パチスロペルソナ5 スペック・設定判別・解析攻略まとめ

(C)ATLUS (C)SEGA All rights reserved., (C)Sammy

パチスロペルソナ5の天井情報や打ち方、設定判別要素といった攻略情報はこちらでまとめています。

シリーズ累計セールス1,500万本突破の人気ゲーム「ペルソナ5」のパチスロ機がSammyから6.5号機で登場!

“A×AT+”と銘打たれた独自システムはボーナス in ボーナスを実現!通常時やAT中はもちろん、ボーナス中のボーナス当選が勝敗の鍵を握ります。

JOKERモード突入時の期待枚数は約3000枚。

極上のオタカラを掴み盗れ!

スペック解析

パチスロペルソナ5のスペックはこちら

基本情報
導入日2022年9月5日
導入台数
(販売目標)
約5,000台
タイプA+AT機
AT純増約2.0枚/G
コイン持ち50枚あたり約35.2G
コイン単価2.7円(設定1)
設定初当たりAT確率機械割
11/127.51/338.897.7%
21/125.21/322.698.7%
31/122.01/321.1100.9%
41/118.61/290.0103.1%
51/116.01/289.7105.4%
61/111.01/251.5108.1%

パチスロペルソナ5 の通常時は レア役からペルソナチャンス突入を狙い、ペルソナチャンスからAT当選を目指すゲーム性です。

リアルボーナスと疑似ボーナスを搭載しているのが本機のウリ。疑似ボーナスのペルソナチャンス中にリアルボーナスのペルソナチャンスに当選するとAT突入が濃厚です。

コイン単価は設定1で2.7円。荒波仕様の6.5号機が多く登場する中、比較的穏やかな出方を見せてくれそうです。

公式サイト・PV動画・人気動画

PV動画

公式サイト:パチスロペルソナ5 製品サイト

人気動画

パチスロペルソナ5の再生回数の多い人気実戦動画です。

3つめの動画のロングフリーズからの一撃3400枚の流れは必見です。

天井恩恵解析

天井恩恵について

パチスロペルソナ5の天井恩恵はこちら

天井ゲーム数①通常時AT間699G以降のペルソナチャンス
②AT間999G+α消化
③AT間 ペルソナチャンス7回目(6回スルー)
④ペルソナチャンス間400G消化
天井恩恵①AT当選
②AT当選
③AT当選
④超高確へ移行(ペルソナチャンス当選率大幅アップ)

パチスロペルソナ5は4つの天井が搭載。

AT間699G以降のペルソナチャンス当選でAT突入が濃厚。

AT間999G+αでAT突入濃厚のペルソナチャンスに当選です。

またAT間でペルソナチャンスを6回スルーすると7回目のペルソナチャンス当選でAT突入が濃厚となります。

PC当選回数別のAT期待度

PC当選回数別のAT期待度について

ペルソナチャンス回数AT期待度
1回目
2回目
3回目
4回目
5回目
6回目
7回目天井

AT後の1回目のペルソナチャンス当選がもっともAT期待度が高くなっています。

PC終了画面によるスルー天井示唆

PC終了画面によるスルー天井示唆について

ペルソナチャンスの終了画面でスルー天井までの残り回数の示唆が行われます。

白 < 青 < 緑 < 赤 < 紫 の順で期待度アップ。

天井期待値

パチスロ ペルソナ5の天井期待値ついて

天井期待値
開始初当たり5枚交換5.6枚交換出玉率
0G1/338.8-773円-1721円97.7%
50G1/333.0-607円-1556円98.2%
100G1/326.3-419円-1367円98.7%
150G1/318.7-203円-1152円99.4%
200G1/310.243円-906円100.1%
250G1/300.2323円-626円101.0%
300G1/289.0643円-306円102.1%
350G1/276.11007円59円103.4%
400G1/261.51423円475円104.9%
450G1/244.81898円950円106.8%
500G1/225.72440円1491円109.1%
550G1/204.03057円2109円112.0%
600G1/179.23762円2813円115.7%
650G1/150.94566円3617円120.4%
700G1/118.65483円4534円126.9%
750G1/114.05613円4665円127.9%
800G1/107.25807円4858円129.5%
850G1/97.16093円5144円131.9%
900G1/82.26516円5567円135.8%
950G1/60.27141円6193円142.3%

※設定1即やめ

※最深部を1031Gとする

※コイン持ち35.2G/50枚で計算

※平均純増は2.0/Gで計算

※状態などは平均値

※700G以降の初当たりはAT確定とする

※スルー天井非考慮

※引き継ぎ非考慮

 

期待値引用元「パチスロメソッド

ゾーン振り分け解析

パチスロペルソナ5のゾーン振り分けは現在調査中です。

やめどき解析

パチスロペルソナ5 のやめどきは現在調査中であるものの、AT後1回目のペルソナチャンスはAT期待度が高い模様です。

朝一リセット挙動

パチスロペルソナ5の朝一リセット挙動について

項目設定変更電源OFF/ON
天井リセットリセット
内部状態リセットリセット
ステージ調査中調査中

パチスロペルソナ5 は朝イチ設定変更されると天井と内部状態がリセットされます。

また朝イチリセット時はペルソナチャンススルー天井が5回(通常は7回)に短縮される恩恵があります。

打ち方

ペルソナ5リール

パチスロペルソナ5の打ち方は順押しまたはハサミ打ちがオススメです。

通常時の打ち方

パチスロペルソナ5の通常時の打ち方

1.左リール上段付近に仮面図柄を狙う。

以下、停止系によって打ち分け。

 

2.左リール上段に仮面図柄が停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目

※ベルが小山型に揃うとチャンス目

 

3.左リール角にチェリーが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:弱チェリー、強チェリー

⇛右リール中段に仮面図柄 or BAR or ブランク図柄停止で強チェリー、それ以外は弱チェリー

 

3.左リール下段にスイカが停止した場合は中リールに仮面図柄を目安にスイカを狙い、右リールを適当打ち。

成立役:スイカ、チャンス目

小役確率

パチスロペルソナ5の小役確率はこちら

小役確率
小役確率
リプレイ調査中
ベル
弱チェリー
強チェリー
チャンス目

パチスロペルソナ5の上記小役確率は現在調査中です。

スイカ・チェリー確率
設定スイカチェリー
11/119.2調査中
21/117.0
31/114.8
41/112.8
51/110.9
61/108.9

スイカ出現率には設定差が存在。チェリー確率は現在調査中です。

設定判別/設定差

パチスロペルソナ5 の設定判別のメイン要素はAT初当たり確率の数値がメインです。

サミーシリーズでおなじみのサミートロフィーによる設定示唆は見逃し厳禁です。

初当たり確率

パチスロペルソナ5の初当たり確率はこちら

設定初当たりAT確率
11/127.51/338.8
21/125.21/322.6
31/122.01/321.1
41/118.61/290.0
51/116.01/289.7
61/111.01/251.5

サミートロフィーによる設定示唆

サミートロフィーによる設定示唆について

トロフィー内容
銅トロフィー設定2以上
銀トロフィー設定3以上
金トロフィー設定4以上
キリン柄トロフィー設定5以上
レインボートロフィー設定6

サミーシリーズ伝統のサミートロフィーが出現すると特定設定が濃厚です。

トロフィー出現率について

消化ゲーム数5000G以下 サミートロフィー出現率
設定キリンレインボー
1
25.5%
35.5%1.2%
45.5%1.2%0.6%
55.5%1.2%0.6%0.3%
65.5%1.2%0.6%0.3%0.1%
消化ゲーム数5001G以上 サミートロフィー出現率
設定キリンレインボー
1
211.0%
311.0%2.5%
411.0%2.5%2.5%
511.0%2.5%2.5%2.5%
611.0%2.5%2.5%2.5%2.5%

ペルソナチャンス終了画面による設定示唆

ペルソナチャンス終了画面による設定示唆について

ペルソナチャンス終了画面はAT当選までのスルー天井回数、設定を示唆する模様です。詳細は調査中。

スイカ・チェリー確率による設定示唆

スイカ・チェリー確率による設定示唆について

スイカ・チェリー確率
設定スイカチェリー
11/119.2調査中
21/117.0
31/114.8
41/112.8
51/110.9
61/108.9

スイカとチェリーの出現率に設定差が存在。チェリー確率は現在調査中です。

フリーズ解析

パチスロペルソナ5のフリーズについて

ロングフリーズ
確率調査中
恩恵ペルソナチャンス+AT
ジョーカーモード突入
聖杯へ至る道ステージ突入

パチスロペルソナ5 のロングフリーズ発生時は、ペルソナチャンス+AT、ジョーカーモード、聖杯へ至る道ステージが確定。

エンディング到達率90%、期待枚数3000枚オーバーと強力な恩恵があります。

通常時ゲームフロー・解析情報

パチスロペルソナ5の通常時はレア役からペルソナチャンス当選を狙い、ペルソナチャンスからAT当選を目指すゲーム性です。

レア役は高確移行にも期待。

小役別のペルソナチャンス当選期待度は次の通り。

リプレイ < 弱チェリー < スイカ < 強チェリー < チャンス目 < 仮面図柄揃い

小役別の高確移行抽選期待度は次の通りです。

ベル < 強チェリー・チャンス目 < 弱チェリー < スイカ

鎖状態

鎖状態について

リプレイ後、画面に鎖が出現するとチャンス。

カットインが発生して仮面図柄が揃うとペルソナチャンスに突入です。

通常ステージ

通常ステージについて

パチスロペルソナ5の通常時のステージは、四軒茶屋 / 歓楽街 / 自室 / 診療所 / 特訓 / 教会 / 渋谷 の7種類。

夕方背景である渋谷ステージは高確のチャンス。

ペルソナチャンス(異色)

ペルソナ5ペルソナチャンス異色

ペルソナチャンス(異色)について

ペルソナチャンス(異色) 概要
図柄黒黒赤
赤赤黒
継続G数15G
AT期待度約32%

ペルソナチャンス成立時にAT抽選が行われ、さらに消化中はレア役による書き換え抽選が行われます。

バトルに勝利するとATが確定。

ペルソナチャンス(同色)

ペルソナ5ペルソナチャンス同色

ペルソナチャンス(同色)について

ペルソナチャンス(同色) 概要
図柄黒黒黒
赤赤赤
継続G数15G
AT期待度約67%

同色のペルソナチャンスはAT期待度約67%。

 

コープチャレンジについて

ペルソナ5恋人チャレンジ

開始時に恋人を選択し、液晶の「%」が上がれば上がるほどAT期待度がアップ。

最後に恋人チャレンジに成功するとATに突入です。

異色ペルソナチャンスと同様、ペルソナチャンス成立時にAT抽選が行われ、消化中はレア役による書き換え抽選が行われます。

ペルソナチャンス中にリアルボーナスに当選するとペルソナチャンスEXとなり、ATが確定。

消化中の小役別プレゼントチャンス当選率は下記の通りです。

ハズレ、リプレイ・・・0.4%

ベル・・・1.6%

弱チェリー・・・25.0%

スイカ・・・40.2%

強チェリー、チャンス目・・・100%

 

小役別の好感度当選率は下記の通り。

ハズレ、リプレイ・・・16.8%

ベル・・・70.3%

弱チェリー、スイカ・・・100%

ペルソナ5ペルソナチャンスEX

AT中ゲームフロー・解析情報

AT「TAKE YOUR HEART」

ペルソナ5TAKE YOUR HERT

TAKE YOUR HEARTについて

TAKE YOUR HEART 概要
役割メインAT
継続ゲーム数30G+α
純増約2.0枚/G

セット数管理型のAT。

消化中はレア役によりボスバトルとボーナス(ペルソナチャンス)の抽選が行われます。

ボスバトルに勝利するとセット数ストックまたは特化ゾーンに突入。

AT中ステージ

AT中ステージについて

AT中のステージは、カモシダパレス < マダラメパレス < カネシロパレス < オクムラパレス の順にバトル発生期待度がアップ。

聖杯に至る道ステージは特化ゾーン『聖杯決戦』の高確率状態です。

ボスバトル

ペルソナ5ボスバトル

ボスバトルについて

ボスバトル中はベルとレア役が勝利のチャンス。

バトルに勝利するとセット数を上乗せまたは特化ゾーンに突入です。

成立役勝利期待度
ハズレ、リプレイ1.2%
ベル25%
弱チェリー62.5%
スイカ80.1%
強チェリー、チャンス目100%
ペルソナチャンス聖杯決戦濃厚

バトルに勝利するとオタカラジャッジ演出で報酬が決定。当該ゲームのレア役成立はチャンス。

ボスバトル中にペルソナチャンスに当選すると、バトル勝利+特化ゾーン突入が濃厚です。

AT初期ストック

AT初期ストックについて

ATは突入時にストックを持っている可能性があり、ストックの獲得契機は次の3つが存在します。

①ループストック

②通常時のレア役

③AT確定後のペルソナチャンス

AT開始時は0.4%〜80%でループストックの獲得抽選が行われます。

ATレベル

ATレベルについて

AT中は内部的にレベル1からレベル4までのATレベルが存在。

高レベルほど上位ステージが選択されやすく、ボスバトル発生率がアップします。

聖杯に至る道ステージ

聖杯に至る道ステージについて

聖杯に至る道ステージ 概要
役割継続濃厚+聖杯決戦高確率状態
当選契機セット開始時
継続ゲーム数30G

セット数上乗せ特化ゾーンである『聖杯決戦』の高確率状態のステージ。

継続ジャッジ中やセット開始画面でペルソナチャンスに当選すると当該聖杯に至る道ステージ突入のチャンスです。

ベルベットチャレンジ

ベルベットチャレンジについて

ベルベットチャレンジ 概要
役割ペルソナチャンス獲得のCZ
突入契機ベルベットチャレンジ高確中のベル
継続ゲーム数1-2G(極は3G)
成功期待度約40%

AT消化中に突入するペルソナチャンス獲得のチャンスゾーン。カットインが発生して図柄が揃うと疑似ボーナスが濃厚です。

ペルソナチャンス(AT中)

ペルソナチャンス(AT中)について

ペルソナチャンス(AT中) 性能
当選契機AT中の成立役に応じて抽選
純増約2.0枚/G

AT中のペルソナチャンスはゲーム数上乗せやステージアップの抽選が行われます。ハズレは上乗せのチャンス、レア役は上乗せ濃厚です。

AT中のペルソナチャンス中にリアルボーナスに当選すると上乗せ、ステージ昇格性能がアップ。

聖杯決戦

ペルソナ5聖杯決戦

聖杯決戦について

聖杯決戦 性能
役割セット数上乗せ特化ゾーン
突入契機ボスバトル勝利時の一部
継続ゲーム数4G
平均上乗せ2セット

消化中、毎ゲームセット数上乗せの抽選が行われる特化ゾーン。

消化中にペルソナチャンスを引くと、本機最強特化ゾーン「ヤルダバオトバトル」突入のチャンス。

ヤルダバオトバトル

ペルソナ5ヤルダバオトバトル

ヤルダバオトバトルについて

聖杯決戦 性能
役割プレミア特化ゾーン
突入契機聖杯決戦の一部
継続ゲーム数10G
平均上乗せ5セット

攻撃成功でセット数が上乗せされる本機最強の特化ゾーン。

消化中にフリーズが発生すると残りの攻撃回数+αのセット数上乗せ+ボーナスが濃厚となります。

JOKERモード

JOKERモードについて

JOKERモード 性能
役割最上位状態
突入契機・ロングフリーズ
・有利区間継続時の一部
・AT当選時の一部
エンディング到達率90%以上
期待枚数約3000枚(設定1)