パチスロ 龍が如く 03©SEGA ©Sammy ©TAIYO ELEC

パチスロ「龍が如く」を楽しんで勝つための解析情報を徹底網羅!

ここでは天井情報や狙い目・やめどき、設定判別要素といった解析・考察の概要をまとめています。

また、各種解析・考察詳細を把握したい場合には概要部分から各種ページに一発ジャンプすることもできます。

スペック解析

設定AT確率機械割
11/388.697.4%
21/369.498.4%
31/361.9100.0%
41/318.0102.8%
51/297.5105.0%
61/272.4110.3%

https://slot-expectation.com/archives/5813”

天井恩恵

天井G数通常時1380G+α
★リセット時は800G+α
恩恵AT当選
宵越し不可(★リセット恩恵あり)

天井・ゾーン狙い目とやめどき

天井狙い目通常時860G~
★リセット280G~
ゾーン狙い目狙い目のゾーンはなし
やめどきAT後の前兆なしを確認後

龍が如く 天井恩恵と狙い目・やめどき

打ち方

まずは左リールにBARを目安にしてチェリーを狙い、スイカ成立時のみ中・右リールにもBARを狙いましょう

チェリーの強弱は右リールの停止型で判別することができるため、チェリー成立時に中・右リールを目押しする必要はありません。

小役確率については設定差は付けられていないため、設定狙いの場合も無視してOKです(^^)

龍が如く OF THE END 打ち方・小役確率解析

朝一リセット挙動

朝一リセット時には天井ゲーム数が800Gに短縮されるという強力な恩恵が搭載されています。

リセット確定台の場合は280Gハマリ程度ハマっていれば十分狙っていくことができますし、前日ハマリと合わせて860G以上ハマっていればどちらに転んでもオイシイので、恩恵を活かして積極的に宵越し天井狙いしていくことができます。

パチスロ「龍が如く」をメイン機種として扱うホールはあまりないかと思われるので、基本的には宵越し天井狙いを前提とした立ち回りとなってくるでしょうね。

龍が如く 朝一設定変更・リセット時の挙動と恩恵

設定判別要素

AT中のハズレからの上乗せ特化ゾーン当選率に大きな設定差が付けられている他、AT終了後の通常以上移行率は設定5・6が最も優遇されているため、設定狙いではそれぞれの要素をチェックしておきましょう。

そして、AT中の上乗せ特化ゾーン「スナイプラッシュ」中には高設定確定演出も存在するため、設定狙いに限らずチェックしておくべきです。

龍が如く 設定判別要素・解析の総まとめ

ゾーン振り分け・実践値

パチスロ「龍が如く」は非ゲーム数管理タイプとなっており、ゾーン実践値を見る限りでもAT後の引き戻し区間を除いては突出してAT当選率の高いゾーンは特に見当たりません。

そのことからゾーン狙いは不可能なので、期待値稼働で狙っていくのであれば設定or天井狙いのどちらかとなります。

やめどきに関してはAT終了後(サバイブタイム含む)の前兆なしを確認してやめということで問題ないです。