シリウス筐体

(C)yama

「シリウス」の天井情報や打ち方、設定判別要素といった攻略情報はこちらでまとめています。

ヤーマの新台「シリウス」がパチスロファン待望の6.5号機で登場!

有利区間内の最大獲得枚数が“2400枚+差枚数”となり、一撃3000枚や4000枚の獲得が可能。5号機時代をほうふつとさせるスペックで満を持しての登場です。

BIGボーナスの獲得枚数はボリュームたっぷりな約313枚。ボーナス当選時は必ず告知されるためビギナーでも安心です。

6.5号機の到来を告げる超新星に熱くなれ!

スペック解析

シリウスのスペックはこちら

基本情報
導入日2022年6月6日
導入台数
(販売目標)
約1,000台
タイプAT機
AT純増AT:約4.5枚/G
コイン持ち50枚あたり約31G
コイン単価約4.0円
設定ボーナス初当たり機械割
L77.3%
11/328.297.5%
21/308.699.5%
31/294.5101.0%
41/276.7103.0%
61/252.2106.0%

シリウス は疑似ボーナスを連チャンさせることで大量出玉獲得を狙うマシーンです。

6.5号機のため有利区間の上限は4000G。同一有利区間の獲得上限である2400枚は差枚数に変更されているため、例えば500枚使った状態でATに突入した場合は最大2900枚までの獲得が可能です。

本機には著しく性能が低い設定Lが搭載されているため注意が必要。下パネルが消灯している場合は打たないようにしましょう。

公式サイト・PV動画

公式サイト:シリウス 製品サイト

天井恩恵解析

シリウスの天井恩恵について

天井ゲーム数777G+α
天井恩恵ボーナス当選

シリウスは通常時777G+前兆消化で天井に到達し、ボーナスに当選です。

ゾーン振り分け解析

シリウスのゾーン振り分けについて

シリウスにはゾーン振り分けはないものの、シリウスモードの天井である200G付近の台が空いている場合は狙っても良いでしょう。

やめどき解析

シリウスのやめどきについて

シリウスのやめどきは、ボーナス終了後にシリウスモードをフォローしてやめ。

見た目からはシリウスモードに滞在しているかどうか判別が困難なため、シリウスAのボーナス確率が1/69.8であることから100G程消化してやめると良さそうです。

内部モード解析

シリウスの内部モードについて

モード詳細
モード天井
通常A777G+α
通常B777G+α
引き戻し777G+α
シリウスA200G+α
シリウスB200G+α

シリウスの通常時は、通常A、通常B、引き戻し、シリウスA、シリウスBの5種類の内部モードが存在。

滞在モードによってボーナス当選率が変わり、ボーナスに当選した際にモード移行抽選が行われます。

シリウスモード

シリウスモードについて

シリウスモード
シリウスモード移行率33.3%
ボーナス確率シリウスA・・・1/69.8
シリウスB・・・1/32.9
ループ率83%以上
突入率期待枚数約1000枚

シリウスモード移行率は全設定共通。

移行時はループ率83%以上、平均6.0連です。

モード振り分け

モード振り分けについて

モード振り分け
通常モード約67%
シリウスモード約33%

ボーナスの初当たり時はまず通常モードとシリウスモードに振り分けられ、その後それぞれのモードのAB・引き戻し等に振り分けられます。

通常モードの振り分け

通常モードの振り分けについて

通常モードの振り分け
設定通常A通常B引き戻し
169.8%20.0%10.2%
273.3%16.5%
377.6%12.2%
482.0%7.8%
689.0%0.8%

通常モードの振り分けには設定差が存在。特に通常Bの振り分けに大きな設定差が設けられています。

シリウスモードの振り分け

シリウスモードの振り分けについて

シリウスモードの振り分け
設定シリウスAシリウスB
116.9%83.1%
2
3
4
6

シリウスモード移行時はその多くがボーナス確率の軽いシリウスBへの移行となっています。

モード別のボーナス確率

モード別のボーナス確率について

モード別のボーナス確率
設定通常A通常B
11/315.21/486.4
21/298.21/481.1
31/290.61/477.9
41/279.21/473.7
61/267.21/468.9
モードボーナス確率(全設定共通)
引き戻し1/99.9
シリウスA1/69.8
シリウスB1/32.9

通常A、通常B滞在時は高設定ほどボーナス出現率が高くなっています。

モード別のトータルボーナス確率について

モード別のトータルボーナス確率
設定通常モードシリウスモード
11/328.21/39.1
21/308.6
31/294.5
41/276.7
61/252.2

朝一リセット挙動

シリウスの朝一リセットについて

項目設定変更電源OFF/ON
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ

シリウスは朝イチ設定変更されると天井と内部状態がリセットされ、そのうち約10%で引き戻しモードに移行します。

打ち方

シリウスリール

シリウスの打ち方は、左リール第一停止推奨です。

通常時の打ち方

シリウスの通常時の打ち方

左リール上段付近にBARを狙う。

スイカの取りこぼしがないため、中リール&右リールは適当打ち。

ボーナス中の打ち方

シリウス連チャン

押し順ナビ発生時はナビ通りに消化。

それ以外は通常時の打ち方でレア役をフォロー。

小役確率

シリウスの小役確率

小役確率

小役確率
小役確率
リプレイ1/7.3
共通ベル1/288.7
チェリー1/36.6
共通スイカ1/428.3
リーチ目1/1024

シリウスの小役確率は全設定共通です。

設定判別/設定差

シリウスの設定判別のメイン要素はAT初当たり確率などAT関連の数値がメインです。

初当たり確率

シリウスの初当たり確率はこちら

設定ボーナス初当たり
11/328.2
21/308.6
31/294.5
41/276.7
61/252.2

ボーナス終了時のバックランプ消灯率による設定示唆

ボーナス終了時のバックランプ消灯率について

ボーナス終了時のバックランプ消灯率
設定発生率
110.0%
212.5%
315.0%
417.5%
620.0%

BIGボーナス、REGボーナス共通で、ボーナス終了時にリールのバックランプが消灯する可能性があり、高設定ほど発生率が高くなっています。

フリーズ解析

シリウスのフリーズについて

ロングフリーズ
確率調査中
恩恵調査中

シリウスのフリーズについては現在調査中です。

通常時ゲームフロー・解析情報

シリウス大当たり

シリウスの通常時は、滞在モードによって異なる確率でボーナス抽選が行われ、告知が発生するとボーナスが確定する完全告知タイプです。

レア役を引くとボーナスのチャンス。

モード振り分け

モード振り分けについて

モード振り分け
通常モード約67%
シリウスモード約33%

ボーナスの初当たり時は、まず通常モードとシリウスモードに振り分けられ、その後それぞれのモードのAB・引き戻し等に振り分けられます。

通常モードの振り分け

通常モードの振り分けについて

通常モードの振り分け
設定通常A通常B引き戻し
169.8%20.0%10.2%
273.3%16.5%
377.6%12.2%
482.0%7.8%
689.0%0.8%

通常モードの振り分けには設定差が存在。

高設定ほどボーナス確率が軽い通常Aの選択率が高くなっています。

シリウスモードの振り分け

シリウスモードの振り分けについて

シリウスモードの振り分け
設定シリウスAシリウスB
116.9%83.1%
2
3
4
6

シリウスモード移行時のメインはシリウスBへの移行となっています。

モード別のボーナス確率

モード別のボーナス確率について

モード別のボーナス確率
設定通常A通常B
11/315.21/486.4
21/298.21/481.1
31/290.61/477.9
41/279.21/473.7
61/267.21/468.9
モードボーナス確率(全設定共通)
引き戻し1/99.9
シリウスA1/69.8
シリウスB1/32.9

通常A、通常B滞在時は高設定ほどボーナス出現率が高くなっています。

ボーナス中ゲームフロー・解析情報

BIG ボーナス

シリウスBIGボーナス

BIG ボーナスについて

BIG ボーナス 概要
図柄赤7・赤7・赤7
獲得枚数約313枚
純増約4.5枚/G

約313枚獲得できる疑似ボーナスです。

REGボーナス

シリウスREGボーナス

REGボーナスについて

REGボーナス 概要
図柄赤7・赤7・BAR
獲得枚数約103枚
純増約4.5枚/G

約103枚獲得できる疑似ボーナスです。

シリウスモード

シリウスモードについて

シリウスモード 性能
役割ボーナス高確率状態
突入契機初当たりボーナス後の33.3%(全設定共通)
継続率約83%以上
期待値約1000枚

初当たり時の約1/3で移行するボーナス高確率状態。

継続率は83%以上で平均6.0連チャン。期待枚数は1000枚以上となっています。