パチスロ ガンソード 03©2005 AIC・チームダンチェスター/ガン×ソードパートナーズ ©TAKASAGO ELECTRIC INDUSTRY

パチスロガンソードのAT継続率振り分けについての解析情報です。

継続率77%~98%でATがループするガンソードですが、256G周期でのAT当選時には若干継続率が優遇。

突入時の入賞絵柄やオーラの色によって継続率を示唆しているようですね。

またロングフリーズ経由のBAR揃い時には最高継続率である98%が確定となります。

更新情報

【7/1】7の倍数セットでの継続率アップ抽選情報を追加。

AT継続率振り分けと示唆演出

【AT継続率モードについて】
モードS:98%ループ
モードA:95%ループ
モードB:91%ループ
モードC:84%ループ
モードD:77%ループ

 

【AT突入時ボーナス絵柄振り分け】

設定赤7青7BAR
167%28%5%
262%33%5%
367%28%5%
462%33%5%
570%25%5%
670%25%5%

※1.青7は中段揃い+ナナメ揃い合算での数値
※2.青7揃いはモードC以上、BAR揃いはモードB以上が確定。
★フリーズ経由のBAR揃いはモードS確定。

 

【絵柄別の継続率モード選択率】
(※32G/64G/128Gモード選択時)

モード赤7青7BARBAR(フリーズ)
S1%2%10%100%
A2%4%20%
B8%25%70%
C20%69%
D69%

 

【絵柄別の継続率モード選択率】
(256Gモード選択時)

モード赤7青7BARBAR(フリーズ)
S2%2%20%100%
A2%5%30%
B10%40%50%
C25%53%
D61%

 

【オーラ別AT継続期待度】
・AT開始時のオーラの色は「白<青<黄<赤<紫<虹」の順で高継続率モードに期待。
・赤オーラはモードC以上、紫オーラはモードB以上、虹オーラはモードSが確定。
★青7揃い時の白オーラはモードB以上が確定。
★BAR揃い時の白オーラはモードA以上が確定。

【コナミコマンド使用による継続率告知】
・AT終了画面でコナミコマンドを入力することによりその際のAT継続率を告知。
★コナミコマンドと継続率告知詳細はこちら⇒ガンソード 小役確率・コイン単価とコナミコマンド

 

【7の倍数セット数での継続率アップ抽選】

モードD時:20%
モードC時:15%
モードB時:10%
モードA時:5%

※1.7の倍数セット数は継続確定。
※2.その時点のモードによってモードアップ抽選が変化。
※3.モードアップ時は1段階。

 

AT開始時の絵柄とオーラでも継続率を示唆

AT終了後に入力することのできるコナミコマンドの他にも継続率示唆要素があり、注目すべきはAT突入時の入賞絵柄とオーラの色

青7であればモードC(継続率84%)以上が確定となり、BAR揃いであればモードB(継続率91%)以上が確定!

BAR揃い振り分けは全設定共通となっているようですが、青7揃いに関しては設定2・4が若干優遇されています。

 

入賞絵柄決定後は絵柄ごとにループ率を選択するのですが、各絵柄ともに256Gモードでの当選時には高継続率振り分けが優遇されています

そしてAT突入時のオーラの色は「白<青<黄<赤<緑<紫<虹」の順で高継続期待度がアップ!

赤オーラであればモードC(BAR揃いの場合はモードB)以上が確定となり、紫オーラはモードB以上が確定、虹オーラの場合には最高継続率であるモードS(継続率98%)が確定!!

 

また青オーラでの白オーラはモードB以上が、BAR揃いでの白オーラはモードA確定となります。

特にBAR揃いの白オーラは「モードS:モードA=80%:20%」となっているためAT大連チャンに期待が持てますね(^^)

AT終了後にどうしても継続率を正確に把握したい場合にはコナミコマンドを入力して確認しましょう。

 

※【7/1】追記:7の倍数セットでの継続率アップ抽選解析出ました。

7の倍数セットは継続確定となりモードアップ抽選もあり。

その時点のモードによってモードアップ抽選振り分けが異なり上位モードになればなるほどモードアップ抽選は冷遇。

またモードDからモードSのように一気にモードが上がることはなく、モードアップ抽選に当選した場合には1段階ずつのモードアップとなるようです。

<天井狙い目・やめどき詳細>
・ガンソード 天井恩恵と狙い目・やめどき

<全記事一覧>
・パチスロガンソード 記事一覧