パチスロ 百花繚乱サムライガールズ 02©2010すずきあきら・Niθ・ホビージャパン/百花繚乱パートナーズ ©DAXEL

パチスロ「百花繚乱サムライガールズ」の朝一リセット時の挙動や設定判別に関わる解析情報はこちらでまとめていきます。

導入直後から高設定確定パターンを含む解析情報が判明してきていますが、私の地域で導入されているホールはほぼありません・・・(^^;

設定示唆パターンは他機種やDAXELではお馴染みのパターンとなっているので把握しやすいかと思います。

※【12/30】更新:ハーレムボーナス開始時のPVチャンス発生率の設定差を追記。

朝一リセット挙動

リセットor電源OFF/ON時の挙動
項目リセット電源OFF/ON
天井リセット引き継ぐ
内部モード再抽選引き継ぐ
ステージ再抽選引き継ぐ

※朝一リセット後は通常Aモードへ移行する。

 

周期天井振り分け

1周期:37.7%
2周期:1.6%
3周期:24.9%
4周期:1.6%
5周期:16.3%
6周期:1.6%
7周期:16.3%

リセット時は7周期目までに当選

※【11/29】追記:朝一リセット時には専用の周期天井振り分けが存在します。

浅めの周期選択率が優遇されており、最大天井周期が7周期に短縮!

これによってリセット台は早めのゲーム数から天井を狙っていくことができますね(^^)

※周期振り分け詳細はこちらから⇒百花繚乱サムライガールズ 周期振り分け詳細

 

共通8枚ベル確率

設定1:1/442.8
設定2:1/394.8
設定3:1/356.2
設定4:1/324.4
設定5:1/297.9
設定6:1/275.4
※サンプルを取れるのはボーナス中のみ

ボーナス中のみ判別が可能

サンプルを取れるのはボーナス中に限定されますが、8枚共通ベルには大きめな設定差が付けられています。

押し順ナビが発生しない8枚ベルが共通ベルとなるため、ボーナス中には漏れなくカウントしておきましょう!

なおチェリー・スイカ・チャンス役といったレア小役確率には一切設定差は付けられていないため、それらをカウントする必要はありません(^^)

 

REGボタンプッシュ回数

設定5回8回11回
10.1%35.8%30.5%
20.2%35.6%
3
41.5%36.8%27.5%
5
6
設定14回17回20回
124.4%9.1%0.1%
20.2%
3
421.4%12.2%0.6%
5
6

継続時のふすま演出に注目

REG(はーれむちゃんす)の継続時ふすま演出でのボタンプッシュ回数に設定差あり。

ボタンプッシュ回数は「5回/8回/11回/14回/17回/20回」のいずれかとなるのですが、「5回/17回/20回」は高設定ほど選択されやすいといった特徴あり

一際設定差の大きいのが5回プッシュ時で設定1と設定6では実に15倍もの設定差あり!

 

「5回>20回>17回」の順で設定差は小さくなっていきますが設定狙いの際にはそれぞれを確実にチェックしておきたい所ですね。

特に5回or20回のパターンは複数回確認できれば高設定期待度大幅アップと覚えておきましょう(^^)

なお1G連や決戦の刻アイコン時には対象外となるので、これらはサンプルから除外してください。

 

ハーレムアタック隠しボイス

設定パターン1パターン2
1・3・563.4%36.6%
2・436.6%63.4%
651.2%48.8%

※隠しタッチを行った際の1回目のボイスのみ有効

隠しボイスで奇数・偶数設定を示唆

※【12/15】追記:ハーレムアタック系演出の際に隠しタッチを行うことで発生するボイスでは奇数・偶数設定を示唆しています。
(ハーレムアタック系演出=「キャラタッチ/墨消し/ブラックアウト/巨大イラスト」)

胸ドアップ時のタッチタイミングに関しては減算後、胸ドアップ時以外のタッチタイミングは減算前です。

 

それぞれの設定差はそれなりに大きめに付けられているため、奇数・偶数判別には役立つ要素と言えますね。

なお、設定6のみボイス振り分けはほぼ均等となっています。

キャラ別のパターン1・2のボイスは下記の通りです。

胸ドアップ時の隠しボイス

【十兵衛】
パターン1:恥ずかしいよ~
パターン2:お兄ちゃん~

【幸村】
パターン1:て、照れるじゃろ
パターン2:こういうのが~

【千】
パターン1:べ、別に千は~
パターン2:あんただけ~

胸ドアップ時以外の隠しボイス

【十兵衛】
パターン1:お兄ちゃん!~
パターン2:今度、お兄ちゃんに~

【幸村】
パターン1:気合いを~
パターン2:歯磨きはきちんと~

【千】
パターン1:まあ、こんなところね
パターン2:頼りにしてるんだからね

【又兵衛】
パターン1:幸村様は私が~
パターン2:しっ!気絶~

【半蔵】
パターン1:おひい様には指一本~
パターン2:頼もしい~

【兼続】
パターン1:力を貸して~
パターン2:この兼続が仕方なく~

 

ハーレムボーナス開始時PVチャンス発生率

設定1~3:3.1%
設定4・5:9.4%
設定6:25.0%
※超ハーレムボーナス・契りーるチャンス後の発生は例外。

設定6のみ突出して優遇

※【12/30】追記:ハーレムボーナス開始時に、チャレンジモードを選択した場合のPVチャンス発生率振り分けを追記しました。

設定6の発生率が突出して優遇されているのが特徴となっており、設定6狙いでは重要な判別要素の1つとなってきますね。

なお、超ハーレムボーナス当選時にはPVチャンス発生確定となるため、サンプルから除外しましょう。

また、契りーるチャンス後には全設定共通で1.8%で発生します。

 

高設定確定演出

決戦の刻・必殺技3連時

・4560ダメージ⇒設定4以上確定
・6666ダメージ⇒設定6確定

チャレンジモード中の減算数

・456減算⇒設定4以上確定
・666減算:設定6確定

(超)BIG確定画面ボイス

・赤セリフ出現:設定4以上確定
・百花柄セリフ出現:設定6確定
※特定位置を目押しすることで発生

REG継続セット数

・6セット終了⇒設定6確定

多彩な高設定確定演出

DAXELのパチスロと言えば設定示唆演出が多彩なことが印象的ですが「百花繚乱サムライガールズ」も現時点でこれだけの高設定確定演出が判明しています!

数値は「456」や「666」など定番といってもいいパターンとなっているため、非常に目に付きやすい要素ですね。

 

また「はーれむちゃんす」が6セット終了となれば設定6が確定!

こちらもDAXELの機種ではお馴染みの設定示唆要素です(^^)

 

そしてBIG確定画面ボイスでもやはり設定示唆要素あり。

選択キャラを問わず第3停止時のボイスで赤セリフが出現すれば設定4以上が確定、百花柄セリフが出現すれば設定6確定となるためこちらもあわせて必ず覚えておきましょう。

なおボーナス確定画面のボイスは特定位置を目押しする必要があるようです。

ハーレムボーナス

左リール:下側の赤7を中段付近に狙う。
中・右リール:赤7を上段付近に狙う。

超ハーレムボーナス

左リール:白7を中段付近に狙う。
中・右リール:白7を上段付近に狙う。

<解析まとめ・記事一覧>
百花繚乱サムライガールズ【パチスロ解析】完全攻略マニュアル