パチスロ ニューパルサーデラックス 画像01©YAMASA

山佐のスロット「ニューパルサーデラックス」の告知演出での設定判別要素についての解析情報です。

ニューパルサーデラックスは完全告知のAタイプとなっていますが、告知演出に設定差が付けられていました!

注目すべきは「ゲコッ」とうカエルの鳴き声の告知音となっており、BIG・REG時で発生率が異なります。

正直な所、設定差は微量ですがニューパルサーデラックスは設定狙い一択で立ち回っていく機種ですし、他設定判別要素とあわせて覚えておくといいかと思います。

告知演出タイミングと告知音発生率

自由に記述する部分

 

タイミングBIGREG
レバーON約7.4%約14%
ウエイト解除時約1.8%
第1停止時約1.8%
第3停止時約89%約86%

 

告知音発生率

 

設定BIGREG
1約29.9%約12.8%
2約14.6%
3約28.1%約13.7%
4約14.6%
5約13.7%
6約27.5%約15.3%

 

告知音発生率の特徴

「ゲコッ」という告知音発生率はBIGの場合は高設定ほど発生率が下がります。

REGの場合には偶数設定が発生が上がり設定6の場合には他偶数設定よりも若干発生率が高めとなっていますね。

ただし設定差は微量なので単体で見た場合にはほぼ設定判別要素としては使えないのがネックですねー(><)

ニューパルサーデラックスは小役確率と単独ボーナス確率にも設定差が付けられているのでそちらも参考にしつつ設定判別を行っていくといいかと思います。

 

ちなみに告知演出タイミングはほとんどが第3停止時となっていますが、上記振り分けを見て分かる通りウエイト解除時と第1停止時に告知演出が発生した場合にはBIGが確定!

知っておくと嬉しい要素ではありますね(笑)

パチスロニューパルサーデラックスのその他記事

・ニューパルサーデラックス 小役確率・設定判別要素解析

・ニューパルサーデラックス 打ち方・リーチ目・チャンス目