チバリヨ‐30 スペック・設定判別・解析攻略まとめ

(C)NETCORPORATION

「チバリヨ-30」の天井情報や打ち方、設定判別要素といった攻略情報はこちらでまとめています。

ネットからチバリヨシリーズの続編となる「チバリヨ-30」が6号機で登場!

花笠ランプが光ればボーナス確定というシンプルなゲーム性の本機。チェリー出現がボーナス当選のチャンスとなる点は前作が踏襲されています。

ボーナス終了後はドキドキの32G間に注目。パトランプ点灯は爆連の大チャンス到来!?

スペック解析

チバリヨ-30のスペックはこちら

基本情報
導入日2021年6月7日
導入台数
(販売目標)
約6,000台
タイプ擬似ボーナス
連チャンタイプ
AT純増約3.0枚/G
コイン持ち50枚あたり約33.7G
コイン単価3.6円
設定初当たりBIGREG
11/2401/1981/302
21/2351/1911/302
31/2211/1781/291
41/2071/1671/283
51/1931/1561/270
61/1891/1481/260
設定ボーナス合算機械割
11/12097.9%
21/11799.2%
31/110101.1%
41/105103.2%
51/99105.3%
61/94107.5%

チバリヨ-30はBIGボーナスとREGボーナスの2種類のボーナス(擬似ボーナス)が搭載。

ボーナス終了後は32G間が連チャンのチャンスです。

ボーナス当選時に筐体上部のパトランプが光ると継続率約92%のパトランプモードが確定!?

コイン単価は6号機には珍しい3.6円と荒波仕様。自らの手で勝利をもぎ取ろう!

公式サイト・PV動画

公式サイト:チバリヨ-30 製品サイト

天井恩恵解析

チバリヨ-30の天井恩恵はこちら

天井ゲーム数900G
天井恩恵ボーナス

チバリヨ-30の天井は通常時900G消化。天井恩恵はボーナス当選です。

チェリーが最大40回出現するとボーナスに当選するチェリー天井も存在。

チェリー確率は1/24.2です。

 

なおチェリーの回数によって台枠の光り方が変わるので参考にすると良いでしょう。

チェリー回数光り方
1~5回ロング
6回目以降ショート
5回区切りロング

ゾーン振り分け解析

チバリヨ-30にはゾーン振り分けがないものの、有利区間移行時は恩恵が強めなため狙い目です。

有利区間移行による狙い目となる箇所は下記の2つ。

・朝イチ設定変更時

・連チャン(天国モード)終了後

有利区間がリセットされると50%以上で天国チャンスA・天国チャンスB、パトランプ準備に移行します。

天国チャンスAはチェリー天井が5回 or 10回となる模様のため、チェリー10回を超えたらやめてOKです。

やめどき解析

チバリヨ-30 は天国モードの天井が32Gのため、ボーナス後32Gまでフォローするのが基本的なやめどきです。

32G前後で有利区間がリセットされた場合、チェリー天井が5回になっている可能性があるため最低でもチェリー5回成立プラス前兆まで様子見した方が良いでしょう。

 

下記は出現した際に様子見した方が良い演出です。

・チェリーで台枠が光らない

・2G連続チェリー出現

・ランプ矛盾

・リプレイ後にチェリー出現

・スイカ後にチェリー出現

・遅れが発生したにもかかわらずチェリー出現なし

・スタート音無音

・リプレイ無音

・予告音なくスイカ出現

朝一リセット挙動

チバリヨ-30の朝一リセット挙動について

項目設定変更電源OFF/ON
天井リセット引き継ぐ
内部状態リセット引き継ぐ

チバリヨ-30 は朝イチ設定変更されると50%以上で天国チャンスA・天国チャンスB、またはパトランプ準備に移行するため狙い目です。

打ち方

チバリヨ-30リール

チバリヨ-30の打ち方は順押しまたはハサミ打ち推奨。変則打ちするとチェリーが出現しづらくなる模様です。(チェリーは擬似遊技)

通常時の打ち方

チバリヨ-30の通常時の打ち方

1.左リール上段付近にBARを狙う。

以下、停止系によって打ち分け。

 

2.左リール角にチェリーが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

成立役:弱チェリー、強チェリー

⇛3連チェリーまたは右リール中段に赤7停止で強チェリー、それ以外は弱チェリー

 

3.左リール下段にBARが停止した場合は中&右リールを適当打ち。

⇛成立役:ハズレ、リプレイ、共通ベル

 

4.左リール上段にスイカが停止した場合は中&右リールにBARを目安にスイカを狙う。

⇛成立役:スイカ

ボーナス中の打ち方

1.押し順ナビ発生時はナビに従って消化。

2.演出発生時は通常時の打ち方でレア役をフォロー。

小役確率

チバリヨ-30の小役確率はこちら

通常時 小役確率
小役確率
1枚役1/5.5
リプレイ1/7.3
押し順ベル1/1.6
中段ベル1/36.4
スイカ1/80.0

チバリヨ-30の上記小役確率は全設定共通です。

小役によるチェリー当選率
小役弱チェリー強チェリー
押し順ベルこぼし4.3%0.1%
中段ベル50.0%0.5%
スイカ3.1%

チェリーは擬似遊技となっており、押し順ベルこぼし、中段ベル、スイカ成立時に出現の抽選が行われます。

状態別 チェリー出現率
状態弱チェリー強チェリー
通常時1/24.21/1035.4
前兆中1/6.51/100.5

ボーナス当選時はチェリー確率が大幅にアップするため、チェリーが頻出する場合はボーナス当選期待度が高まります。

設定判別/設定差

チバリヨ-30 の設定判別のメイン要素は初当たり確率の数値がメイン。その他の設定判別は調査中です。

初当たり確率

チバリヨ-30の初当たり確率はこちら

設定初当たりBIGREG
11/2401/1981/302
21/2351/1911/302
31/2211/1781/291
41/2071/1671/283
51/1931/1561/270
61/1891/1481/260
設定ボーナス合算機械割
11/12097.9%
21/11799.2%
31/110101.1%
41/105103.2%
51/99105.3%
61/94107.5%

ボーナス入賞音による示唆

ボーナス入賞時、具志堅用高の『ちょっちゅね~』ボイスが発生すると高設定期待度がアップ。ただし出現頻度は低い模様です。

チェリーでのボーナス抽選

チバリヨ-30強チェリー

チェリーでのボーナス当選率
設定弱チェリー強チェリー
14.83%50.0%
24.84%
34.93%
45.00%
55.08%
65.09%

わずかではあるものの、弱チェリーからのボーナス当選率に設定差が設けられています。

フリーズ解析

チバリヨ-30のフリーズについて

ロングフリーズ
確率調査中
恩恵パトランプモード

チバリヨ-30 のロングフリーズ発生時は爆発のトリガーとなるパトランプモードが確定。

ループ率92.0%、BIGボーナス、BIGボーナスの1G連の3つが確定します。

確率は調査中。

通常時ゲームフロー・解析情報

チバリヨ-30大当たり

チバリヨ-30の通常時はリール上の花笠ランプが点灯すればボーナス確定というシンプルなゲーム性です。

ボーナス当選契機

ボーナス当選契機
毎ゲームの抽選
規定ゲーム数到達
チェリー規定回数到達

ボーナス当選契機は上記3種類。

チェリーは5の倍数回(5回・10回など)に到達するとチャンスです。

モード

通常モード

通常時のモードは通常A、通常B、天国チャンスA、天国チャンスB、パトランプ準備の5種類です。

通常モード
モード特徴
通常Aもっとも滞在比率の高いモード
通常B通常Aより初当たり確率が高い
連チャンモードに移行しやすい
天国チャンスA天国に移行しやすい
天国チャンスB全モード中で一番初当たり確率が高い
超天国に移行しやすい
パトランプ準備初当たり確率が高い
ボーナスに当選すると必ずパトランプモードに移行する

モードがリセットされると(設定変更時、天国ループ終了時)50%以上で天国チャンス以上が選ばれるためチャンスです。(全設定共通)

連チャンモード

連チャンモードは天国、超天国、パトランプモードの3種類。

連チャンモード
モードループ率
天国77.2%(平均4.4連)
超天国85.3%(平均6.8連)
パトランプ92.0%(平均12.5連)
パトランプモード
パトランプモード 特徴
92.0%でボーナスがループ
パトランプ準備中のボーナス当選時は必ずパトランプが点灯し、BIG+BIG1G連が濃厚
パトランプ準備以外のモードから移行する場合は必ずパトランプが点灯するわけではない
連チャンが続くほどパトランプモードへの移行率がアップ

大量出玉獲得のトリガーとなるパトランプモードへはどのタイミングからも突入する可能性があります。

モード示唆演出

ボーナス入賞時、アンちゃんの『チバリヨ!』ボイスが発生すると天国の期待度アップ。

予告音発生時に中段ベル成立は天国期待度アップ。

モード移行抽選

モード移行抽選はボーナス当選時と有利区間移行時に行われます。

ボーナス当選時は当選前よりも上位モードへの移行が抽選され、高設定ほど上位モードへの移行に期待が持てます。

有利区間移行時のモード移行抽選は全設定共通。50%以上で天国チャンス以上が選ばれるためチャンスです。

花笠ランプ点灯パターンの示唆

点灯パターン
点灯パターン示唆
基本パターン通常点滅基本パターン
高速点滅BIG確定
同時点滅
チャンスパターン超スロー点滅BIG確定
継続期待度:弱
徐々に高速点滅
ランプ点灯
通常点滅+下パネル消灯
ハイチャンスパターン咲くように徐々に点滅BIG確定
継続期待度:中
ポート欠け点滅
うずまき点滅
流星点滅
鼓動点滅
高速鼓動点滅
花笠のみ点滅
葉のみ点滅
左だけ点滅
通常点滅+セグ文字出現
逆うずまき点滅BIG確定
継続期待度:強
右だけ点滅
レインボー点滅BIG確定
継続濃厚

高速点滅と同時点滅以外の特殊点滅は連チャン期待度と次回のモード示唆が行われます。

ボーナス中ゲームフロー・解析情報

BIGボーナス

チバリヨ-30BIG

チバリヨ-30のBIGボーナスについて

BIGボーナス性能
役割擬似ビッグボーナス
継続G数70G
純増約3.0枚/G
消化中の抽選1G連ストック

70G継続する擬似ビッグボーナスです。純増約3.0枚/Gのため約210枚獲得できます。

消化中は予告音が発生すると1G連のチャンス。アンちゃんランプが点灯すると晴れて1G連ゲットです。

停止音が第3停止まで続くと1G連確定。

予告音+チェリー出現は1G連の期待大です。

REGボーナス

チバリヨ-30REG

チバリヨ-30のREGボーナスについて

レギュラーボーナスス性能
役割擬似レギュラーボーナス
継続G数30G
純増約3.0枚/G
消化中の抽選1G連ストック

70G継続する擬似レギュラーボーナスです。約90枚獲得。

1G連についてはBIGボーナスと同様です。

ボーナス時のモード示唆

ボーナス消化中、予告音発生時に中段ベルが成立すると天国モードの期待大。

テンパイボイス『チバリヨ!』も天国モードの期待度大です。

パトランプモード

パトランプモード性能
役割最上位モード
当選契機パトランプ準備中のボーナス当選
モード移行時の一部
継続率約92%

チバリヨ-30の爆発トリガーとなるのがパトランプモード。

パトランプ点灯は激熱必至です。