鬼武者3 時空天翔 フリーズ恩恵は覚醒バトル!
(注目記事)元ホール店員が語る・本当に出禁にしたいガチプロ勢の3つの特徴©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ©Sammy
パチスロ「鬼武者3 時空天翔」のロングフリーズについての情報です。
ロングフリーズはBAR揃いを契機として発生ということで、恩恵は「覚醒バトル」突入!
突入時の期待値は約2,100枚ということで「鬼武者3 時空天翔」最強の出玉増加契機となりそうですね(^^)
フリーズ概要
【フリーズ確率】
※調査中
【フリーズ恩恵】
・覚醒バトル突入
【期待値】
・約2,100枚
覚醒バトル
・上位版ループバトルタイプの上乗せ特化ゾーン。
・1セット16~17G継続し、平均継続セット数は10セット以上。
・前半パートで「戦術殻」獲得時には+30G以上の上乗せ濃厚。
ループバトル型の高継続率上乗せ特化ゾーン
ロングフリーズ恩恵である「覚醒バトル」は上位版ループバトル型の上乗せ特化ゾーンとなっており、平均セット数は10セット以上!
継続率は明らかにされてはいないですが、平均セット数から考えれば90%以上は固いですね(^^)
1セットあたり16~17G継続の「覚醒バトル」は前半8G・後半8or9Gの二部構成。
前半でゲーム数上乗せを行い、後半でバトルが展開といった流れとしては同メーカーの「蒼天の拳2」の「天授の儀」に似た上乗せ特化ゾーンとなっています。
「覚醒バトル」は「天授の儀」よりも継続率が高いのは魅力的と言えますが、期待値自体はそれほど変わらないようなので上乗せ性能に差が付けられている可能性が高そうですね(;´∀`)
またパチスロ「鬼武者3 時空天翔」には3ケタ上乗せバトル「信長降臨」も存在!
こちらも継続率は明らかになっていませんが、大量出玉契機の一つとなってきますね(^^)
実際に「覚醒バトル」を引いた稼働感想もドシドシお待ちしておきます!
<天井狙い目・やめどき詳細>
・鬼武者3 時空天翔 天井恩恵と狙い目・やめどき
<解析まとめ・記事一覧>
・鬼武者3 時空天翔【パチスロ解析】完全攻略マニュアル
今日、初打ちで覚醒バトルしてきました!
AT中、チャンス目から本能寺へ移行し信長バトルにて勝利し覚醒バトルへ。
結果、12セットの+130G上乗せ。
なんとも言えない結果です。。。
パッとしない演出ばかりで、演出の割には上乗せが…と期待を裏切られました。
これならAT中に引いたBBのリール遊びの方が面白いと感じました。
覚醒バトルよりも、信長の毎ゲーム3ケタ乗せを体験したかった〜!
kazumaさん、コメントありがとうございます(^^)
12セット継続なら普通に喜びたい所ですが、130G上乗せは物足りなさを感じてしまいますよね(;´∀`)
そして演出面の問題からか、私の地域では既に稼働が飛びかけています(爆)
信長降臨の継続率も気になるところですよねー。
から、11セットで130乗せでした 鬼修練でかなり頑張ってくれたので、満足行く結果でしたが、積極的に狙いたい台だとは思いませんでした。
コメントありがとうございます。
覚醒バトルの上乗せ性能はそれくらいが平均値なんでしょうかねー?
旧基準機と比べれば優先度は落ちますが、リセット恩恵が強力ですし新基準AT機の中ではかなり狙い目の1機種だとは思いますよ(^^)
今日引いてきました!
投資3kからの、1100枚出たところで本能寺〜信長バトル勝利〜覚醒へ
9setで終了、戦術殻も取れずに90G終了。
1600枚でした
これは酷い結果です。
もう、打とうとは思いませんね
これなら信長降臨の方が期待値はあると思います。
ゆうせぽさん、コメントありがとうございます。
今までの実践報告を聞く限りでは上乗せ性能はそこまで高くはないんでしょうかね?
信長降臨の継続率が判明するまでは一概にどちらの期待値が高いとは判断できませんが、
セット数継続でのゲーム数も考慮すれば信長降臨の期待値を上回るのかもしれません。
詳細判明すればまた追記しますね(^^)