シュタインズゲートロゴ

(C)2009-2020 MAGES./5pb./Nitroplus 協力:未来ガジェット研究所, (C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)の天井情報や打ち方、設定判別要素といった攻略情報はこちらでまとめています。

ゲーム、アニメの大人気コンテンツ「STEINS;GATE(シュタインズゲート)」が6号機スロットで登場!

通常時やチャンスゾーン中などあらゆる場面において『演出が失敗した時に期待値以上でやり直せる』“魔眼システム”が搭載。

原作になぞらえた本機オリジナルのシステムで自らの運命を変えることができるのか!?

過去を変えずに結果を変えろ!

スペック解析

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)のスペックはこちら

基本情報
導入日2022年5月9日
導入台数
(販売目標)
約4,000台
タイプAT機
AT純増AT:約5.0枚/G
コイン持ち50枚あたり約33.9G(設定1)
コイン単価約3.1円(設定1)
設定運命創始のボーナス狂気再醒のボーナス初当たり合算機械割
L調査中調査中調査中調査中
11/306.81/3757.41/283.697.2%
21/282.71/3666.21/262.598.8%
41/223.51/3783.51/211.0102.0%
51/174.61/4032.31/167.4105.0%
61/135.01/4185.01/130.8108.1%

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)は著しく性能が低い「設定L」が搭載されているため要注意。設定L時は下パネルが消灯します。

運命創始のボーナスは設定1と6で2倍以上の設定差が存在するため設定6の設定判別は比較的難しくなさそう。

設定差のある小役確率の状況を確認しながら設定6の可能性が高い場合は打ち切り必至!

公式サイト・PV動画

公式サイト:SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) 製品サイト

天井恩恵解析

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)の天井恩恵について

天井ゲーム数①1000G+α
②12周期
天井恩恵①ボーナス当選
②ダイバージェンスゾーン

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)は通常時、1000G消化で天井に到達しボーナスに当選です。50%は狂気再醒のボーナスのためチャンス。

また、12周期到達でダイバージェンスゾーン(ボーナス確定の上位CZ)に突入です。

ゾーン振り分け解析

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)のゾーン振り分けについて

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)のゾーン振り分けは現在調査中です。

やめどき解析

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)のやめどきについて

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)はシュタインズロード、シュタインズゲート後の有利区間ランプ消灯を確認したらやめてOKです。

朝一リセット挙動

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)の朝一リセットについて

項目設定変更電源OFF/ON
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ
ステージ調査中調査中

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) は朝イチ設定変更されると天井と内部状態がリセット。

朝イチリセット時及び有利区間移行時は魔眼を獲得する可能性があります。

打ち方

シュタインズゲートリール

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) の打ち方は、左リール第一停止推奨です。変則打ちは天井ゲーム数が延びる可能性があります。

通常時の打ち方

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) の通常時の打ち方

1.左リール上段付近に青7を狙う。

以下、停止形によって打ち分け。

 

2.左リール角にチェリーが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:弱チェリー、強チェリー

※右リール中段にリプレイ停止で弱チェリー。それ以外が強チェリー

 

3.左リール下段に青7が停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:ハズレ、リプレイ、ベル、弱チャンスリプレイ

※中段にリプレイ・リプレイ・ベル、上段にベル・ベル・リプレイ停止で弱チャンスリプレイ

 

4.左リール上段にスイカが停止した場合は中リールに白7を目安にスイカを狙い、右リールは適当打ち。

成立役:スイカ、強チャンスリプレイ

※スイカが外れると強チャンスリプレイ

AT中の打ち方

演出発生時は通常時の打ち方でレア役をフォロー。

小役確率

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)の小役確率

小役確率

小役確率
設定共通ベル弱チェリースイカ
11/42.61/79.21/128.0
21/41.31/78.31/118.3
41/38.91/76.71/105.7
51/36.41/74.91/99.6
61/35.81/73.21/91.8

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) は上記小役確率に設定差が存在します。

共通ベルは右下がりに揃うベル(11枚)。

設定判別/設定差

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)の設定判別のメイン要素は初当たり確率などボーナス関連の数値がメイン。

シュタインズロード終了画面など各種終了画面に設定示唆が存在するため見逃し厳禁です。

初当たり確率

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)の初当たり確率はこちら

設定運命創始のボーナス狂気再醒のボーナス初当たり合算
L調査中調査中調査中
11/306.81/3757.41/283.6
21/282.71/3666.21/262.5
41/223.51/3783.51/211.0
51/174.61/4032.31/167.4
61/135.01/4185.01/130.8

運命創始のボーナスの出現率に大きな設定差が設けられているため要注目。

各種終了画面による設定示唆

ガジェット別 示唆内容
ガジェット示唆内容
ビット粒子砲デフォルト
タケコプカメラーデフォルト
もしかしてオラオラですかーっ!?デフォルト
モアッド・スネークデフォルト
またつまらぬものを繋げてしまった by五右衛門奇数設定示唆
サイリウム・セーバー偶数設定示唆
電話レンジ(仮)設定2以上
タイムマシン設定4以上

各種終了画面でPUSHボタンを押すと出現する「ガジェット」に設定示唆が存在。

ガジェットが出現するのは下記の4箇所です。

・シュタインズロード終了画面

・シュタインズゲート終了画面

・ノスタルジアドライブ終了画面

・エンディング終了画面

設定差のある小役確率

小役確率
設定共通ベル弱チェリースイカ
11/42.61/79.21/128.0
21/41.31/78.31/118.3
41/38.91/76.71/105.7
51/36.41/74.91/99.6
61/35.81/73.21/91.8

上記3役に設定差が存在し、特にスイカに大きな設定差があります。

フリーズ解析

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)のフリーズについて

ロングフリーズ
確率調査中
恩恵調査中

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) のロングフリーズについては調査中です。

通常時ゲームフロー・解析情報

SLOT STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート) の通常時は、150ptを獲得することでCZの抽選を受け、CZクリアでボーナスに当選。

ボーナス後に必ず突入する引き戻しゾーンでボーナスをループさせて出玉を増やすゲーム性です。

ポイント・周期

ポイント・周期について

1周期平均
約70G

レア役や同じ小役の連続でポイントを獲得し、150ptで1周期となりCZの抽選を受けます。

小役別 獲得ポイント
小役獲得ポイント
ベル1pt以上
ベル連続成立5pt以上
リプレイ1pt以上
リプレイ連続成立10pt以上
レア役10pt以上

ベルとリプレイの連続はチャンス。

円卓会議はポイント獲得のチャンス状態。

円卓会議中に150ptに到達するとCZ当選が濃厚となります。

魔眼システム

魔眼システムについて

連続演出失敗時、CZ失敗時、シュタインズロード終了時などに発生する可能性があり、失敗した演出の過去の期待度以上でやり直すことができるシステムです。

魔眼システム発生タイミングごとの恩恵
タイミング恩恵
通常時ポイントを必ず獲得
オペレーション・ベルダンディCZ当選期待度アップ
イベントホライゾン(CZ)期待値を引き継いで1G目からやり直し
シュタインズロード終了時1G目からやり直し
ビッグ中失敗したストーリーをやり直し

有利区間移行時に液晶左上の電子レンジの緑のランプが点灯すると魔眼を獲得。通常時やボーナス中も魔眼獲得抽選が行われます。

魔眼保有は1個のみのため、発生タイミングを迎えると必ず使用されます。

魔眼の獲得契機は下記の3つ。

・有利区間移行時の50%

・魔眼役成立時(上段にベル・ベル・リプレイ)

・規定ゲーム数消化(200G、400G、800G)

オペレーション・ベルダンディ

オペレーション・ベルダンディについて

オペレーション・ベルダンディ 概要
役割CZ前兆ステージ
突入契機150pt到達
CZ期待度約65%

150pt到達で移行するチャンスゾーンの前兆ステージ。

フェーズが進むほど期待度アップ。

フェーズ1(白)<フェーズ2(青)<フェーズ3(緑)<フェーズ4(赤)の順にチャンス。

フェーズ5(レインボー)まで到達するとダイバージェンスゾーン(ボーナスが濃厚となるCZ)に突入です。

CZ「イベントホライゾン」

シュタインズゲートイベントホライゾン

イベントホライゾンについて

イベントホライゾン 概要
役割ボーナスへのCZ
突入契機周期抽選
継続ゲーム数9G+α
ボーナス期待度約40%

消化中に集めた時計の数で期待度が変化。小役を引くと時計獲得のチャンスです。

連続演出の期待度は下記の通り。

凶真とフェイリスの逃走(☆×1)・・・10.4%

タイムリープの証明(☆×2)・・・17.0%

タイムマシン修理(☆×3)・・・33.8%

ルカ子とデート(☆×4)・・・67.3%

幼きマッドサイエンティスト(☆×5)・・・運命創始のボーナス濃厚

かけがえのない存在(☆×6)・・・狂気再醒のボーナス濃厚

CZ「ダイバージェンスゾーン」

ダイバージェンスゾーンについて

ダイバージェンスゾーン 概要
役割上位CZ
突入契機オペレーションベルダンディ成功時の一部
ボーナス期待度100%

突入時点で運命創始のボーナスは確定。メーターが1%を越えると狂気再醒のボーナスに昇格です。

ベル揃いでも約25%でメーターがアップ。

ボーナス中ゲームフロー・解析情報

運命創始のボーナス

シュタインズゲート運命創始のボーナス

運命創始のボーナスについて

運命創始のボーナス 性能
純増約5.0枚/G
継続ゲーム数20G
獲得枚数約100枚

初当たり時のメインとなるボーナス。終了後はシュタインズロードに突入。

消化中はシュタインズロードのゲーム数加算抽選が行われます。

狂気再醒のボーナス

狂気再醒のボーナスについて

狂気再醒のボーナス 性能
純増約5.0枚/G
継続ゲーム数25G
獲得枚数約120枚

シュタインズゲート(シュタインズロードの上位版)突入が確定するプレミアムボーナス。

消化中はレア役でボーナス1G連の抽選が行われます。

シュタインズロード

シュタインズゲートシュタインズロード

シュタインズロードについて

シュタインズロード 性能
役割ボーナス高確率ゾーン
継続ゲーム数16G-32G
ボーナス確率約1/25
継続率最大74%

ボーナス終了後に突入し規定ゲーム数内にボーナス当選を目指すゾーン。

一度獲得したゲーム数はゾーン終了まで保持できるため、ゲーム数を多く獲得するほどロング継続の期待が持てます。

シュタインズロード中のボーナス

シュタインズBBα

シュタインズBBαについて

シュタインズBBα 性能
純増約5.0枚/G
継続ゲーム数40G
獲得枚数約200枚

約200枚を獲得できるBIGボーナス。

前半の30Gで時計を獲得するほど後半10Gのストーリークリア期待度がアップ。ストーリーをクリアするごとにシュタインズロードのゲーム数が4G加算されます。

ストーリーを5つクリアするとシュタインズゲートに昇格。

シュタインズRBα

シュタインズRBαについて

シュタインズRBα 性能
純増約5.0枚/G
継続ゲーム数10G
獲得枚数約50枚

約50枚を獲得できるREGボーナス。

終了後はシュタインズロードに突入です。

天国状態

天国状態について

ヒロインが登場して天国状態に突入するとボーナスに当選するまで高確率状態が継続。

レア役でのボーナス当選は天国状態のループが濃厚。

シュタインズロード中はタイムマシン背景だと天国状態が濃厚です。

シュタインズゲート

シュタインズゲートシュタインズゲート

シュタインズゲートについて

シュタインズゲート 性能
役割ボーナス高確率ゾーン
突入契機・ストーリー5つクリア
・狂気再醒のボーナス
継続ゲーム数32G
ボーナス確率約1/20
継続率86%

シュタインズロードの上位版となるボーナス高確率ゾーン。

ゲーム数は32Gの固定となり、継続率は86%にアップです。

シュタインズゲート中のボーナス

シュタインズBBβ

シュタインズゲートシュタインズBB

シュタインズBBβについて

シュタインズBBα 性能
純増約5.0枚/G
継続ゲーム数40G
獲得枚数約200枚

約200枚を獲得できるBIGボーナス。

消化中はボーナス1G連の抽選が行われます。

シュタインズRBβ

シュタインズゲートシュタインズRB

シュタインズRBβについて

シュタインズRBβ 性能
純増約5.0枚/G
継続ゲーム数10G
獲得枚数約50枚

約50枚を獲得できるREGボーナス。

消化中にレアな画面が出現すると、何かを示唆している!?

ノスタルジアドライブ

ノスタルジアドライブについて

ノスタルジアドライブ 性能
役割逆転AT
継続ゲーム数1セット20G
継続率5セット保証
純増約5.0枚/G
獲得枚数平均500枚以上

シュタインズロード終了時に突入する可能性があるAT。

最低5セット継続し、消化中はレア役などでセット数上乗せ抽選が行われます。