秘宝伝 解き放たれた女神!スペック・設定判別・解析攻略まとめ

(C)DAITO GIKEN,INC.

「秘宝伝 解き放たれた女神」の天井情報や打ち方、設定判別要素といった攻略情報はこちらでまとめています。

大人気シリーズ『秘宝伝』の最新作が6号機で登場!

おなじみの高確率ゾーンから秘宝ラッシュ、超秘宝ラッシュを目指すゲーム性は過去シリーズを踏襲。今作では新たに「秘宝チャンス」が追加され、伝説ロードとの伝説ループが出玉増加の鍵を握ります。

爆発のトリガーとなる超秘宝ラッシュは完走必至!

スペック解析

秘宝伝 解き放たれた女神のスペックはこちら

基本情報
導入日2021年12月20日
導入台数
(販売目標)
約5,000台
タイプAT機
AT純増AT:約2.5枚/G(上位AT:約4.3枚/G)
コイン持ち50枚あたり約50.8G
コイン単価2.7円(設定1)
設定初当たり機械割
11/364.997.5%
21/346.798.7%
31/314.1100.6%
41/290.4102.8%
51/274.3105.2%
61/240.9110.0%

秘宝伝 解き放たれた女神 の通常時は規定ポイントの到達から秘宝ボーナスを目指し、ボーナス後の伝説ロードからAT「秘宝チャンス」、高確率からメインAT「秘宝ラッシュ」に突入させるゲーム性です。

設定6の機械割は他の6号機の中でも高めの110.0%。

エンディング到達率95%の超秘宝ラッシュに突入すればもん絶です!

公式サイト・PV動画

公式サイト:秘宝伝 解き放たれた女神 製品サイト

天井恩恵解析

秘宝伝 解き放たれた女神の天井恩恵はこちら

天井ゲーム数663G+前兆
天井恩恵ボーナス当選

秘宝伝 解き放たれた女神は通常時663G+前兆消化で天井に到達しボーナスに当選。

天井からのボーナスは伝説モード移行率が優遇され『移行しない:伝説ショート:伝説ロング』が1:1:1で振り分けられるためチャンスです。

ゾーン振り分け解析

秘宝伝 解き放たれた女神にはゾーン振り分けがありません。

やめどき解析

秘宝伝 解き放たれた女神のやめどきは調査中です。

内部モード解析

秘宝伝 解き放たれた女神の通常時は3つのモードによって管理されています。

有利区間移行時と前兆演出終了時にモード移行抽選がされ、モードA<モードB<チャンスの順にボーナス期待度が高くなります。

モード特徴ポイント天井
モードA100の位偶数がチャンス700
モードB100の位奇数がチャンス600
チャンスチャンスモード100

 

規定ポイント振り分け
設定1
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt10.938%
201-300pt19.531%
301-400pt39.063%
401-500pt40.234%
501-600pt50.000%
601-700pt40.234%
規定ポイント振り分け
設定2
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt10.938%
201-300pt21.094%
301-400pt39.063%
401-500pt40.234%
501-600pt50.000%
601-700pt38.672%
規定ポイント振り分け
設定3
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt10.938%
201-300pt23.438%
301-400pt45.313%
401-500pt42.188%
501-600pt43.750%
601-700pt34.375%
規定ポイント振り分け
設定4
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt12.500%
201-300pt25.000%
301-400pt46.875%
401-500pt43.750%
501-600pt40.625%
601-700pt31.250%
規定ポイント振り分け
設定5
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt17.188%
201-300pt25.000%
301-400pt46.875%
401-500pt46.875%
501-600pt35.938%
601-700pt28.125%
規定ポイント振り分け
設定6
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt24.219%
201-300pt27.344%
301-400pt47.656%
401-500pt47.656%
501-600pt28.125%
601-700pt25.000%

規定ポイントには設定差が設けられており、101-200ptは設定1と設定6で約2.5倍の設定差があります。

朝一リセット挙動

秘宝伝 解き放たれた女神の朝一リセットの挙動について

項目設定変更電源OFF/ON
天井リセット引き継ぐ
ステージ墳墓ステージ引き継ぐ

秘宝伝 解き放たれた女神 は朝イチ設定変更されると天井とステージがリセットされます。

朝イチリセット恩恵については調査中。

打ち方

秘宝伝リール

秘宝伝 解き放たれた女神 の打ち方は順押しまたはハサミ打ちがオススメです。

通常時の打ち方

秘宝伝 解き放たれた女神 の通常時の打ち方

1.左リール上段付近にBARを狙う。

以下、停止系によって打ち分け。

 

2.左リール角にチェリーが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:チェリー、チャンス目

※1枚の払い出しがあればチェリー、リプレイならチャンス目

 

3.左リール下段にBARが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目

※フラッシュが発生すればチャンス目

 

4.左リール上段にスイカが停止した場合は中&右リールにピラミッド図柄を目安にスイカを狙う。

成立役:スイカ、チャンス目

 

5.左リール上段にピラミッド図柄が停止した場合は中&右リールにピラミッド図柄を狙う。

成立役:スイカ、強チャンス目

※ピラミッド図柄が揃えば強チャンス目

 

状態別の強チャンス目の恩恵は下記のとおりです。

通常時・・・秘宝チャンス直撃+伝説ロング

伝説ロード・・・秘宝ラッシュ

秘宝チャンス中・・・秘宝ラッシュ

高確率中・・・秘宝ラッシュ

(超)秘宝ラッシュ中・・・500枚 or 1000枚上乗せ

AT中の打ち方

演出発生時は通常時の打ち方でレア役をフォロー。

小役確率

秘宝伝 解き放たれた女神の小役確率はこちら

設定差の無い小役確率
小役確率
ベル1/9.8
共通1枚役(小Vベル)1/34.9
スイカ1/86.2
チェリー1/79.9
強チャンス目1/16384.0

上の表は秘宝伝 解き放たれた女神の設定差の無い小役確率です。

 

状態別のチャンス目確率は下記の通りとなっています。

 

通常時・・・1/149.8

通常時のチャンス目デール所持時・・・1/27.1

伝説ロード中・・・1/149.8

高確率中・・・1/27.1

秘宝チャンス中・・・1/32.2

秘宝ラッシュ中・・・1/98.8

超秘宝ラッシュ中・・・1/27.1

秘宝伝 解き放たれた女神 の設定判別/設定差

秘宝伝 解き放たれた女神 の設定判別のメイン要素は初当たり確率やチャンス目からの秘宝チャンス直撃当選などAT関連の数値がメイン。

秘宝ボーナスと伝説ロード終了画面による設定示唆は見逃し厳禁です。

初当たり確率

秘宝伝 解き放たれた女神の初当たり確率はこちら

設定初当たり機械割
11/364.997.0%
21/346.798.5%
31/314.1100.7%
41/290.4103.1%
51/274.3105.0%
61/240.9107.2%

チャンス目成立時の秘宝チャンス直撃当選

秘宝チャンス直撃当選率
設定当選率
10.8%
21.6%
32.3%
43.1%
54.6%
66.2%

チャンス目成立時の秘宝チャンス直撃当選には大きな設定差が存在するため、複数回確認出来た場合は高設定の期待が高まります。

なお直撃当選時は必ずダブル揃いの秘宝ボーナスで告知されます。

また強チャンス目からの秘宝チャンス直撃当選には設定差はありません。

モード別の規定ポイント

規定ポイント振り分け
設定1
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt10.938%
201-300pt19.531%
301-400pt39.063%
401-500pt40.234%
501-600pt50.000%
601-700pt40.234%
規定ポイント振り分け
設定2
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt10.938%
201-300pt21.094%
301-400pt39.063%
401-500pt40.234%
501-600pt50.000%
601-700pt38.672%
規定ポイント振り分け
設定3
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt10.938%
201-300pt23.438%
301-400pt45.313%
401-500pt42.188%
501-600pt43.750%
601-700pt34.375%
規定ポイント振り分け
設定4
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt12.500%
201-300pt25.000%
301-400pt46.875%
401-500pt43.750%
501-600pt40.625%
601-700pt31.250%
規定ポイント振り分け
設定5
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt17.188%
201-300pt25.000%
301-400pt46.875%
401-500pt46.875%
501-600pt35.938%
601-700pt28.125%
規定ポイント振り分け
設定6
規定ポイントモードAモードBチャンス
1-100pt100%
101-200pt24.219%
201-300pt27.344%
301-400pt47.656%
401-500pt47.656%
501-600pt28.125%
601-700pt25.000%

秘宝ボーナス終了画面

秘宝ボーナス終了画面 設定示唆
終了画面示唆
ピラミッドデフォルト
温泉・昼設定2以上
温泉・夜設定4以上
謎の少女設定5以上
クレア設定6

朝イチ1回めのボーナス終了時は設定2以上示唆画面が出やすくなっている模様です。

クレア出現は設定6濃厚。

伝説ロード終了画面

伝説ロード終了画面 設定示唆
終了画面示唆
化石デフォルト
奇数設定示唆
ターザン偶数設定示唆
コウモリ高設定示唆
川下り設定2否定
遺跡内設定3否定
温泉・昼設定2以上
温泉・夜設定4以上
謎の少女設定5以上
クレア設定6

伝説ロード終了画面では秘宝ボーナスでの設定示唆に加えて奇数、偶数などの設定示唆が存在します。

フリーズ解析

秘宝伝 解き放たれた女神のフリーズについて

ロングフリーズ
確率調査中
恩恵調査中

秘宝伝のフリーズは現在調査中です。

通常時ゲームフロー・解析情報

秘宝伝 解き放たれた女神の通常時は毎ゲーム成立役に応じて秘宝カウンターのポイントを獲得。規定ポイントに到達するとボーナス抽選が行われます。

ダンジョンマップ

規定ポイントに到達するとダンジョンマップに移行。レベルを上げてラストに登場するボスとのバトルに勝てばボーナス当選です。

ダンジョンマップには以下のような法則があります。

 

・規定ポイント到達後、9G or 10G以外でダンジョンマップに移行すると本前兆が濃厚

・1マップ目で発展、または4マップ目に到達すると本前兆が濃厚

・途中でBGMが「ミラクル・ハイウェイ」に変化すると本前兆+伝説ロング濃厚

ステージ

通常時のステージは「砂漠/大河/密林/墳墓」の4種類。

墳墓ステージは規定ポイント獲得の高確率状態です。

墳墓ステージ終了後に密林ステージから開始するとモードB以上が濃厚。

4周期目が密林ステージから始まるとチャンスモードが濃厚となります。

ボーナス中ゲームフロー・解析情報

秘宝ボーナス

秘宝伝秘宝ボーナス

秘宝伝 解き放たれた女神の秘宝ボーナスについて

秘宝ボーナス性能
役割擬似ボーナス
規定枚数約50枚

シングル7揃い後は伝説モードまたは秘宝チャンスに移行します。

秘宝ボーナス終了画面でリール右にある『秘宝玉』のタッチ、またはボタンプッシュをすると伝説モードの示唆演出が発生します。

秘宝玉タッチの示唆
ボイス示唆
エリス伝説モード期待度アップ
ステラ伝説ショート以上
クレア伝説ロング
ボタンプッシュの示唆
クレアランプ示唆
点滅伝説ショート以上
強点滅伝説ロング

なおタッチとボタンプッシュは1回のボーナスでどちらか一方しか確認出来ません。

伝説ロード

伝説ロード 性能
役割秘宝チャンスのCZ
突入契機秘宝ボーナス後
継続G数ナビなしリプレイで転落抽選
期待度約40%

伝説ロードは秘宝チャンスの高確率ゾーン。

伝説ロード中は伝説モードに突入できれば秘宝チャンスとのループに期待が持てます。

滞在中は、ハズレ<リプレイ、ベル<スイカ<チェリー<チャンス目の順に秘宝チャンス当選期待度が上がります。

 

伝説モードはナビなしリプレイ(約1/10)成立時に転落抽選が行われます。

転落すると最大30G消化後に伝説ロードが終了。

ナビなしリプレイ時 伝説モード転落率
伝説モード示唆
ショート40.0%
ロング12.5%

伝説モード

伝説モード 性能
突入契機伝説ロード突入時の約40%
特徴約1/18で秘宝チャンス抽選
ナビなしリプレイ成立時に転落抽選

伝説ロード突入時(秘宝ボーナス終了時)の約40%で突入する秘宝チャンスの高確率ゾーン。

ロングとショートの振り分けは1:1となっています。

伝説ショート突入時の秘宝チャンス平均当選回数は2回。ロング突入時は平均5回秘宝チャンスに当選です。

AT中ゲームフロー・解析情報

AT「秘宝チャンス」

秘宝伝秘宝チャンス

秘宝チャンス 性能
役割自力ループ型AT
突入契機秘宝ボーナス後
伝説ロード中の抽選
初当たり時ダブル7揃い
継続G数10 or 20G+α
期待枚数約140枚 or 約280枚

秘宝チャンス中は全役で「GOLD」(ベルナビ)獲得抽選が行われ、GOLDでベルナビを上乗せしながら高確率突入を目指します。

GOLDの出現率は約1/2.5。

GOLDは3・4・5・7・10回のベルナビとなっており、ナビを全て消化するまでゲーム数の減算がストップします。GOLD中に宝箱を全て開けばGOLDをストック。

高確率

秘宝伝高確率

高確率 概要
役割AT「秘宝ラッシュ」高確率ゾーン
突入契機秘宝チャンス終了時の一部
継続ゲーム数15G or 30G or 無限
期待度約70%

シリーズおなじみのAT高確率ゾーン。

今作のAT期待度は約70%と突入した時点で大チャンスです。

AT「秘宝ラッシュ」

秘宝伝秘宝ラッシュ

秘宝ラッシュ 性能
役割メインAT(差枚数管理)
純増約2.5枚/G
初期枚数100枚

秘宝伝 解き放たれた女神のメインAT「秘宝ラッシュ」は差枚数管理型のAT。

消化中は1枚役の連続やレア役で枚数上乗せやボーナスの抽選がされ、セット継続もあります。

秘宝ラッシュ中の上乗せ
上乗せ契機期待度枚数
1枚役連続10 or 300枚
チェリー約50%30枚以上
スイカ約20%100枚以上
チャンス目100%約50%が100枚以上
強チャンス目100%500枚以上

秘宝ラッシュ中のトータル上乗せ率は約1/40。

1枚役は順押し時、中段にリプレイ・リプレイ・ベルの形で揃う役。出現率は約1/5で、3連続から抽選が行われ、4連続以降は300枚上乗せのチャンスです。

 

以下は秘宝ラッシュ中のチャンス演出です。

キングミイラ・・・出現した時点でチャンス。複数回出現で期待大。

クレアチャンス演出・・・上乗せのチャンス

クレア上乗せ・・・BET時に発生すると100枚以上の上乗せ

クレアPUSH・・・200枚以上の上乗せ

BIGボーナス

BIGボーナス 性能
役割AT中の疑似ボーナス
純増約4.3枚/G
継続G数シングル揃い・・・20G
ダブル揃い・・・50G
上乗せ率約1/40

消化中は秘宝ラッシュの差枚数上乗せ抽選が行われます。

BIGボーナス中の上乗せ
成立役期待度枚数
チェリー50%30枚以上
スイカ25%100枚以上
チャンス目100%約25%が100枚以上
強チャンス目100%500枚以上

狙えカットインのステップ4発生時は300枚以上の上乗せが濃厚。

ボーナス終了時は必ず上乗せが発生し、12.5%が100枚の上乗せです。

AT「超秘宝ラッシュ」

秘宝伝超秘宝ラッシュ

超秘宝ラッシュ 性能
役割上位AT
突入契機秘宝ラッシュ中のスイカの一部
純増約4.3枚/G
初期枚数500枚
上乗せ率約1/15
エンディング到達率95%以上

スイカの一部で突入するシリーズおなじみの超秘宝ラッシュは初期枚数500枚。

上乗せ率は約1/15にアップし、有利区間完走の大チャンスです。

・クレアの秘宝伝3【スロット新台】設定判別・打ち方・解析攻略まとめ

・秘宝伝Rev.【スロット新台】設定判別・フリーズ・解析まとめ