パチスロ アラジンA2©Sammy

パチスロ「アラジンA2」のチェリ連状態別の単チェリー期待度が判明!

アラジンA2の連チェリー・単チェリー確率はチェリ連状態によって変動しますが、4種類のステージで管理かつ通常1~3、特殊1~4の7つのレベルで管理と少し複雑になっています。

そしてチェリ連状態で滅多に移行することのない特殊4へ移行した場合は中段チェリー出現が濃厚!?

なお以前のチェリ連モード移行率に関して書きましたが、モードと状態は別々の概念となっています。

チェリ連状態移行抽選

低確通常高確超高確
通常142.86%51.43%64.29%77.15%
通常22.50%3.00%3.75%4.50%
通常30.50%0.60%0.75%0.90%
特殊13.00%3.60%4.50%5.40%
特殊20.62%0.75%0.94%1.12%
特殊30.12%0.15%0.19%0.22%

【特殊4移行率】(※全モード共通)
設定1~3:0.48%
設定4・5:1.92%
設定6:2.64%

 

特殊4移行のみ設定差あり

チェリ連状態移行契機は連チェリーとなっており、モードが「低確<通常<高確<超高確」に上がるにつれて移行率が優遇されていますね。

ただ特殊4移行に関してだけは滞在モードに関係なく設定別に一定の振り分けで移行となります。

設定1と設定6では約3.38倍の差がつけられていますが、レベル別の単チェリー期待度も見てみましょう!

 

レベル別の単チェリー期待度

★通常1:単チェリー期待度約40%
★通常2:単チェリー期待度約57%
★通常3:単チェリー期待度約86%
★特殊1~3:単チェリー出現濃厚
★特殊4:中段チェリー出現濃厚

 

特殊以上で単チェリー出現濃厚

単チェリー期待度は段階的に上昇していき、レベルが特殊まで到達すれば単チェリー出現が濃厚、そして特殊4まで移行した場合には中段チェリー出現が濃厚となります!

特殊4への移行は高設定になるほど優遇されているため、チェリ連状態中は高設定ほど中段チェリー成立のチャンスも増えるということになりますね(^^)

各レベル別の単チェリー確率についてはまた別でまとめようと思いますが、今回の記事ではステージ昇格率・転落率までをまとめておこうと思います。

 

ステージ選択率と昇格率、終了抽選

【開始時ステージ選択率】

ステージ1ステージ2
通常1100%
通常2100%
通常3100%
特殊1100%
特殊2100%
特殊3100%
特殊4100%

 

【連チェリー成立時ステージ昇格率】
(※特殊チェリ連4は除く)

ステージ1滞在時
ステージ連チェリー×1連チェリー×2連チェリー×3
維持75.00%50.00%
1アップ16.25%41.25%91.25%
2アップ6.25%6.25%6.25%
3アップ2.50%2.50%2.50%
ステージ2滞在時
ステージ連チェリー×1連チェリー×2連チェリー×3
維持80.00%60.00%
1アップ17.50%37.51%97.50%
2アップ2.50%2.50%2.50%
ステージ3滞在時
ステージ連チェリー×1連チェリー×2
維持25.00%
1アップ75.00%100%

【特殊チェリ連4滞在時】

ステージ1~3共通
ステージ連チェリー×1連チェリー×2連チェリー3
維持100%100%
1アップ100%

【チェリ連状態終了確率】
(※リプレイ・ハズレ成立時に終了抽選)

レベルステージ2ステージ3
通常133.33%12.50%
通常212.50%10.00%
通常310.00%
特殊1~4

 

特殊移行時には終了抽選なし

開始時のステージは必ず1か2が選択され、連チェリー成立回数によってステージ昇格率が優遇されていきます。

終了抽選は「リプレイ/ハズレ」成立時に行われるんですが(※8間の継続保障あり)、ステージ4まで昇格した場合には終了抽選なし!

チェリ連状態の終了条件は「単チェリーor中段チェリー」当選、ACor試練の塔に当選となっているため、ステージ4まで昇格した場合には単チェリー出現が濃厚となるというワケですね(・∀・)

 

また特筆すべきは特殊1~4で、移行した場合には「リプレイ/ハズレ」からの終了抽選は一切なし!!

このことからこちらも単チェリーor中段チェリー出現が濃厚となるワケです(^^)

状況別のチェリー確率に関してはまた後日ということで今回はこのあたりで終了したいと思います。

※追記:状況別の単チェリー確率についてまとめてみたのでこちらも参考にしてみてください(・∀・)

・アラジンA2 状況別の単チェリー確率

<全記事一覧>
・パチスロアラジンA2 記事一覧