|
ステージ | 期待度 |
ユニコーンステージ | 低 |
バンシィスステージ | ↓ |
共闘ステージ | ↓ |
シナンジュステージ | 高 |
AT中のステージは昇格するほどミネバチャンスの突入期待度がアップ。
デストロイブースト
デストロイブーストについて
デストロイブースト 概要 | |
---|---|
役割 | 上乗せ高確 |
継続ゲーム数 | 3G |
滞在中はレア役が成立すると10-200Gの上乗せが濃厚。
可能性の獣
可能性の獣について
可能性の獣 概要 | |
---|---|
役割 | ・継続抽選 ・ゲーム数上乗せ |
継続ゲーム数 | ・前半:4G+α ・後半:4-50G |
前半パートは後半パートのゲーム数を獲得。毎ゲーム1G以上を獲得します。
後半パートはゲーム数内で白7揃い(1/9.3)を引くことができればAT継続+ゲーム数上乗せ抽選が行われ、ゲーム数が再セットされるSTタイプ。
前半パート
前半パートについて
キャラ(対応役) | 加算ゲーム数・対応役時 | 加算ゲーム数・対応役否定時 |
---|---|---|
ダグザ(ハズレ) | 1G | 3G |
オットー(ベル) | 1G | 3G |
ブライト(リプレイ) | 1G | 3G |
ジンネマン(小役) | 3G | 5G |
カーディアス(ハズレ・レア役) | 3G | 5G |
ミネバ(レア役) | 3G | 5G |
マリーダ(チャンス目) | 5G | 10G |
リディ(強チェリー) | 5G | 10G |
サイアム | 10G | 10G |
前半パートはキャラによって獲得ゲーム数の示唆が行われます。
後半パート
後半パートについて
消化中は白7が揃うと継続が確定。ゲーム数がリセットされ、2回目以降の白7揃いは10G以上の上乗せが確定です。
カットイン期待度について
カットイン | 期待度 |
---|---|
青 | 9.5% |
緑 | 35.0% |
赤 | 85.0% |
レインボー | 100% |
レインボーカットインは7揃い+ダブル揃いの大チャンス。
中押しで7が中段に停止すると7揃い1確。逆ハサミ7テンパイは2確。
ミネバチャンス
ミネバチャンスについて
ミネバチャンス 概要 | |
---|---|
役割 | 報酬抽選 |
継続ゲーム数 | 2G |
消化中は「ゲーム数上乗せ」「フル・フロンタルバトル」「ユニコーンBONUS」「覚醒RUSH」の報酬獲得抽選が行われます。
ミネバチャンス1G目はミネバチャンス自体のストック抽選が行われます。レア役成立時は大チャンス。
ミネバチャンス2G目は報酬獲得抽選。レア役成立時は特化ゾーン当選のチャンス。
フル・フロンタルバトル
フル・フロンタルバトルについて
フル・フロンタルバトル 概要 | |
---|---|
役割 | 上乗せ特化ゾーン |
突入契機 | ・AT中のNT-D揃い時の一部 ・ミネバチャンス突入時の一部 |
継続ゲーム数 | 1セット5G |
上乗せ確率 | 1/10-1/2 |
上乗せゲーム数 | 5-200G |
パチスロ機動戦士ガンダムユニコーンのフル・フロンタルバトルはSTタイプの上乗せ特化ゾーン。
上乗せに成功するとゲーム数がリセットされ、さらに上乗せ確率が1/10→1/9とアップ。マックス到達時の上乗せ確率は1/2となるため大チャンス。
ユニコーンBONUS
ユニコーンBONUSについて
ユニコーンBONUS 概要 | |
---|---|
役割 | 特化ボーナス |
純増 | 約2.4枚/G |
継続ゲーム数 | 20G |
ミネバチャンス平均ストック数 | 4個 |
消化中は全役でミネバチャンスのストック抽選が行われます。
白7揃いに成功するとストック。ダブル揃いはストック2個獲得です。
覚醒RUSH
覚醒RUSHについて
覚醒RUSH 概要 | |
---|---|
役割 | 最強特化ゾーン |
継続ゲーム数 | 平均100G(30G保証) |
転落確率 | 1/100 |
ミネバチャンス確率 | 約1/17 |
ミネバチャンス平均ストック数 | 9個 |
覚醒RUSHはパチスロ機動戦士ガンダムユニコーンの最強特化ゾーン。
消化中は1/100の転落を引くまで約1/17でミネバチャンスをストックできるためATロング継続の大チャンスです。
突入契機は次のとおり。
・AT初当たり時の一部
・AT中のNT-D揃いの一部
・ミネバチャンス中の抽選
・ロングフリーズ
覚醒RUSHが『覚醒RUSH HYPER』の場合はミネバチャンスを10個ストックした状態からスタートし、平均ストック数は19個とパワーアップ。