©吉宗鋼紀・ixtl/テレビ東京/オルタネイティヴ第一企画 ©SANKYO
パチスロ「トータルイクリプス」のフリーズ確率と恩恵についての解析情報です。
ロングフリーズは通常時のベルこぼし時の一部で発生するのですが、確率は非常に重め。
また、ロングフリーズ当選時には最大32Gの前兆を経由するといった、少し特殊な仕様となっています。
※2019年12月2日からトータルイクリプス2の導入が開始されます。
⇒トータルイクリプス2【スロット新台】スペック・設定判別・解析攻略まとめ
フリーズ解析
【確率】
約1/110000
【恩恵】
レベルMAX&ランク5のART突入確定
(=ARTの実質的な継続率は約94.3%)
【期待値】
約3,000枚
ART最高継続率が確定
ロングフリーズ当選時点で最高レベル&ランクのART突入が確定!
実質的なART継続率は約94.3%ということで、平均連チャン数は約17.5回となります。
また、パチスロ「トータルイクリプス」はレベル2以上でARTが終了した場合には、レベルが1つ下がってARTが継続する・・・といったシステムを採用しているため、一度ボーナスが途切れてしまっても、ARTロング継続のチャンスはまだまだ残されています。
(※ランクはアタックオンベータで決定)
ロングフリーズ発生時の期待値は約3,000枚ということで、大量出玉獲得を期待せずにはいられないですね(^^)
ただし、ロングフリーズ確率は約1/110000とのことなので、滅多に見ることができません(苦笑)
早々引けることができないフラグとは言っても、最大32Gの前兆を経由するといった仕様上、トータルイクリプスを打つ場合、液晶演出には特に気を配っておきたいと思います。
実際にフリーズを引いた際の実戦感想もお待ちしております(・∀・)
<天井狙い目・やめどき攻略>
・トータルイクリプス 天井恩恵と狙い目・やめどき
<解析まとめ・記事一覧>
・トータルイクリプス【パチスロ解析】完全攻略マニュアル
本日、朝一60Gでフリーズ引きましたが出玉は900枚ほどで終了。
正直レベルMAXのランク5になってもよっぽど引き良いか帝都燃ゆ引かないことには3000枚も遠いですよね。。。
実戦コメントありがとうございます。
公表されているロングフリーズ期待値は、帝都燃ゆに突入した場合も含めての期待値でしょうが、純ボーナスをしっかりと引けるかどうかも重要ですよね(><)
高設定示唆の台でフリーズを引いて10982枚でした。
帝都燃ゆに2回いったのでそのおかげですね。
閉店時間になったので取り切れませんでしたがw
フリーズからの万枚突破おめでとうございます!
高純増AT機に比べれば出玉スピードは遅いですが、出玉増加契機がガッチリと噛み合った時のARTが終わらない感覚はたまりませんよね(^^)
先日150Gほどでフリーズ引くもボーナスあまり乗らなく特化ゾーンにも行かないで結局1350枚ほど…
高設定とかめフリーズ引かないとちょっと厳しい感は有りますね
みねさん、実戦コメントありがとうございます。
一撃性は十分のフラグですが、安定感があるとは言い難いので、まとまった出玉を獲得できずに終わることもそれなりに多そうです(^^;
A+ARTタイプだけに、純ボーナスを上手く挟み込めるかも重要ですしね(><)
初打ち1100ゲームほどでフリーズ引きましたが帝都が燃えず全く伸びず1200枚ほどで終了しました
演出もあっさりしていたので最初はフリーズだと気がつきませんでした
実践報告ありがとうございます!
帝都が燃えてくれた上で(笑)、純ボーナスもしっかり絡めていかないと、大量出玉に繋げるのは難しい機種です(><) フリーズ演出自体は第3停止後にプチュン、というシンプルなパターンですね(^^)
先日フリーズ引きましたがボナ1回のみで900枚で終了でした。
ボナ後にざわざわしており、CZでも当たったかと思ったら強カットインでリプレイが揃い、次ゲームフリーズといった形でした!
正直もう少し頑張りたかった(笑)
先日フリーズを引きましたがボナが引けず1000枚程度で終わりました。
ボナ後ずっとざわざわしていて、強カットインが入りリプレイが揃った次のゲームでフリーズしました。
レベルが落ちてから一度も継続しないなどもう少し頑張れるところがあったのに(笑)
実戦報告ありがとうございます!
フリーズ後の結果はかなり荒れますよね。
滅多に引くことができないフラグだけに、展開負けすると精神的には結構キツイです(^^;
フリーズ直後に帝都でレールガンを7回乗せてなんとか3000枚出ました。ボナが重くレールガンが60回ほど引いてもボナ絡まないとこんなもんですね。
前兆はリラックスで姉妹カットインが頻発して、プチュンでした。
実戦コメントありがとうございます。
純ボーナスを間に挟まないと、中々出玉が増えていかないですよね(^^;
それでも3000枚オーバーは十分な結果だと思います!
前兆が分かりやすいのであれば、フリーズを取りこぼしてしまうことは無さそうですね(笑)
はじめましてです。
なぜか今頃トータルイクリプスにハマり7月から毎週土日に打ち続けています(笑)いまのところフリーズは一回です。5000枚オーバーART終了直後からのざわざわ桜柄でプチュンしました。しかし1500枚ほどで終了。帝都燃えたほうがフリーズよりも出ますね。しかし、フリーズでなくともレベルMAXランク5のイケイケ感が終わらない感じは無敵ですね。
ベルこぼしからの32G間というのが長いなと思うのですが、気づかずに台を離れてしまうなんてことないのでしょうか?ざわざわ演出も「なんとなく違和感」くらいなので。いまではベルこぼし引くたびにそわそわしてしまいます(笑)身がもたないです(笑)
ゆゆさん、はじめまして!
ロングフリーズ後にせよ、帝都が燃えてくれるかどうかが重要なのは間違いないです(笑)
最大前兆32Gという数字自体は珍しくはないですが、ロングフリーズ前に前兆を伴うといった仕様が斬新な機種ですよね。
明らかにいつもと違う演出なら様子を見るでしょうが、何となく違和感くらいの前兆演出であれば、気付かずやめてしまう方もいるかもしれません(;´∀`)
滅多に引けるフラグではないといっても、やめどきには細心の注意を払わないといけませんね(><)
隣の人がフリーズを引き、マジで?みたいな感じでお互い顔をしながら消化するのを眺めていました。
ボーナスが絡まず雲行きが怪しくなり、結局1221枚で終ってました。
奇跡的なフリーズ確率な割にはショボい結果に苦笑いでした。
なかよしさん、コメントありがとうございます!
大量出玉獲得契機には間違いないですが、純ボーナスとARTでバランスよく出玉を増やしていく仕様上、純ボーナスを引けないことには大量出玉を狙うのは難しいですよね。
もしトータルイクリプスのスペックが高純増AT機であれば、フリーズ恩恵にはまるで違った印象を受けると思いますが・・・(^^;
本日うってきましたが40k使ってバケ3回のみ…artおろかczは1回もはいらなくついに初czでボナ当選→art!
レールガン引くたびにボーナス!途中昇格チャンスを何回か成功させ自力でレベル5到達!
結局レールガン45回に対してボーナス35回、帝都もえず、フリーズせず6000枚出ました。こんな事もあるんですね(ー ー;)
つばきちさん、実戦コメントありがとうございます!
自力で最高継続率まで到達させてしまえば、その後はロングフリーズと同じ条件ですからね。
帝都が燃えてくれるかどうかも重要ですが、それ以上に重要なのは純ボーナスをコンスタントに引けるかどうかなので、純ボーナスとARTが噛み合った素晴らしい稼働だと思います(^^)
フリーズして500枚いきませんでした
実戦コメントありがとうございます!
最高継続率のARTには突入しますが、まとまった出玉が約束されているワケではありませんからね(^^;
A+ARTタイプはボーナスとARTがガッチリと噛み合えば面白いんですが、あっさりとARTを駆け抜けてしまうことも多いです(><)
ロンフリ引いて1800枚で終了。ボーナスをうまく絡めたり、帝都燃ゆに入れないと話にならないですね(´・ω・`)
実戦コメントありがとうございます。
おっしゃる通り、ロングフリーズ単体の恩恵で大量出玉を狙うのは厳しいですよね(^^;
それでも1,800枚という出玉は、まずまずの部類なんではないかと思います!
ボーナス1回で200ゲームくらいから打ちとにかくスイカにチャンス目を何度も引いても当たらずそのまま約850回転を過ぎて天井目前で後しばらくで苦労から解放されると思い残り回数をカウントダウンしデータランプを見ない様にしてたら遅れが発生しチェリーを否定したので単独ボーナスに当たったと思ったけど種無しで更にチャンス文字や遅れが頻発し調べたらフリーズ前兆でした。
結果最初に残りゲーム1回でスイカを引いて延命してから安定して連し引き戻し2回込みで4200枚。この台のMAX14分の1のレベルで即転落の経験がありハラハラしながらなんとか出ました。帝都燃ゆに入らなかったのが悔やまれます。ボーナスは11回でした
ひろさん、実戦コメントありがとうございます。
フリーズからの4,000枚オーバーは素晴らしいですね!
天井目前からの大逆転、おめでとうございます(^^)
今更ながら導入2日目の事ですが、仕事帰りにうち設定6確を見てなんやかんや自力でレベルMAXの桜までは行ったはいいもののイケイケを体験せずそのセットで終わり連続でスルーして3500枚
据え置きある店なので次の日にまた打ちに行こうと店に行ったら13000枚出てたのは悲しき思い出(T . T)
これだけに言えることでは無いけど継続率なんてそんなもんですよね〜(笑)
実戦コメントありがとうございます!
継続率管理のART(AT)は少ない試行だと本当に荒れますよね~(^^;
最高継続率が確定している状況で単発終了とか、特に高継続率示唆もないのにやたらと連チャンしたりと、常にヒリヒリした展開を楽しめます(笑)
遅れで何も揃わず、前兆が続き2度目の遅れからフリーズ発生。
トータル6700枚で終了、RSTはもちろん99超えだったがボーナスがSBB2回NBB6回のREG9回とあまり良く無かったかなぁと思う。
今更今日初打ち( *´艸`)
6kでバケを引きそのままARTスタート!!
意味がわからないまま継続しレベル2になったところで帝都が燃えてくれて14くらいかな?
10セットくらい使ってからまた帝都が燃えて30セットくらい乗せて無事にレベルMAX!!
7,500枚くらいで落ちてそのまま再起動へ…
ベル2連したらVフラきて復活!!
からの帝都が燃えて42セット乗せ…
時間10時半(T ^ T)
最終8100枚でした!