サラリーマン金太郎 初当たり

スロット「サラリーマン金太郎‐出世回胴編‐」の青7BIG当選時の恩恵についてまとめてみました。

サラリーマン金太郎の解析情報もここに来て続々と出てきました!

青7BIGの昇格率、EXBB中の継続率抽選に関しては全く設定差は見られなかったので設定判別要素としては使えませんが、通常時であればKC当選率が、AT中であればEXBB継続率が優遇されているので青7当選時は気合の入りどころですよね(´∀`)

通常時のBIG中金太郎チャンス当選率

【赤7】:40.3%
【青7】:63.4%

 

金太郎チャンス当選率は赤7が約40%、青7が約63%となっていますが、各BIG中の金太郎チャンス抽選解析値を見るとより青7の恩恵が分かりやすいんではないかと思います(^^)

赤7・青7BIG中の各種抽選

サラリーマン金太郎 赤7・青7別KC当選率

【実質的な当選率】

赤7青7
拳揃いフェイク1/14.41/18.2
拳揃い1/68.71/34.7
赤7揃い1/1375.1
青7揃い1/2982.4

青7当選時には赤7と比較した場合は弱レア小役での金太郎チャンス当選率が顕著に高くなっていますねー!

実質的な拳揃い当選率はほぼ2倍ほどの差が付けられており、最も成立しやすいチャンスリプレイからの拳揃い期待度も30.0%となっているのは嬉しい要素です(^^)

 

ちなみに1G連当選率に関しては赤7・青7別の当選率に差はないようです。

 

EXBBの継続率振り分け

金太郎チャンス中の赤7・青7当選時別のEXBB継続率振り分けに関しては下記の通りとなっています。

導入当初の情報通り青7当選時には66%継続以上が確定、伝説フリーズ経由であれば90%継続が確定となります。

赤7BIG

50%ループ・・・81.5%
66%ループ・・・16.1%
80%ループ・・・1.2%
90%ループ・・・1.2%

青7BIG

66%ループ・・・76.1%
80%ループ・・・10.2%
90%ループ・・・10.2%
☆伝説フリーズ経由なら90%継続が確定。

赤7・青7別の平均連チャン数

青7の場合には【80%/90%】の振り分けも現実的なので気合の入り所です(・∀・)

ちなみに赤7当選時の平均連チャン数は約2.28回、青7の場合は約3.77回となります。

私は今のところ青7当選時は全て単発終了ですけどね(爆)

サラリーマン金太郎‐出世回胴編‐は朝一リセット時の恩恵も強力で、宵越し天井狙いでも重宝する機種だけに少しでも長く稼働して欲しい所ですねー(><)

<全記事一覧>
・パチスロサラリーマン金太郎-出世回胴編- 記事一覧