オンラインカジノのトラブル事例一覧

オンラインカジノは海外企業が運営するギャンブルサイトのため、サポートが高圧的だったり、決済や出金でトラブルが発生したりすることが多いです。ここでは、オンラインカジノでよくあるトラブル事例を一覧にまとめて解説しています。

入出金に関するトラブル事例

入出金に関するトラブル事例

オンラインカジノの入出金に関するトラブル事例をご紹介します。

クレジットカード入金が失敗する

クレジットカード入金が失敗する

入出金関連で多く見られるのが、クレジットカードでの入金に失敗するトラブルです。

クレジットカードでの入金に失敗する場合は、以下の原因が考えられます。

クレジットカード入金に失敗する原因
  • 対応していないカードブランドを使用している
  • 限度額以上を入金申請している
  • 支払い遅れなどが原因でクレジットカードの利用が停止している
  • カード会社がオンラインカジノへの利用を止めている

クレジットカードの入金がどうしても成功しない場合は、違う入金方法を試すか、他のオンラインカジノで使ってみるのがおすすめです。

入金額以上が引き落とされた

クレジットカードや銀行振込で入金した際に、入金額よりも多めに引き落とされたトラブルもあります。入金額以上を引き落とされる原因には以下のようなケースが考えられます。

入金額以上を引き落とされる原因
  • オンラインカジノ側で手数料が発生している
  • カード会社側の事務手数料や為替手数料が含まれている
  • 二重に入金申請してしまっている

オンラインカジノ側で手数料が無料になっていても、カード会社側で事務手数料や為替手数料が発生しているのが主な原因です。

ただし、事務手数料や為替手数料は多くても数%程度です。不自然に多めに引き落とされているようなら、カジノのサポートやカード会社まですぐに問い合わせるようにしましょう。

桁を間違えて入金してしまった

オンラインカジノは資金をドルやユーロなどの外貨で管理しているところが多く、日本円と桁を間違えて入金してしまったケースもあります。

新規登録時に表示通貨を選べるオンラインカジノもあります。通貨の勘違いによる入金ミスが不安な人は、日本円表記に対応したオンラインカジノを選びましょう。

日本円表記に対応したオンラインカジノ

いつまで経っても出金されない

出金申請したのにいつまで経っても出金してもらえないトラブル事例もあります。

オンラインカジノからなかなか出金されないときは、以下の原因が考えられます。

オンラインカジノから出金されない原因
  • 出金申請が混雑している
  • プレイ履歴のチェックに時間がかかっている
  • 本人確認手続きと重なっている

とくに、初めてオンラインカジノから出金する際は本人確認に手間取って時間がかかるケースが多いです。スムーズに出金したい場合、本人確認の認証は登録してすぐに手続きしておくことをおすすめします。

本人確認に手間取って時間がかかるケースが多い

出金が拒否された

出金申請が受理されず、出金拒否されたトラブルも存在します。

オンラインカジノ側から出金拒否される原因は以下のとおりです。

オンラインカジノから出金拒否される原因
  • 入金したキャッシュやボーナスの賭け条件をクリアしていない
  • プレイ履歴に不正行為が見られる
  • 出金先の情報と登録情報が一致していない

一般的なオンラインカジノでは、マネーロンダリングを防止する目的で入金したキャッシュにも賭け条件を付与しています。通常は1倍ですが、カジノシークレットのように5倍の賭け条件が設定されているようなケースもあります。

ユーザーアカウントから出金を行うためには、出金前に入金した金額の5倍以上を賭けなければいけません。
引用元:カジノシークレット ご利用規約

入金したキャッシュはすぐには出金できず、最低入金額と同額をプレイしないといけないことは頭に入れておきましょう。

資金が没収された

オンラインカジノによっては、利用規約違反があると資金が没収される場合があります。

キャッシュの没収は基本的によっぽどの規約違反を犯さない限りは行われません。

もしも重大な規約違反が発覚した場合は、キャッシュの没収だけでなくアカウントが凍結されてログイン自体もできなくなる恐れがあります。

ボーナスに関するトラブル事例

オンラインカジノで貰えるボーナスに関するトラブル事例をご紹介します。

ボーナスが貰えない

入金したのにボーナスが貰えないトラブルです。

ボーナスが貰えないのは以下の原因が考えられます。

ボーナスが貰えない原因
  • ボーナスコードを入れなかった
  • 受け取り申請をしなかった
  • 配布が終了していた(オンラインカジノはよく配布状況が変わる)
  • 入金や出金をした(カジノによってはボーナス受け取り前に入出金申請すると無効になる)

ボーナスが貰える条件はオンラインカジノによって異なるので、受け取り条件は事前に確認しておきましょう。

受け取り条件は事前に確認

貰ったボーナスが使えない

ボーナスを貰ったけど結局使えないというトラブルもあります。残高にボーナスがあるのにベットできない状態です。

ボーナスがもらえない原因
  • ボーナスコードを入れなかった
  • 受け取り申請をしなかった
  • 配布が終了していた(オンラインカジノはよく配布状況が変わる)
  • 入金や出金をした(カジノによってはボーナス受け取り前に入出金申請すると無効になる)

ボーナスを貰ったけど結局使えないというトラブルもあります。残高にボーナスがあるのにベットできない状態です。

このようなトラブルには以下のような原因が考えられます。

ボーナスが使えない原因
  • 特定のゲームでしか使えないボーナスだから(スロット限定など)
  • キャッシュが無くなってから使い出せるから(分離型ボーナス)
  • 有効期限が切れている

分離型ボーナスはキャッシュとボーナスが別々に管理され、キャッシュを使い切ってからボーナスの利用が始まります。

分離型ボーナスはキャッシュとボーナスが別々に管理される

残高にあるボーナスが使えない場合は、ボーナスタイプや使用可能なゲームジャンルなどをチェックしましょう。

ボーナスを没収された

突然ボーナスが没収されたというトラブル事例があります。

ボーナスが没収される原因として考えられるのは以下のとおりです。

ボーナスが没収される原因
  • ベット上限を超えて賭けた(出金条件の違反)
  • 利用期限を過ぎた
  • ライブカジノで不正プレイを疑われた

ボーナスの没収は出金条件の違反が原因であることが多いですが、ライブカジノでのボーナス利用には注意が必要です。例えば、クイーンカジノではボーナスを利用したシステムベットが規約により禁止されています。

ボーナスマネーを使ってのシステムBETは禁止されております。
引用元:クイーンカジノ

システムベットとは、マーチンゲール法やココモ法といったテーブルゲームで使える攻略法のことです。

オンラインカジノによってはボーナスを使用してシステムベットを行うことが禁止プレイに指定されている場合があります。

ボーナスが出金できない

オンラインカジノの中には出金条件が非常に厳しいカジノがあり、出金条件をクリアできずにボーナスを出金できなくなったケースもあります。

たとえば、ボンズカジノのボーナスには最高30倍の出金条件が付与され、これをクリアするのはベテランでもかなり難しいです。せっかくボーナスを貰っても出金できなければ意味がありません。

ボーナスを出金する難易度を少しでも下げるために、出金条件ができるだけ甘いボーナスを利用するのが賢明です。

出金条件ができるだけ甘いボーナスを利用するのが賢明

自分で入金した資金とボーナスを丸ごと失った

自分で入金した資金とボーナスを丸ごと失って破産するユーザーも多いです。

一体型ボーナスは、自分で入金した資金と、受け取ったボーナスが混ざって管理されます。出金条件をクリアするか、すべて失うかの一か八かなので破産するリスクが高いです。

完全に破産するリスクを少しでも軽減したい場合は、別々に管理する分離型ボーナスやキャッシュバックを利用するのがおすすめです。

アカウントに関するトラブル事例

オンラインカジノのアカウントに関するトラブル事例をご紹介します。

本人確認が承認されない

本人確認が承認されない

オンラインカジノから出金するためには本人確認が必要ですが、必要書類を提出したのに本人確認が認証されないトラブル事例もあります。

本人確認がなかなか認証されないときは以下の原因が考えられます。

本人確認が認証されない原因
  • サポートが混雑している
  • 提出画像の解像度が低く、名前や住所といった情報が読み取りづらい
  • 提出書類を間違えている

また、本人確認の手続きにあえて時間をかけて出金を引き伸ばしているような事例もあります。

出金申請は処理されるまではキャンセルしてアカウント残高に戻せます。KYC認証をあえて遅らせることで出金申請のキャンセルを促し、もうちょっと遊んでもらおうと目論んでいるオンラインカジノもあるので注意しましょう。

重複アカウントを疑われた

姉妹サイトに登録したことで重複アカウントを疑われたトラブル事例もあります。

実際のところ、姉妹サイトそれぞれにアカウントを作ることは重複アカウントには該当せず、何の問題もありません。

ただし、同じIPアドレスだと別々の人が登録しても重複アカウントと見なされるケースがあります。たとえ家族であっても同じネット回線で登録するのは避けた方が無難です。

実際にエルドアカジノでは本人と友達が同じIPアドレスで登録したことにより、重複アカウントに認定されたケースがあります。この場合、一人はスマホ回線でもう一人はWi-Fi回線のように、ネット回線を別々して登録すればOKです。

突然閉鎖された

突然閉鎖された

オンラインカジノの中には、何の予告もなく突然サイトを閉鎖するところもあります。過去には横綱カジノというサイトが夜逃げのように突然閉鎖し、出金もログインもできなくなるというトラブルがありました。

アカウント残高にあった資金は持ち逃げされ、ユーザーは泣き寝入りするしかありません。

このようなトラブルを避けるための対策は、運営が怪しいオンラインカジノで遊ばないことです。

通信回線が切断された(サイトが重い)

通信トラブルが原因でゲームをプレイ中に回線が切断されたというトラブルもあります。

オンラインカジノのサーバーの不具合もしくはユーザーの通信環境の不安定さなどが原因として考えられます。プレイ中に通信が切断されてもゲーム状態は保存されます。

再ログインした際に残高が増えたり減ったりしているのは、通信が切断した際のベットが反映している証拠です。ただし、明らかに残高が減りすぎているなどの異常が見られる場合はすぐにサポートに問い合わせましょう。

生活に関するトラブル事例

オンラインカジノに関係する生活のトラブル事例をご紹介します。

ギャンブル依存症になってしまった

オンラインカジノにのめり込みすぎるあまり、ギャンブル依存症になってしまったケースもあります。

自分ではなく、家族がギャンブル依存症になってしまうパターンもあります。オンラインカジノではギャンブル依存症対策として、入金制限やプレイ時間制限などの自己規制をサポートしてくれます。

入金制限やプレイ時間制限などの自己規制をサポートしてくれます

自分ではどうしてもコントロールできない場合は、自己規制サポートを利用するなど第三者に管理してもらうのが安全です。

借金を背負ってしまった

オンラインカジノへの資金を作るために、借金を背負ってしまった事例もあります。

とくにクレジットカードによる入金を多用している人は、ついつい使いすぎてしまって翌月の支払いができなくなるケースもあります。

ギャンブルはお金を借りてまでやるものではなく、資金に余裕があるときに余ったお金で遊ぶものです。自分の支払い能力以上の資金を使い込むことは絶対にやめましょう。

お金を作るために窃盗をした

オンラインカジノ関連の事件といえば山口県阿武町の誤送金問題が全国的に有名ですが、他にもオンラインカジノの資金を作るために窃盗したという事件もあります。

信じ難いことですが、日本でオンラインカジノが原因の窃盗事件が起きています。

ギャンブルで勝つためには戦略も大事ですが、メンタルのコントロールも同じくらい重要です。一時的な感情に流されて無謀なベットをするといったことはせず、厳格にルールを守ってコツコツとプレイし続けられる人が勝てるのです。

自分を戒めることができない人はギャンブルでは決して勝てません。