パチスロ鉄拳3rdですが、導入前に言われていたように500G付近のゾーンにかなり強めのゾーンがあるようです。
ゲーム数解除ゾーンとしては非常に分かりやすいタイプで500Gまではほぼ100G区切りで解除ゾーンが存在するようですね!!
また天井のデビルバトルでの鉄拳ラッシュと神鉄拳ラッシュの振り分けですが、実戦報告を見てる限りではほぼ通常鉄拳ラッシュが選択される模様です(^^;
やはり神鉄拳ラッシュを引くには天井前までに如何にフリーズを引くかにかかってますね(笑)
蒼天の拳2の時と同様に今回もだくおさんのデータを引用させていただきました。
引用元:パチスロ期待値見える化 『スロット天井・解析・攻略』
冒頭で説明した通り解除期待度の高いゾーンとしては
・1~150G
・200~250G
・300~350G
・500~550G
ゾーンとなっています。
注意点としては設定不問ということと自力解除による当選も含まれるという点ですが、このあたりがゾーンになってくることはまず間違いないです。
実戦値を見た限りでは設定1以外のデータが含まれているにしても300~350Gゾーンが思っていたよりも高めなんですよね。
天井狙い目は350G~としていたんですが、若干控えめに解除期待度を見積もっても300Gゾーンから狙うのとゾーン抜けから狙うのでは期待値的にはほとんど変わらないのでは?と思います!
このことから天井狙い目は思い切って300G付近をボーダーに変更!!
ただ前兆がどの程度のゲーム数から始まるのかが不明で、300Gあたりだと既に前兆が始まっている可能性もあるので、若干手前からも狙いつつ様子を見てみたいと思います^^
深めに狙っていきたい場合のオススメは400Gからって所ですかね。
先述した通りゾーン抜け直後の350G付近から狙った場合あんまし期待値的には変わらないと思うので、さらにその後ろから狙っていく感じでいいんじゃないかな、と思います。
ただ400Gを超えると拾えない可能性が大ですけどね(爆)
やめ時としては前兆なしを確認後やめでOKですが鉄拳チャンスをストックしていることもあるようなので、AT後の挙動には注意して下さい!
またAT・ボーナス終了後画面に木人が出現した場合は高設定示唆ということなので終了後画面にも注視しておきたいですね!
前作鉄拳2ndではBIG終了後画面では木人出現率は
設定1~3・・・各0.05%
設定4・・・0.62%
設定5・・・0.83%
設定6・・・1.25%
となっていましたが今作の振り分けも気になる所ですね≧▽≦
<天井狙い目・やめどき詳細>
・鉄拳3rd 天井恩恵解析と狙い目・ヤメ時
<全記事一覧>
・パチスロ鉄拳3rd 記事一覧
2019年7月22日よりスロット鉄拳シリーズの最新台、鉄拳4(6号機)の全国導入が開始されます。
⇒鉄拳4【スロット新台】スペック・設定判別・解析攻略まとめ