盾の勇者の成り上がりロゴ

(C)2019 アネコユサギ/KADOKAWA/盾の勇者の製作委員会, (C)Sammy

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの天井情報や打ち方、設定判別要素といった攻略情報はこちらでまとめています。

KADOKAWA × Sammy 異世界シリーズ第3弾「盾の勇者の成り上がり」が6.5号機スロットで登場!

原作を完全再現した”成り上がりスペック”が本機のウリ。

“ダイレクトリンクシステム”はレア役が即反応し、前兆なしですぐにシステムが発動。単純明快です。

いかなる状態でも”成り上がり”がキーポイント。自らのヒキでCZがATの特化ゾーンに成り上がる!?

己の引きでどこまでも成り上がれ!!

スペック解析

パチスロ 盾の勇者の成り上がりのスペックはこちら

基本情報
導入日2023年2月20日
導入台数
(販売目標)
約7,000台
タイプAT機
AT純増約2.6枚/G
コイン持ち50枚あたり約36G
コイン単価2.9円(設定1)
設定AT確率機械割
11/298.997.5%
21/284.098.5%
31/274.3100.5%
41/246.7104.9%
51/228.5108.1%
61/190.5111.5%

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの通常時の特徴はレア役が即反応する点。反応後のそれぞれのステージからAT当選を目指します。

AT確率には大きな設定差が存在。

コイン単価は設定1で2.9円。比較的安定した穏やかなスペックと言えそうです。

設定6は機械割が111.5%と高くAT確率が甘いためツモれた際はぶん回しましょう。

公式サイト・PV動画・人気動画

PV動画

公式サイト:パチスロ 盾の勇者の成り上がり

人気動画

天井恩恵解析

天井恩恵

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの天井恩恵はこちら

天井ゲーム数通常時1173G+α
天井恩恵AT当選(ST10Gスタート)
推定投資額約33,000円

パチスロ 盾の勇者の成り上がりは通常時1173G+前兆消化で天井に到達。恩恵はST10GスタートのAT当選です。

なお設定変更時と有利区間継続時は天井が800G+αに短縮される模様。

天井期待値

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの天井期待値ついて

天井期待値
開始初当たり5枚交換5.6枚交換出玉率
0G1/298.9-669円-1487円97.5%
50G1/296.4-556円-1378円97.9%
100G1/293.4-424円-1252円98.4%
150G1/290.0-269円-1103円99.0%
200G1/285.9-87円-928円99.7%
250G1/281.1127円-724円100.5%
300G1/275.5377円-483円101.5%
350G1/268.9671円-201円102.6%
400G1/261.21015円129円104.0%
450G1/252.51420円517円105.7%
500G1/241.51894円972円107.8%
550G1/229.12451円1506円110.2%
600G1/214.53104円2133円113.1%
650G1/197.33870円2868円117.1%
700G1/177.24769円3731円121.9%
750G1/153.65824円4743円127.9%
800G1/125.97061円5930円135.8%
850G1/211.08940円7354円130.1%
900G1/193.310717円8994円135.5%
950G1/172.412803円10918円141.8%
1000G1/148.015249円13175円148.8%
1050G1/119.418119円15822円156.8%
1100G1/85.721486円18929円165.7%
1150G1/46.325437円22574円175.7%

※設定1で即やめ

※最深部を1200Gとする

※コイン持ち36.0G/50枚で計算

※平均純増は2.6/Gで計算

※平均獲得枚数は最深部のみ超優遇

※レベルなどは平均値とする

※引き継ぎ比率を50%と仮定

期待値引用元「パチスロメソッド

やめどき解析

パチスロ 盾の勇者の成り上がりのやめどきは、AT終了後に状態を確認したらやめてOK。

朝一リセット挙動

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの朝一リセット挙動について

項目設定変更電源OFF/ON
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中

パチスロ 盾の勇者の成り上がり は朝イチ設定変更されると天井と内部状態がリセットされ、天井は800G+αに短縮される模様です

打ち方

盾の勇者の成り上がりリール

パチスロ 盾の勇者の成り上がりは左リール第1停止推奨です。変則打ちはペナルティの可能性があるため注意が必要です。

通常時の打ち方(赤7狙い)

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの通常時の打ち方

1.左リール上段付近に赤7図柄を狙う。

以下、停止型によって打ち分け。

 

2.左リール角にチェリーが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:チェリー、確定役

※右リール中段にスイカが停止でチェリー。それ以外が停止で確定役。

 

3.左リール下段に赤7が停止した場合は右リールを適当打ちし、その停止型で中リールを打ち分ける。

スイカがテンパイしたら中リールにBARを目安にスイカを狙う。スイカがハズレてリールがフラッシュしたらチャンス目。

成立役:ハズレ、3枚ベル、スイカ、チャンス目

 

4.左リール中段にスイカが停止した場合は右リールを適当打ちし、停止型で中リールを打ち分ける。

スイカがテンパイしたら中リールにBARを目安にスイカを狙う。

成立役:リプレイ、7枚ベル 、スイカ

通常時の打ち方(黒BAR狙い)

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの通常時の打ち方

1.左リール上段付近に黒BARを狙う。

以下、停止形によって打ち分け。

 

2.左リールに2連黒BARが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:チェリー、チャンス目

※右リール中段にスイカが停止でチェリー。それ以外が停止で確定役。

 

3.左リール下段に黒BARが停止した場合は右リールを適当打ちし、その停止型で中リールを打ち分ける。

スイカがテンパイしたら中リールにBARを目安にスイカを狙う。スイカがハズレてリールがフラッシュしたらチャンス目。

成立役:ハズレ、3枚ベル、スイカ、チャンス目

 

4.左リール中段にスイカが停止した場合は右リールを適当打ちし、停止型で中リールを打ち分ける。

スイカがテンパイしたら中リールにBARを目安にスイカを狙う。

成立役:リプレイ、7枚ベル、チャンス目

5.左リール上段に黄BARが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:確定役

小役確率

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの小役確率はこちら

小役確率
小役確率
リプレイ1/7/3
3枚ベル1/9.9
共通7枚ベル1/21.7
チェリー1/99/3
スイカ1/99.3
チャンス目1/116.8
確定役1/16384.0

レア役の合算確率は約1/34.8です。

設定判別/設定差

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの設定判別のメイン要素はAT初当たり確率の数値がメイン。

AT終了画面やAT終了画面時のボイスによる設定示唆は見逃し厳禁です。

初当たり確率

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの初当たり確率はこちら

設定AT確率機械割
11/298.997.5%
21/284.098.5%
31/274.3100.5%
41/246.7104.9%
51/228.5108.1%
61/190.5111.5%

AT終了画面による設定示唆

AT終了画面による設定示唆について

AT終了画面
画面示唆
3人後ろ姿デフォルト
デフォルト
木陰高設定示唆(弱)
尚文(昼)高設定示唆(中)
尚文(夕)高設定示唆(強)
ラフタリアフィーロ設定2以上+高設定優遇
3人正面設定4以上

AT終了画面のセリフによる設定示唆

AT終了画面のセリフによる設定示唆について

AT終了画面のセリフ
セリフ示唆
尚文「これからも俺の剣として力になってくれラフタリア」デフォルト
ラフタリア「もっと…もっと強くなります」デフォルト
フィーロ「フィーロはご主人様のために戦う」デフォルト
尚文「波が起これば仲間達とどこへだって行く」奇数かつ高設定示唆
ラフタリア「最後まで尚文様のおそばにいます」偶数かつ高設定示唆
フィーロ「将来有望?ってなにー?」高設定示唆(強)
グラス「この短期間で腕を上げましたね尚文」設定2以上
フィトリア「備えて、いずれ来るその時まで」
設定4以上
ラルク「俺らはまだまだやれるぜ。そっちはどうだ?」
設定5以上
テリス「新たな世界が開かれるわ!」
設定6

AT終了画面でボタンをプッシュすると設定示唆ボイスが発生。

サミートロフィーによる設定示唆

サミートロフィーによる設定示唆について

サミートロフィー
トロフィー示唆
設定2以上
設定3以上
設定4以上
キリン柄設定5以上
レインボー設定6

AT終了時、BIGボーナス終了時、エピソードボーナス終了時にサミートロフィーが出現する可能性があります。

特定枚数表示による設定示唆

特定枚数表示による設定示唆について

特定枚数表示
枚数表示示唆
222枚オーバー設定2以上
246枚オーバー設定246
333枚オーバー設定3以上
444枚オーバー設定4以上
555枚オーバー設定5以上
666枚オーバー設定6

特定EXP表示による設定示唆

特定EXP表示による設定示唆について

特定EXP表示
EXP表示示唆
2200EXP設定2以上
3300EXP設定3以上
4400EXP設定4以上
5500EXP設定5以上
6600EXP設定6

フリーズ解析

パチスロ 盾の勇者の成り上がりのフリーズについて

ロングフリーズ
確率約1/53000
恩恵ダークカースインパクト
突入契機・憤怒ステージ中のレア役
・確定役成立時の一部
期待枚数約2700枚(憤怒ステージ経由)

パチスロ 盾の勇者の成り上がり はロングフリーズが発生すると本機最強の特化ゾーン「ダークカースインパクト」突入が確定。

期待枚数は憤怒ステージ経由だと約2700枚、憤怒ステージ非経由だと約1200枚となっています。

ロングフリーズ発生率
状態フリーズ発生率
通常25.0%
高確50.0%
超高確100%
レベルアップゾーン中(CZ非当選)50.0%
レベルアップゾーン中(CZ当選)100%

通常時ゲームフロー・解析情報

パチスロ 盾の勇者の成り上がりの通常時は、チェリー・スイカ・チャンス目を引くと即それぞれの移行先にステージ移行。移行先からAT当選を目指します。

通常時の抽選

通常時の抽選について

通常時の抽選
レア役移行先
チェリーレベルアップゾーン
スイカ高確ステージ
チャンス目CZ

通常時はレア役が成立すると上記移行先に必ず突入。

レベルアップゾーン

レベルアップゾーンについて

レベルアップゾーン 概要
役割CZ成功率アップ抽選
突入契機チェリー
継続ゲーム数10G+α

チェリーが成立すると移行するゾーン。

消化中は成立役に応じてレベルアップ抽選が行われ、レベルが上がるほどCZが有利に展開します。

高確ステージ

高確ステージについて

高確ステージ 概要
役割レア役性能アップ
突入契機スイカ
滞在中の性能高確:レア役性能2倍
超高確:レア役成立でAT濃厚
極高確:レア役成立で2400枚以上(?)

スイカが成立すると移行するステージ。

状態によってレア役成立時の恩恵が変化。

教皇ポイント

教皇ポイントについて

教皇ポイント
エフェクト示唆
1pt以上獲得濃厚
2pt以上獲得濃厚
3pt以上獲得濃厚

ゲーム数ハマり、CZ失敗など打ち手に不利なことが起こると教皇ポイントが蓄積。マックス(10pt)に到達するとCZが100%の状態でスタートし、上位CZ「聖邪決戦」が確定します。

ポイント獲得時にエフェクトで保有ポイントを示唆。

CZ「ブレイブバトル」

盾の勇者の成り上がりブレイブバトル

ブレイブバトルについて

高確ステージ 概要
役割ATへのCZ
突入契機チャンス目(約1/115)
継続ゲーム数10G+α
AT期待度約40%

主にベルでCZ突破期待度の『%』をアップさせ、成功するとATに当選。100%を超えるとオーバーキルとなって上位CZ「聖邪決戦」に突入です。

レベル補正抽選

レベル補正抽選について

レベル補正抽選
レベル補正振り分け
なし50.0%
レベル1040.8%
レベル208.3%
レベル300.8%

ブレイブバトル当選時にレベルが10未満の場合はレベル補正抽選が行われ、50%がレベル10以上でのスタートとなります。

狙えカットイン

狙えカットインについて

狙えカットイン
カットイン出現率
非停止1/11.5
1個停止1/25.7
2個停止1/95.0
3個停止1/4096.0

CZ中はフェイクカットインを含め1/7.3で狙えカットインが発生します。

ボスバトル

盾の勇者の成り上がりCZ

ボスバトルについて

ボスバトル
ボス勝利期待度
バイオプラント3-33%
ドラゴンゾンビ34-66%
タイラントドラゴンレックス67-99%

ボスバトルは4G継続。レア役で勝利書き換え抽選が行われます。

ボスバトル中の書き換え当選率

ボスバトル中の書き換え当選率について

ボスバトル中の書き換え当選率
成立役当選率
スイカ
チェリー
2.5%
チャンス目25.0%
確定役100%

上位CZ「聖邪決戦」

盾の勇者の成り上がり聖邪決戦

聖邪決戦について

聖邪決戦 概要
役割上位CZ
突入契機ブレイブバトルで100%超
継続率約60%

ブレイブバトルのオーバーキルで突入する上位CZ。

継続するたびにAT中のATゲーム数が上乗せされます。

AT中ゲームフロー・解析情報

AT「WAVE WAR」

盾の勇者の成り上がりWAVEWAR

WAVE WARについて

WAVE WAR 概要
役割メインAT
継続ゲーム数ST:5G+α
V消化:10G
純増約2.6枚/G
継続率約80%

本機のメインATは継続率約80%のSTタイプ。

5G+α継続の『PHASE』中にV獲得に成功すると10Gの『CHAIN STRIKE』に移行。

『PHASE』と『CHAIN STRIKE』をループさせることで出玉獲得を狙います。

消化中はSTゲーム数を獲得する可能性があり、一度獲得したゲーム数はAT終了まで有効なため実質的に継続率がアップすることになります。

STが10Gの場合の継続率は約92.1%。

PHASE

PHASEについて

PHASE中の抽選
成立役V獲得抽選
ベルV獲得抽選
リプレイV獲得
レア役上位Vのチャンス

STのPHASE中は成立役に応じてV獲得抽選などが行われます。

CHAIN STRIKE

盾の勇者の成り上がり超チェイン

CHAIN STRIKEについて

10G間継続。

対応役が成立すると特化ゾーンやボーナスを獲得。対応役はセットごとに変化します。

ファイナル ショーダウン

盾の勇者の成り上がりファイナル

ファイナルショーダウンについて

ファイナルショーダウン 概要
役割引き戻し区間
突入契機AT終了後
継続ゲーム数5G+シールド分
成功期待度約35%

消化中は毎ゲーム約1/19で引き戻し抽選が行われます。

AT中に獲得したシールドが多いほどファイナルショーダウンのゲーム数が長くなるため引き戻しのチャンス。

滞在中のレア役や赤7揃いはAT引き戻し濃厚です。

BIGボーナス

盾の勇者の成り上がりBIGボーナス

BIGボーナスについて

BIGボーナス 概要
役割AT中の疑似ボーナス
継続ゲーム数20G

20G継続する疑似ボーナス。

消化中はVストック抽選が行われます。

エピソードボーナス

エピソードボーナスについて

エピソードボーナス 概要
役割AT中の疑似ボーナス
継続ゲーム数30G

30G継続するAT中の疑似ボーナス。

ライジングゾーン

ライジングゾーンについて

ライジングゾーン 概要
役割特化ゾーン
継続ゲーム数10G+α
抽選内容・STゲーム数
・シールド獲得
平均上乗せ・STゲーム数:調査中
・シールド:15

STゲーム数上乗せとシールドを獲得出来る特化ゾーン。

ダークカースインパクト

盾の勇者の成り上がりダーカース

ダークカースインパクトについて

ダークカースインパクト 概要
役割最高特化ゾーン
突入契機調査中
抽選内容・Vストック
・STゲーム数上乗せ
平均上乗せ・Vストック:約6個
・STゲーム数上乗せ:約3G

ダークカースインパクトは本機最強の特化ゾーン。

VストックとSTゲーム数を上乗せです。