©CoreContentsMedia Licensed by ユニバーサルミュージック ©SANYO
パチスロ大工の源さん-桜満開!源DREAM Ver.-のゾーン振り分け解析・実践値情報についてはこちらで随時まとめていきます。
周期管理タイプとなっている大工の源-桜満開-ですが、各周期毎のAT当選期待度は?
NETの周期管理タイプのように周期別に天井振り分けが存在する可能性もありますが、実践値を見る限りでは特別当選率が高めの周期は存在しないようです。
ゾーン実践値情報
※1.サンプル件数は17330件。
※2.朝一1回目の初当たりは除外。
※3.2G以内のデータは除外。
※引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』
狙い目の周期はなし
大工の源さん-桜満開-ですが実践値を見る限りではAT当選率が高めの周期は特になく、天井に向かうほどAT当選率が上がるといったこともなし。
疾走モード・修行モードのAT当選期待度は平均約25%と言われていますが、周期到達時のトータルAT当選期待度はほぼそのままと思っておいてよさそうですね。
(※源魂5個獲得時に発展する昇格チャンスのAT当選期待度は約60%)
ということは特定周期を狙い打つといった立ち回りはできそうにないですが、周期到達目前の台に関してはゾーン狙い感覚で狙っていくことができそう。
現実的に考えればあまり狙える機会はないかと思いますが、源魂が0個もしくは2,3個貯まっている状態で周期到達まで残り30G以内の台があれば狙ってみようと思います!
また源魂がMAX目前の4個貯まっている台も狙い目と言えますね。
・・・こちらに関しても放置されていることはほぼないかと思いますが(笑)
天井狙い目・やめどき
天井狙い目は変わらず500Gを目安にして狙っていこうと思います。
大工の源さん-桜満開-は周期到達までのゲーム数がハッキリと液晶に表示されていため、周期到達後の前兆抜けでやめられている場合がほとんどかと思いますが、とりあえず500G前後を目安にしておけば5周期目あたりから狙っていけると思います。
平均前兆ゲーム数が定かではないので、場合によってはもう少し早めのゲーム数から狙っていくことになるかもしれませんね。
コイン持ちが悪く荒れやすいスペックなので無難に立ち回りたい場合には、もう1周期後ろの6周期目を目安に狙っていってもいいかと思います。
★パチスロ大工の源さん-桜満開-の天井狙い考察詳細はこちら⇒大工の源さん-桜満開!-天井恩恵と狙い目・やめどき
また大工の源さん-桜満開-は最近では珍しい設定変更しても天井までの周期を引き継ぐタイプなので、宵越し天井を絡めて上手く狙っていきたい所ですね(^^)
やめどきに関してはAT後の1周期目が特別優遇されているといったこともなさそうなので引き戻しゾーン終了を確認してやめということでOKでしょう。
<全記事一覧>
・パチスロ 大工の源さん-桜満開!- 記事一覧