パチスロ 魔法少女まどかマギカ 16©メーシー ©Magica Quartest/Aniplex

パチスロ「魔法少女まどかマギカ」の設定判別に関わる解析情報の総まとめです。

まだまだ導入台数が多い人気機種なので、重要な解析情報を今一度整理しておきます。

ART直当たり確率に大きな設定差が付けられている他、REG中のキャラ紹介パターンには高設定濃厚パターンも存在します!

リセット時の高確移行率

設定1・3・5:20.0%
設定2・4:25.0%
設定6:33.3%

朝一のチェック項目

設定狙いをしていく上で最初にチェックすべき要素が、リセット時の高確率です。

偶数設定の高確移行率が優遇されており、特に設定6の移行率が高めになっています。

ただし、大きな設定差は付けられておらず、朝一限定の設定判別要素という点がネック。

特にレア小役を引かずに高確示唆ステージである「ほむら部屋」に移行すれば、設定変更&偶数設定期待度が若干アップ・・・程度に捉えておきましょう。

 

弱チェリー確率

設定1:1/109.2
設定2:1/102.4
設定3:1/96.4
設定4:1/91.0
設定5:1/86.2
設定6:1/81.9

弱チェリーは要カウント

出現率に設定差が付けられている小役は弱チェリーのみとなっていますが、設定1と設定6で約1.3倍と、中々大きな設定差が付けられています。

ユニメモを活用すれば自動でカウントしてくれるので、いちいち自分でカウントする手間が省けますね。

なお、弱チェリーを取りこぼしてしまった場合も、ユニメモはきちんとカウントしてくれます。

 

スイカからのMC突入率

設定1:20.0%
設定2:20.8%
設定3:22.2%
設定4:23.8%
設定5:27.0%
設定6:30.0%

高設定ほど優遇

スイカからのMC(マジカルチャレンジ)突入率は、高設定になるにつれて優遇されていきます。

大きな設定差が付けられているワケではないですが、比較的サンプルを取りやすい要素なので、設定狙いのメイン判別要素となりますね。

 

ボーナス直撃当選率

通常時・低確滞在中
設定チャンス目強チェ強ベル
110.0%12.5%33.3%
2
312.5%14.0%40.0%
4
515.0%16.7%50.0%
6
通常時・高確滞在中
設定チャンス目強チェ強ベル
133.3%40.0%33.3%
2
340.0%45.0%40.0%
4
550.0%60.0%50.0%
6
ART中
設定チャンス目強チェ強ベル
110.6%13.1%10.6%
2
312.7%14.3%12.7%
4
515.1%16.6%15.1%
6

3役からの直撃当選率に設定差

「強チェリー/チャンス目/強ベル」からのボーナス直撃当選率に設定差あり。

いずれの小役にしても、「設定1・2<設定3・4<設定5・6」といった順で優遇されていきます。

ただし、内部状態によってボーナス当選率が異なる点に注意です。

内部状態を正確に把握することは難しいため、通常時のボーナス直撃当選率に関しては、参考程度に捉えておくのが無難です。

ART中に関しては通常・高確といった概念がないため、気にせずチェックしていくことができます。

 

REG中の設定示唆

設定パターン1パターン2
17.7%6.3%
211.1%6.3%
37.7%6.3%
411.1%15.2%
57.7%15.2%
611.1%15.2%

※パターン1=「ほむら⇒杏子⇒マミ⇒さやか⇒まどか」
※パターン2=「まどか⇒さやか⇒マミ⇒杏子」
※キュゥべえ出現時は設定5or6期待度大幅アップ

キャラ紹介パターンに注目

REG(プチボーナス)中のキャラ紹介パターンでは、内部モードor設定を示唆していますが、ここでは設定を示唆するものだけを紹介します。

通常パターンは「まどか⇒さやか⇒マミ⇒杏子⇒ほむら」となりますが、逆順であるパターン1であれば偶数設定期待度アップ。

最後にほむらが出現しないパターン2は、高設定示唆要素となっています。

そして、キュゥべえ出現時には設定5or6期待度が大幅アップ!

こちらは未だに詳細解析が判明していませんが、実戦情報を見る限りではかなり強めの設定示唆要素となっているようなので、確認できたら粘る価値は十二分にあると思います(^^)

 

モード移行率

設定通A⇒天A
(CZ以外)
通A⇒天A
(CZ経由)
通B⇒天A
119.1%20.3%34.0%
223.1%25.4%37.9%
323.1%25.4%35.2%
425.4%28.9%41.0%
525.4%28.9%41.0%
628.5%33.3%43.8%

天国内の当選は要チェック

高設定になるにつれて通常A・Bからの天国A移行率が優遇されており、設定1と設定6では中々大きな設定差が付けられています。

内部モードを完全に見抜くことは不可能ですが、設定狙いの際には99G以内のゲーム数解除そのものや、天国抜け後のボーナスからの99G以内の当選に気を配っておきましょう。

 

ART直当たり

設定1・2:1/6553.6
設定3:1/4681.1
設定4:1/2730.7
設定5:1/1820.4
設定6:1/1092.3

重要な設定判別要素

ART直当たり確率には、非常に大きな設定差が付けられています。

低設定と設定6では約6倍もの設定差が付けられており、早い段階で複数回ART直当たりを確認できれば高設定に期待が持てます。

パチスロ「魔法少女まどかマギカ」で最も重要な設定判別要素と言っても過言ではないので、設定狙いでは必ずチェックしておきましょう!

 

ART引き戻し

設定1~3:13.3%
設定4・5:16.0%
設定6:18.7%

補助的な設定判別要素

ART引き戻し確率は「設定1~3>設定4・5<設定6」の順で優遇されていき、低設定と設定6を比較した場合の設定差は約1.4倍

大きな設定差が付けられているワケでもなく、サンプルを多く取れる要素でもないので、補助的な設定判別要素として活用してきましょう。

<解析まとめ・記事一覧>
・魔法少女まどかマギカ【パチスロ解析】完全攻略マニュアル