ゴッドイーター 初当たり

パチスロゴッドイーターの設定判別要素はこちらでまとめていきます。

新たな情報が判明すれば随時更新していきます。

一部の小役確率に設定差が付けられている他、CZ当選率にも設定差あり。

またAT中の「神を喰らえ!」上乗せゲーム数には高設定確定パターンも存在するので要チェックです!

更新情報

【7/21】モード移行率解析を追加。
【5/29】AT直撃当選率を追加。
【5/29】高設定確定演出に2種類のAT終了画面を追加。

AT初当たり確率

設定1:1/282.5
設定2:1/264.8
設定3:1/245.0
設定4:1/219.0
設定5:1/206.9
設定6:1/172.7

高設定になるほど優秀

奇数・偶数では設定差がつけられておらず単純に高設定になるほど初当たり出現率がアップ。

データ機器からも判別がしやすい要素ではありますが、ゴッドイーターはゲーム数管理タイプとなっていることからモード移行率・浅めのゾーンでの解除といった要素がより重要になってくると思うので、それらの解析が判明すればそちらをメインに設定判別していきたい所です。

 

AT直撃当選率

設定弱チェ・スイカチャンス目強ベル・強チェ
10.01%0.25%2.00%
2
30.05%0.50%4.00%
4
50.20%1.00%8.00%
6

※1.内部状態不問。
※2.神チェリー成立時はAT当選確定。

 

【実質的なAT当選率】
設定1:1/6725.8
設定2:1/6632.6
設定3:1/4464.8
設定4:1/4461.1
設定5:1/2608.1
設定6:1/2628.0

弱チェリー・スイカからの直撃は設定差大!!

AT直撃当選に関しては振り分け自体は薄めですが、どの小役も設定差が大きめに付けられています!

神チェリーを除く小役からのAT直撃当選を確認できればできるほど高設定期待度が高まりますね。

特に弱チェリー・スイカからの直撃当選率に大きめの設定差が付けられているので設定状況に期待が持てる場合に確認できた場合はしばらく粘ってみる価値はあるかと思います。

設定差のある小役確率

【共通ベルリプレイ】
設定1:1/32.77
設定2:1/31.97
設定3:1/31.21
設定4:1/30.48
設定5:1/29.13
設定6:1/27.89
※押し順が発生せずに揃うベルリプレイ

【スイカ】
設定1:1/85.11
設定2:1/82.96
設定3:1/80.91
設定4:1/78.02
設定5:1/75.33
設定6:1/72.82

【チャンス目確率】

設定チャンス目Aチャンス目B
11/297.891/218.45
21/273.071/234.06
31/297.891/218.45
41/252.061/252.06
51/297.891/218.45
61/234.061/273.07

それぞれの小役をカウント

設定差のある小役は「共通ベルリプレイ/スイカ/チャンス目A・B」となっています。

共通ベルリプレイとスイカは高設定になるほど出現率がアップし、チャンス目Aは偶数設定・チャンス目Bは奇数設定ほど出現率がアップ。

 

スイカ・チャンス目に関しては目押しを失敗した場合にはそれぞれ別の停止形となることがあるので、設定狙いの際には十分注意してください。

スイカ成立時に左リールのBARを2コマ上に押してしまった場合にはスイカこぼし目(リプレイ小V字形)となりますが、この場合も漏れなくカウントしておきましょう!

 

共通ベルリプレイは押し順なしで中段に揃うベルリプレイのことで、スイカよりも分母が小さくサンプルを取りやすいのがメリットです。

 

特定小役からのCZ当選率

【弱チェリーorスイカ】

設定通常時高確時
10.25%2.50%
21.00%10.00%
30.25%2.50%
41.50%15.00%
50.25%2.50%
62.00%20.00%

【チャンス目】

設定通常時高確時
115.00%50.00%
217.50%52.50%
315.00%50.00%
420.00%55.00%
515.00%50.00%
622.50%57.50%

【実質的なCZ突入率】
設定1:1/364.1
設定2:1/304.9
設定3:1/369.6
設定4:1/272.9
設定5:1/379.9
設定6:1/247.3

CZ突入率は偶数設定優遇

CZ突入率に関しては偶数設定かつ高設定になるほど突入率アップ。

そして設定差の付けられている小役は「弱チェリー/スイカ/チャンス目(A・B)」の3つとなっています。

特に設定差が大きいのは弱チェリーorスイカからの当選となっており、内部状態にも左右されるものの弱チェリーorスイカからのCZ当選が複数回確認できれば偶数設定&高設定期待度がアップとなりますね(^^)

 

モード移行率

設定変更時

設定通A通B天準天国超天
135.00%30.00%15.00%19.90%0.10%
235.00%30.00%15.00%19.50%0.50%
330.00%30.00%17.50%22.40%0.10%
430.00%30.00%17.50%22.00%0.50%
525.00%30.00%20.00%24.90%0.10%
624.50%30.00%20.00%25.00%0.50%

AT後

通常A後
設定通Aへ通Bへ天準へ天国へ超天へ
140.0%50.0%5.0%4.9%0.1%
22.5%7.0%0.5%
330.0%10.0%9.9%0.1%
47.5%12.0%0.5%
520.0%15.0%14.9%0.1%
619.5%15.0%0.5%
通常B後
設定通Aへ通Bへ天準へ天国へ超天へ
140.0%40.0%10.0%9.9%0.1%
27.5%12.0%0.5%
330.0%15.0%14.9%0.1%
412.5%17.0%0.5%
520.0%20.0%19.9%0.1%
619.5%20.0%0.5%
天国準備後
設定通Aへ通Bへ天準へ天国へ超天へ
199.0%1.0%
295.0%5.0%
399.0%1.0%
495.0%5.0%
599.0%1.0%
695.0%5.0%
天国後
設定通Aへ通Bへ天準へ天国へ超天へ
150.0%35.0%5.0%9.5%0.1%
20.5%
340.0%10.0%14.9%0.1%
40.5%
530.0%15.0%19.9%0.1%
629.5%20.0%0.5%
超天国後
設定通Aへ通Bへ天準へ天国へ超天へ
135.0%65.0%
265.0%35.0%
335.0%65.0%
465.0%35.0%
535.0%65.0%
635.0%65.0%

※通常時に神チェリーが成立した場合には次回天国以上が確定。

高設定ほど上位モード移行率が優遇

※【7/21】追記:モード移行率解析判明したので追記済み。

モード移行率に関しては高設定ほど通常A移行率が抑えられ、天国準備・天国移行率が優遇されていきます。

そのため設定狙いでは天国内でのゲーム解除に加えて384G以内のゲーム数解除に注目ですね

 

天国準備ゾーンは「161~192G」「257~288G」「321~352G」「353~384G」となっています。

「161~192G」は通常B、「257~288G」は通常Aゾーンでもありますが、どちらにせよ高設定ほど天国移行率が優遇されているので天国移行が確認できればできるほど高設定期待度は上がります。

また設定1と設定6は天国ループ率に2倍以上の差が付けられているので天国ループも確認できればできるほど高設定期待度はアップ、設定狙いではあわせて覚えておくといいかと思います。

 

高設定確定演出

【神を喰らえ!上乗せゲーム数】
★上乗せゲーム数が+40G⇒設定4以上確定

★上乗せゲーム数が+60G⇒設定6確定

 

【AT終了画面の登場キャラ】

★シオ⇒設定4以上確定
ゴッドイーター シオ

★リンドウ⇒設定6確定
ゴッドイーター リンドウ

確認できれば全ツッパ!

アラガミバトル勝利時の神を喰らえ!上乗せで+40Gだった場合には設定4以上、+60Gだった場合には設定6が確定!!

非常に分かりやすい要素なのでまず見落とすことはないかと思います。

最近の山佐の機種にしては設定6の機械割が116.0%と高めになっているのはポイント高いですよね(・∀・)

※【5/29】追記:AT終了画面にシオ出現で設定4以上、リンドウ出現で設定6が確定となるので確認できれば全ツッパでOKかと思います。

<解析まとめ・記事一覧>
・ゴッドイーター【パチスロ解析】完全攻略マニュアル