パチスロ「スーパービンゴネオ」はATセット開始時にBGMがヴォーカル付きの歌に変化する可能性あり!
導入直後から気にはなっていたんですが、やはり何らかの示唆はしていたようですね(・∀・)
示唆内容としてはズバリAT継続関連なんですが、歌が変化した時点で次セットへの確定はもちろん特定の楽曲へ変化した場合は高継続率が確定!?
曲変化での継続率示唆はパチスロ「リング」などにもありますが、分かりやすい要素だけに確認できた時にはテンション上がりますよね(≧▽≦)
歌(BGM)変化時の恩恵
<楽曲:「ハッピータイム」>
曲の歌い出し⇒シャンラン~
変化時の恩恵⇒継続確定
<楽曲:「メリーゴーランド」>
曲の歌い出し⇒回る~
変化時の恩恵⇒継続確定+66%ループ以上確定
<楽曲:「BIN!GO!」>
曲の歌い出し⇒ドジって~
変化時の恩恵⇒継続確定+80%ループ以上
<初代BCのBGM>
変化時の恩恵⇒継続確定+AT3ケタ濃厚
<初代SBCのBGM>
変化時の恩恵⇒継続確定+AT4ケタ濃厚
歌変化は高継続率示唆
どの楽曲へ変化した場合も継続確定となるんですが、さらに曲が『メリーゴーランド』だった場合には66%ループ以上が、そして『BIN!GO』だった場合には継続率80%以上が確定(゜□゜!!
BCの継続率振り分けについての解析は出ていないんですが、最大継続率は95%ということで『BIN!GO』に変化した場合は最高ループ率当選に期待したい所ですよね(^^)
また曲変化はもう2曲用意されており1曲目は『初代BCのBGM』。
そして2曲目が『初代SBCのBGM』。
こちらに関しては全く詳細が不明なんですがこれらの曲だけ恩恵を出してこないという点からも変化時にはかなりの特典が用意されているかもしれませんね(爆)
もしAT開始時に『初代(S)BCのBGM』が流れたって方いればその後の展開がどんなものになったのか是非報告お待ちしています(・∀・)
※【追記】:初代BCのBGMは「継続確定+AT3ケタ以上が濃厚」、初代SBCのBGMは「継続確定+AT4ケタ以上濃厚」とのことです。
ただ実践報告によると初代BGMが流れた後に継続確定となったものの33G終了となったとのことなので、3ケタ以上の上乗せが確定というワケではないようです。
<天井狙い目・やめどき攻略>
・スーパービンゴネオ 天井恩恵解析と狙い目・ヤメ時
<全記事一覧>
・パチスロ スーパービンゴネオ 記事一覧
※2019年9月17日よりスーパービンゴシリーズの最新台、スーパービンゴギャラクシー(6号機)の全国導入が開始されます。
⇒スーパービンゴギャラクシー【スロット新台】設定判別・解析攻略まとめ
初代ビンゴBGMから111×2 ☆1777☆222あとは33の継続で12000枚オーバーでした。
<たけさん
コメントありがとうございます!
万枚達成おめでとうございます(・∀・)
私は初打ち天井到達の際にはHooah!にも突入しましたがスーパービンゴネオは全く出てくれる気配がなかったです(笑)
初代曲は次回フゥア確定です‼︎
コメントありがとうございます!
解析見た所初代BCのBGMはAT3ケタ確定、SBCのBGMはAT4ケタ確定とのことでしたので更新しておきました(・∀・)
BC中の歌付きBGMで、ハッピータイム、メリーゴーランド、BINGQ以外の曲が流れました。
この時の状況は、夢への…2択のやつで全部正解してファファ確定で444Gで残り99Gで「と思ったら」演出でなんと4099G!自分でもビックリしました。BC終了までそのBGMは流れ続けました。BC29回ファファは一回きりでしたが15000枚オーバー!ビンゴ初の万枚越えでした。
しかし、あのBGMはなんだったんでしょうか?
15000枚オーバーおめでとうございます!
一撃4000G以上の上乗せとは凄まじいことが起こりましたね!!
恐らくですが、AT継続確定かつAT4桁確定時に流れることのある初代SBCのBGMではないでしょうか?
BGM変化はATセット開始時以外にもステージ移行時に変化することがあるようです。
初当たりからの19連チャン後にセブンドリーム14発上乗せ(フゥア玉2個)…111+3888 ビックリです。その後も、111×3、333、セブンドリーム16発上乗せ(フゥア玉1個)444… 閉店時まだ400ゲーム残し 回る〜〜が流れたまま取りきれず。
2万枚越え…初代SBC曲以外、流れました。最初は楽しく音楽聴きながら、最後はもう疲れました…
ニャさん、コメントありがとうございます(^^)
一撃20,000枚超えは素晴らしいですね!
確かにどれだけ出玉が増えていても演出が一定だと疲れてくる気持ちは分かります(笑)
ただ、(私のように)スーパービンゴネオとの相性が悪い打ち手にとっては非常に贅沢な意見ですけど(爆)
初代ビンゴのBGM流れましたが継続で33Gでした。
どうやら初代=hooah確定ではないようです…。
私はアミバに勝ってもAT入らなかったことがあるので、逆プレミアを引いてしまった可能性もありますが…。
みなさんも過信はされませんように(^^;)
あきらさん、コメントありがとうございます!
実践報告を受けて確定という表記を濃厚に差し替えさせていただきました。
逆プレミアは自分で引きたくはないですが、いずれにせよ100%起こりえないという保証はどこにもないので確定という表記は使いにくいですね(^^;
私は過去にパチンコホールで働いていましたが、「確定」という言葉はご法度でした(苦笑)
連チャン中に初代bgmが三度流れましたが、全て33ゲームでした。
初代bgmはhooahの期待大かつhooahがなかった場合には継続率の示唆をしているのではないでしょうか。
コメントありがとうございます!
解析を見ると初代ビンゴBGMの示唆は「次セット継続+Hooah!」確定とのことなんですよねー。
BGM変化時点でどの曲も継続確定となりますが、初代BGMが継続率を示唆しているといった情報はありませんね(><)
お疲れ様です。いつも拝見させていただき参考にしています。
先日体験したバジリスク絆BC中の現象について何らかの回答を得たく投稿致しました。
BC中に弦之助カットイン後、逆ハサミ 瞳術揃い確認。
ワザと外して、2ゲーム後、再び弦之助カットイン逆ハサミ瞳術揃い確認。ストックがあるはずなのに、単発終了。
隣の人も、思わず、今2回揃えましたよね…
ご教授頂きたく宜しくお願い致します。
ニャさん、コメントありがとうございます。
BCは通常時の当選だったでしょうか?
その場合であれば1度目のBAR揃いでAT当選となり、2度目のBAR揃いが追想の刻ゲーム数上乗せに回っているかもしれません。
返信遅れました。すいません
通常時からのBC中だったと記憶しています。
なるほど…勉強になります。
ありがとうございます
揃えない限り何回もカットインでますよ
トシオさん 返信ありがとうございます。 揃えないとカットイン出やすくなるんですねぇ。
まわりを見ていると、設定判別のため、外し続けてる方もいるので、自分もマネしてたのですが… 次からは早々に揃えるようにします。ありがとうございます
サトルさん
ビンゴのコメ欄に筋違いの質問をして、すいませんでした。
対応していただき、ありがとうございました。以後、気を付けます。
いえいえ、こちらとしては構いませんよ(^^)
ストック数ではなく設定判別の話になりますが、BAR(瞳術)揃いをハズした後は高設定ではなくても残り3回ベルで「撃破達成」が出ることがあるようなので、素直に揃えてしまった方が良さそうですね(><)
今更ですけど初代BGMで3桁濃厚じゃなかったです
解析では初代ビンゴBGMは3ケタ上乗せ(Hooah!)確定となっていますが、以前にも実戦で3ケタ上乗せとならなかったというコメントを頂いているため、当ブログでは「確定⇒濃厚」という表記に変更しています。
どーも、ビンゴを打ち続けてるアホです! 初代BC BGMが流れましたが継続確定はしましたが3桁にはなりませんでした。どうやら濃厚かもしれませんね!
コメントありがとうございます。
それなりに33G終了の報告も聞きますし、変化時も過度な期待はできないのかもしれませんねー(><)
初代のBGMになったのに、ファウは言わなかった…
いんちきマドンナさん、実戦コメントありがとうございます!
今の所はATが継続しなかったという報告はありませんが、3ケタ上乗せ確定演出ではないようですね・・・
一撃26.000枚でました!
時間切れで残800ゲーム消化できず。。。
初代かな?聞いたことないメロディー流れて、セブンドリーム二択全問正解し、3800上乗せ!!
気付いたら箱が27箱!笑
通路狭くなったので店員さんが、先にメダル流しちゃいますねーって笑
写真とりたかったのにー。
金色のロボットも今日は4回出てきました。てか、初めて見るのばっかりでした!
ぷぅさん、実戦コメントありがとうございます!
一撃26,000枚はとんでもないですね(゜□゜!!
ホール側としては出玉アピールになるので、基本は閉店時間が迫るまでは出玉を残しておくものなのですが(爆)
やはり高純増AT機の出玉スピードと爆発力は魅力的です(^^)