パチスロ 魔法少女まどかマギカ 17©メーシー ©Magica Quartest/Aniplex

パチスロ「魔法少女まどかマギカ」を楽しんで勝つための解析攻略情報を徹底網羅!

擬似ボーナスとARTで出玉を増やしていくゲーム数管理タイプで、純増枚数約2.2枚/Gとなっています。

特徴的なシステムと言えば「穢れシステム」で、打ち手にとって悪いことが起こればおこるほど穢れポイントが溜まっていき、ポイントMAX後のボーナスは上位ボーナスとなります。

スペック解析

設定BIGREGボーナス
合成
11/367.61/535.41/217.9
21/354.01/506.21/208.3
31/338.71/492.91/200.7
41/328.91/470.51/193.6
51/212.41/456.61/185.5
61/302.01/436.41/178.5
設定ART
初当たり
ボーナス
+ART
機械割
11/545.41/155.797.9%
21/525.61/149.299.0%
31/484.01/141.9101.9%
41/418.51/132.4106.3%
51/369.31/123.5111.2%
61/301.51/112.1116.2%

 

天井恩恵

天井G数通常A:999G
通常B:999G
通常C:699G
特殊:999G
天国A:99G
天国B:99G
※天井はボーナス間
恩恵擬似ボーナス当選
宵越し不可

天井・ゾーン狙い目とやめどき

天井狙い目ボーナス間580G~
ゾーン狙い目(※穢れ示唆演出からの上位ボーナス狙い)
やめどきモード・穢れ示唆演出に応じて臨機応変に立ち回る

魔法少女まどか☆マギカ 天井狙いの攻め時・ヤメ時

打ち方

まずは左リール上段付近にBARを目安にしてチェリーを狙い、角チェリー停止時には右リールにボーナス絵柄を狙いましょう。

右リール中段にボーナス絵柄が停止すれば強チェリー、それ以外の場合は弱チェリーとなります。

枠内スイカ停止時には、中・右リールともに白7を目安にしてスイカを狙いましょう。

なお、中段「リプ・リプ・ベル」がMB出目となっているため、取りこぼしには気を付けて下さい。

設定判別要素

出現率に設定差が付けられている小役は弱チェリーのみとなっていますが、中々大きめの設定差が付けられているため、設定狙いでは必ずカウントしておきましょう。

また、ボーナス・ART直当たり確率にも設定差が付けられており、特に後者のART直当たり確率に大きな設定差が付けられています。

そして、REG中のキャラ紹介パターンには高設定濃厚パターンが存在するため、設定狙いに限らず覚えておきましょう。

魔法少女まどかマギカ 設定判別要素の総まとめ

魔法少女まどか☆マギカ ART直当たり・引き戻し抽選

★あなたが設定狙いで結果を出せていない場合は参考にしてみてください
設定期待度を一発表示!高性能の設定推測ツール

ゾーン振り分け・実践値

通常Aは百の位が偶数ゾーン、通常Bは百の位が奇数ゾーンとなっており、通常Cはやや百の位が偶数ゾーンの振り分けが高め、特殊は天井まで均等に振り分けられています。

天井狙い稼働では、通常Aゾーンである600G手前から打ち出すのがいいでしょう。

また、前兆発生タイミングからある程度モードを絞り込むこともできますね。

モード移行率

通常時のモードは天国へ移行するまで転落することがなく、高設定ほど天国へ移行しやすいといった特徴があります。

また、偶数設定は奇数設定に比べて通常B移行率が優遇されている他、ボーナス当選契機によって次回モード移行率振り分けが異なる場合がある、という点も押さえておきましょう。

なお、中段チェリー成立時にはフリーズの有無に関わらず、次回天国移行確定となります。

魔法少女まどか☆マギカ モード移行率

 

サブ液晶タッチ時のセリフ

サブ液晶にタッチすることで出現するセリフですが、基本的にはCZやボーナス本前兆期待度を示唆しています。

それとは別に穢れポイントの溜まり具合を示唆するパターンも存在するため、確実に押さえておきましょう。

もし穢れポイントMAX示唆となるパターンを確認できた場合、エピソードor裏ボーナス当選まで全ツッパということでOKでしょう。

魔法少女まどか☆マギカ サブ液晶タッチ時のセリフの秘密

プチボーナス中のキャラ

プチボーナス(REG)中のキャラ紹介パターンでは、次回モード示唆や設定を示唆しているパターンが存在します。

必ず押さえておきたいのが次回天国濃厚パターンと、設定5以上期待度大となるパターン。

後者の設定示唆に関しては、かなり強めの示唆要素となっているようです。

魔法少女まどか☆マギカ プチボーナス中のキャラについて

終了画面

ボーナス終了画面でサブ液晶をタッチすると、キュゥべえが全6パターンのセリフのいずれかを言います。

セリフパターンで次回モード示唆をしており、天国確定パターンも存在するため、聞き逃し(見逃し)は厳禁ですね。

それぞれのセリフの特徴を覚えて、ボーナス後のやめどきを臨機応変に調整していきましょう。

魔法少女まどか☆マギカ ボーナス終了画面のセリフについて

フリーズ

ロングフリーズ
確率1/98304.0
※通常時のみ発生
恩恵1.エピソードボーナス
2.アルティメットバトル
時間遡行フリーズ
確率強チェリー成立時の約3.1%
チャンス目B・C成立時の約1.6%
中段チェリー・確定役成立時の約50.0%
※ART中のみ発生
恩恵100G以上の上乗せ確定

パチスロ「まどかマギカ」には2種類のフリーズが搭載されています。

一つ目は通常時の中段チェリー成立を契機に発生するロングフリーズで、発生時にはエピソードボーナス+アルティメットバトル当選確定。
(※中段チェリー成立時には次回天国移行も確定)

時間遡行フリーズはART中にのみ発生することがあり、発生時には100G以上の上乗せが確定となります。
(※ART終了準備中にもフリーズ抽選あり)