モモキュンソードDXロゴ

(C)DAXEL, (C)NISHIJIN

SモモキュンソードDXの天井情報や打ち方、設定判別要素といった攻略情報はこちらでまとめています。

パチンコで人気を博した「モモキュンソード」が6.5号機パチスロで登場!

通常時は32GごとにCZに突入するため常にボーナス当選のチャンスが到来。

CZ「鬼決戦」は完全自力勝負タイプ。ベルやリプレイなど、いかにタイミング良く対応役を引けるかが勝負の鍵を握ります。

本機最強特化ゾーンの「暴走バースト」は0G連上乗せが発生。気合を込めてレバーを叩け!

スペック解析

SモモキュンソードDXのスペックはこちら

基本情報
導入日2023年1月10日
導入台数
(販売目標)
約2,000台
タイプAT機
AT純増約5.0枚/G
コイン持ち50枚あたり約35.5G
コイン単価3.0円(設定1)
設定初当たり確率AT確率機械割
L
11/198.91/381.297.9%
21/194.01/342.999.3%
41/186.91/290.5102.5%
51/182.11/251.8105.2%
61/180.41/228.4110.0%

SモモキュンソードDXの通常時はレア役などで「桃のカケラ」を集めながらCZに突入させ、ボーナス当選後の6択正解からAT突入を目指すゲーム性です。

設定1のコイン単価は3.0円と荒すぎず穏やかすぎず、中間的な数値。

導入台数が多くないため高設定台の投入に期待することは難しそうですが、一撃狙いには向いていそうです。

著しく機械割の低い設定Lが搭載。下パネルが点滅している場合は打たないように注意が必要です。

公式サイト・PV動画・人気動画

PV動画

公式サイト:SモモキュンソードDX

人気動画

天井恩恵解析

天井恩恵

SモモキュンソードDXの天井恩恵はこちら

天井ゲーム数20周期(約760G)
天井恩恵AT当選
推定投資額約22,000円

SモモキュンソードDXは通常時20周期(約760G)で天井に到達。恩恵はAT当選です。

天井期待値

SモモキュンソードDXの天井期待値ついて

SモモキュンソードDXの天井期待値については現在調査中です。

モード・内部状態解析

SモモキュンソードDXのモード・内部状態解析について

SモモキュンソードDXのモード・内部状態は現在調査中です。

やめどき解析

SモモキュンソードDXのやめどきは現在調査中です。

朝一リセット挙動

SモモキュンソードDXの朝一リセット挙動について

項目設定変更電源OFF/ON
天井調査中調査中
内部状態調査中調査中
ステージ調査中調査中

SモモキュンソードDX の朝イチ設定変更時の挙動は現在調査中です

打ち方

モモキュンソードDXリール

SモモキュンソードDXの打ち方は左リール第1停止がオススメです。

通常時の打ち方

SモモキュンソードDXの通常時の打ち方

1.左リール上段付近にBARを狙う。

以下、停止型によって打ち分け。

 

2.左リール角にチェリーが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:弱チェリー、強チェリー

※右リール中段にリプレイが停止すると弱チェリー。それ以外が停止で強チェリー。

 

3.左リール下段にBARが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:ハズレ、リプレイ、ベル、弱チャンス目

※中段にリプレイ・リプレイ・スイカが停止するとチャンス目

 

4.左リール上段にスイカが停止した場合は中&右リールにBARまたは赤7を目安にスイカをフォロー。

成立役:スイカ、強チャンス目

※スイカがハズレると強チャンス目

ボーナス・AT中の打ち方

SモモキュンソードDXのボーナス・AT中の打ち方

ナビが発生した場合はナビに従う。演出が発生した場合は通常時と同様にレア役をフォロー。

小役確率

SモモキュンソードDXの小役確率はこちら

スイカ出現率(設定差あり)
設定確率
11/89.3
21/88.8
41/88.3
51/87.8
61/87.4
小役確率(設定差なし)
小役確率
リプレイ1/8.7
6択ベル1/2.5
4択ベル1/4.5
弱チェリー1/89.5
強チェリー1/358.1
弱チャンス目1/168.5
強チャンス目1/624.2

SモモキュンソードDXの小役確率はスイカ出現率にのみ設定差が存在。

設定判別/設定差

SモモキュンソードDXの設定判別のメイン要素はAT初当たり確率の数値がメイン。

AT終了画面による設定示唆は見逃し厳禁です。

初当たり確率

SモモキュンソードDXの初当たり確率はこちら

設定初当たり確率AT確率
L
11/198.91/381.2
21/194.01/342.9
41/186.91/290.5
51/182.11/251.8
61/180.41/228.4

桃剣ボーナス確率による設定示唆

桃剣ボーナス確率による設定示唆について

桃剣ボーナス確率
設定通常時AT中
11/267.71/614.8
21/259.01/729.5
41/246.61/1013.7
51/237.91/1447.4
61/234.41/1863.5

通常時は高設定ほど桃剣ボーナスに当選しやすい一方で、AT中は高設定ほど当選しづらくなっています。

桃剣アタック確率による設定示唆

桃剣アタック確率による設定示唆について

AT中の桃剣アタック確率
設定確率
11/1324.0
21/1618.7
41/2448.4
51/4102.5
61/6357.9

高設定ほどAT中の桃剣アタックは当選しづらくなっています。設定1と6では5倍弱の差。

スイカ出現率による設定示唆

スイカ出現率による設定示唆について

スイカ出現率
設定確率
11/89.3
21/88.8
41/88.3
51/87.8
61/87.4

小役確率はスイカのみ設定差が存在。

桃剣RUSH直撃確率による設定示唆

桃剣RUSH直撃による設定示唆について

桃剣RUSH 直撃確率
設定確率
11/824.6
21/817.5
41/808.2
51/801.5
61/800.9

大きな差ではないものの、高設定ほどAT直撃当選率が高くなっています。

AT終了画面による設定示唆

AT終了画面による設定示唆について

AT終了画面
画面示唆内容
桃子デフォルト
桃子&三神奇数設定示唆
天女隊偶数設定示唆
敵4人設定2以上
酒呑童子設定4以上
桃子&鬼姫設定5以上
皇天女偶数設定確定
邪気王奇数設定確定

日常対決勝利期待度による設定示唆

日常対決勝利期待度について

日常対決 勝利期待度
設定期待度
19.7%
211.5%
413.8%
515.3%
616.0%

高設定ほど勝利期待度が高くなっています。

フリーズ解析

SモモキュンソードDXのフリーズについて

ロングフリーズ
確率調査中
恩恵調査中

SモモキュンソードDX のロングフリーズの出現率や恩恵については現在調査中です。

通常時ゲームフロー・解析情報

SモモキュンソードDXの通常時はCZを経由してボーナス当選を目指すゲーム性です。

周期抽選

周期抽選について

1週期
約32G

SモモキュンソードDX は周期抽選タイプ。1周期約32Gとなっており、周期に到達すると必ずCZに突入。

周期にはチャンス周期が存在し、周期アイコンの色が赤い周期はチャンスです。

20周期消化(平均約760G)で天井に到達。

桃のカケラ

桃のカケラについて

通常時は成立役に応じて毎ゲーム「桃のカケラ」獲得抽選が行われます。

カケラは液晶画面左下のメーターに貯まり、カケラが10個(10pt)まで貯まると憑依チャレンジが発生。

カケラ獲得時は小・中・大の3パターンのカケラの大きさが存在。大きいほど複数ポイント獲得のチャンスです。

憑依チャレンジ

モモキュンソードDX憑依チャレンジ

憑依チャレンジについて

憑依チャレンジ 概要
突入契機桃のカケラMAX到達
成功報酬憑依玉獲得
成功期待度約40%

憑依チャレンジに成功すると憑依玉を獲得。憑依玉は犬神・猿神・雉神の3種類。

獲得数が多いほどCZの勝利期待度がアップします。また、憑依玉を何個保持しているかでCZの突入先が変化。

憑依チャレンジの成功期待度は約40%です。

CZ「日常対決」

日常対決について

日常対決 概要
役割CZ
突入契機憑依玉無しで周期到達
継続ゲーム数
成功報酬桃剣ボーナス以上当選

憑依玉を保持していない状態で周期に到達すると日常対決に突入。

成功すると桃剣ボーナス以上に当選濃厚です。

日常対決勝利期待度について

日常対決 勝利期待度
設定期待度
19.7%
211.5%
413.8%
515.3%
616.0%

高設定ほど勝利期待度が高くなっています。

CZ「鬼決戦」

モモキュンソードDX鬼決戦

鬼決戦について

鬼決戦 概要
役割CZ
突入契機憑依玉ありで周期到達
継続ゲーム数1セット3G(最大4回)
成功期待度憑依玉1個:20%
憑依玉2個:40%
憑依玉3個:70%

憑依玉を保持している状態で周期に到達した際に突入するCZ。成立役に応じて勝利抽選が行われる自力突破型のCZです。

1戦目に勝利した時点でボーナス当選が確定。その後は勝利するたびに恩恵がアップします。

バトル勝利時の恩恵

モモキュンソードDX鬼決戦昇格

バトル勝利時の恩恵について

バトル勝利時の恩恵
バトル恩恵
1回勝利桃剣ボーナス
2回勝利桃剣アタック
3回勝利超桃剣アタック
4回勝利暴走バースト

2回勝利でAT当選が濃厚。

憑依内容別の勝利期待度

憑依内容別の勝利期待度について

憑依内容別の勝利期待度
憑依玉期待度
犬神(青)リプレイ:約33%
レア役:約50%
猿神(黄)ベル揃い:勝利濃厚
レア役:約50%
雉神(緑)レア役:勝利濃厚
ベル:約50%以上
リプレイ:約33%以上

憑依玉の種類によって対応役が存在。対応役が成立するとバトル勝利のチャンス。

AT中ゲームフロー・解析情報

桃剣ボーナス(通常時)

モモキュンソードDX桃剣ボーナス

桃剣ボーナスについて

桃剣ボーナス 概要
役割疑似ボーナス
継続ゲーム数ベルナビ5回
獲得枚数
AT期待度

ベルナビ消化後に必ず択当てが発生し、6択に成功するとAT当選が確定です。

全ナビが発生するパターンも存在。通常時の全ナビ発生率は22.2%です。(AT中は28.8%)

モモキュンソードDX択当て

桃剣ボーナス当選率(通常時)について

桃剣ボーナス確率
設定通常時
11/267.7
21/259.0
41/246.6
51/237.9
61/234.4

桃剣アタック

モモキュンソードDX桃剣アタック

桃剣アタックについて

桃剣アタック 概要
役割上乗せ特化ゾーン
突入契機・AT初当たり時
・AT中の抽選
継続ゲーム数5G+α
平均上乗せゲーム数約50G

AT初当たり時に必ず突入する上乗せ特化ゾーン。獲得ゲーム数がATの初期ゲーム数となります。

消化中は毎ゲーム上乗せが発生。5G消化後は桃子が敗北するまで毎ゲーム上乗せが継続です。

超桃剣アタックだと上乗せ性能が大幅にアップするため大チャンス。

AT中の桃剣アタック突入確率について

AT中の桃剣アタック確率
設定確率
11/1324.0
21/1618.7
41/2448.4
51/4102.5
61/6357.9

AT中の桃剣アタックは高設定ほど突入しづらくなっています。

AT「桃剣RUSH」

モモキュンソード桃剣RUSH

桃剣RUSHについて

桃剣RUSH 概要
役割メインAT
突入契機・鬼決戦勝利時の一部
・桃剣ボーナス後の択当て成功
純増約5.0枚/G
平均獲得枚数約470枚

ゲーム数上乗せ型となる本機のメインAT。

消化中はレア役などで、①ゲーム数上乗せ抽選、②ボーナス抽選、③上乗せ特化ゾーン抽選が行われます。

BARを狙えカットイン発生時にBARが揃うと桃剣ボーナス当選濃厚。

酒呑童子を発見すると激熱の「暴走バースト」に突入!?

桃剣ボーナス(AT中)

モモキュンソードDX桃剣ボーナス

桃剣ボーナスについて

桃剣ボーナス 概要
役割疑似ボーナス
突入契機AT中のレア役など
継続ゲーム数ベルナビ10回

AT中の桃剣ボーナスはベルナビが10回にアップ。

通常時と同様、ベルナビ終了後に必ず択当てが発生し、6択に正解するとゲーム数上乗せを獲得です。

全ナビが発生するパターンも存在。AT中の全ナビ発生率は28.8%です。(通常時は22.2%)

桃剣ボーナス当選率(AT中)について

桃剣ボーナス確率
設定AT中
11/614.8
21/729.5
41/1013.7
51/1447.4
61/1863.5

AT中は高設定ほど桃剣ボーナスに当選しづらくなっています。

暴走バースト

モモキュンソードDX暴走バースト

暴走バーストについて

暴走バースト 概要
役割最強特化ゾーン
突入契機・AT中の抽選
・CZ4戦突破
・フリーズ
継続ゲーム数0G連の上乗せが途切れるまで継続
消化中の抽選0G連で白BARが揃うたびにゲーム数上乗せ
平均獲得枚数約1200枚
突入確率(設定1)1/10427.6

疑似遊技の0G連上乗せ特化ゾーン。

レバーを叩いて白BARが揃うたびにゲーム数を上乗せします。

突入時の期待枚数は約1200枚。

モモキュンソードDX0G連