スロット「バットマン」のCZはゲーム数消化でも突入ということでしたが、規定ゲーム数を消化することで必ずCZ『ブラックゲートチャレンジ(BC)』or『スーパーブラックゲートチャレンジ(SBC)』に突入するようです!
元々のCZ突入率が1/138.0~1/93.7となっているため頻繁に狙える機会はないと思いますが、CZ天井に近い台は天井狙いのボーダーを下げて立ち回っていくことが可能になるのでCZ間ハマリゲーム数はチェックしておくといいかと思います^^
<CZ天井解析>
CZ間600G消化することで前兆を経由してBCorSBCへ突入。
CZ間600G消化することで前兆を経由してBCorSBCへ突入。
CZ天井ゲーム数は最大600Gとなっているようなんですが、もしかしたらその他ゲーム数にも振り分けは存在するかもしれませんね(・∀・)
これに関しては現状不明ですが、もし他ゲーム数に比較的に濃い振り分けが存在するのであればゾーン狙いも有効になってくるかもしれません。
このあたりは解析出次第また更新しますね^^
ちなみにCZ間ハマリゲーム数はリール左にハッキリと表示されているのでそちらで確認すればOKです^^
CZ天井を兼ねたART間天井狙いについてはCZ間で530G付近までハマっていた場合はそこからART天井狙いまで打ち切りの形がいいかと思います。
またART間天井は到達後即ARTに当選というワケではなく無限CZ当選とのことで、やはりその他恩恵は特にないようですね。
ヤメ時に関しても天井狙い考察で書いた通り前兆は余裕を持って確認した方がよさそうです。
(※ART後約40G間は引き戻しのチャンスとのこと)
『摩天楼』ステージ滞在時はもちろん『キャットウーマン』『バットケイブ』滞在時も前兆には気を配らせておきましょう!
<全記事一覧>
・スロットバットマン 記事一覧
更新お疲れ様です。
バットマン、ART後の40Gがかなり強いと感じたのですが、どうでしょうか?
本日、ART後に演出何も無しを2G挟んでの19GにCZ当選しました。
回りの台の挙動を見ていても、かなり強いと感じました。
見切りがとても難しいです(笑)。
いつも更新お疲れ様です。
また何か情報ありましたらまた更新お願いします!
本日、上乗せセレクトの4択で300Gハズましたw
15択で200G当てた時はテンション上がりましたし、バットマン、いろんな意味で面白いですね。
<CSさん
コメントありがとうございます^^
最深の解析確認してみたらCZであるBCは6つのモードで管理されているようで、その内の「天国B/逆境A/逆境B」の天井が39Gとなっているようです(・∀・)
このあたりはまた別記事でまとめてみますね^^
僕も4択でも余裕でハズしそうですが15択で3ケタ当てたらテンションあがりますねー≧▽≦