パチスロ パトレイバー 05©1989 HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA ©HEADGEAR/BANDAI VISUAL/TOHOKUSHINSHA ©KITADENSHI

パチスロ「パトレイバー」のガチャガチャンスについての解析情報です。

獲得したガチャガチャンス権利は任意のタイミングで使用することができますが、使用タイミングは関係なし・・・?

また、規定ゲーム数消化によるガチャガチャンス権利獲得抽選も判明しました!

ガチャガチャンス解析

・ガチャ権利はチャンスリプレイ成立時(約1/150)or規定ゲーム数消化。
・権利保有時は任意のタイミングで使用可能で、使用時は「弱チェリー/強チェリー/弱スイカ/強スイカ/強チャンス目/AT直撃(ロックオン)」が均等に出現。
・ガチャガチャンス使用時に出現する小役での抽選は、内部状態の影響を受けない。
⇒どのタイミングで使用しても、AT抽選や上乗せが優遇されるといったことはない。
・ガチャ使用1回あたりのAT期待度は約1/3。

ゾーン振り分け

98G:12.5%
198G:6.3%
298G:6.3%
398G:6.3%
498G:68.8%

権利獲得時の個数振り分け

1個:94%
2個:5%
3個:1%

フラグ振り分けとAT当選率

フラグ振り分けAT当選率
弱チェリー16.6%5.0%
強チェリー16.6%12.5%
弱スイカ16.6%5.0%
強スイカ16.6%18.5%
強チャンス目16.6%33.3%
BABEL揃い16.6%100%

※1.通常時のBABEL揃いはAT直撃、AT中はロックオンストック。
※2.ロックオンやプレミアムガチャガチャンスは機種まとめ記事に記載。

 

どのタイミングで使用してもOK

ガチャガチャンス使用時に放出されるフラグは内部状態の影響を受けないため、どのタイミングで使用しても問題ないです。

そのため、期待値稼働中にガチャ権利を獲得した場合はすぐに使ってしまいましょう。

遊び打ちで打つ分には色々なタイミングで使用することで、より楽しめるのではないかと思います(^^)

 

なお、チャンスリプレイ成立時とは別に、規定ゲーム数消化時にもガチャ権利獲得抽選が行われるとのことでしたが、下二桁が「98」のゲーム数で獲得抽選が行われているようです。

98Gの当選率がやや優遇されていますが、ピンポイントで狙えるようなゾーンではありませんね。

このことから、ガチャ権利獲得間ハマリを狙うのであれば、最深天井(498G)のみをゾーン狙い感覚で狙っていくべきです。

また、ガチャ権利獲得時にはほとんどの場合1個ストックとなりますが、2個以上ストックすることもあるため、ガチャ権利を使い切ったことをしかりと確認してからやめましょう。

<解析まとめ・記事一覧>
・機動警察パトレイバー【パチスロ解析】完全攻略マニュアル