導入直後から既に重要な解析がほぼ出揃っているパチスロ「娘娘娘」。
最初なんて読むのか分からなかったんですが「娘娘娘」と書いて「にゃんにゃんむすめ」と読むんですね(笑)
娘娘娘はゲーム数管理タイプとなっており、通常時は規定ゲーム数消化と自力CZにて擬似ボーナスを目指す仕様となっています。
1G連で出玉を増やすタイプとなっており、ボーナス合成確率が1/108.5~1/72.3とかなり軽いのが特徴的です。
天井恩恵解析
【内部モード別天井ゲーム数】
モードA・・・最大999G
モードB・・・最大768G
モードC・・・最大768G
モードD・・・最大128G
モードE・・・最大1G
【天井恩恵】
・疑似ボーナス当選が確定。
☆最大天井である999G到達時には次回128G以内に3or5連チャンが確定。
※1.規定ゲーム数で999Gが選択時のみという点に注意。
※2.設定変更で天井までのゲーム数はリセット。
最深天井到達時には恩恵あり
モード移行率や規定ゲーム数振り分けなどの解析が出揃っているんですが、モード移行の特徴としては低設定はほぼモードAに滞在となります。
またモードAの解除振り分けは871~998Gゾーンに68.75%(設定1)と集中しており、単純にゲーム数解除だけを見るとかなりハマりやすそうなタイプですね(^^;
ただボーナス初当たり確率自体は軽めの機種だと思われるので、初当たりのメインは自力解除となるんでしょうかね??
最深天井である999Gの振り分けは9.38%とそこまで極端に振り分けが薄いワケではないんですが、手前のゾーンの解除期待度がほぼ9割近くあるのと、自力解除要素も加えると、ほとんど到達することはなさそうですね(爆)
天井狙い目
天井の狙い目なんですが、娘娘娘はほぼモードAに滞在する、という点と初当たり確率は軽め=初当たり1回あたりの平均獲得枚数も少なめ、という点から700Gをボーダーとしました!
このラインから打つと一応モードB、C天井もカバーできますしね^^
何にせよ初当たり1回あたりの獲得枚数は少ないと思うのでできるだけ深めのゲーム数から狙っていくのがいいかな、と思います!
やめどき
ヤメ時なんですが、基本的にどのモードに滞在していようがモードA移行率が最も高くなっているのでボーナス後に突入するCZ終了後に即ヤメでOKでしょう!
連チャンモードであるモードD滞在時は同モードループ率が53.69%、転落先もモードCとなりますが、モードDへの移行にそもそも期待ができないので考慮する必要もないですね。
ただ設定変更後はモードA~Dへの振り分けがほぼ均等になっているので、変更が確定していれば朝一128Gまでのゾーンを狙ってみてもいいかもしれませんね^^
娘娘娘は導入台数がかなり少なくなっておりおそらく打てる機会がないので、実践報告お待ちしてます(笑)
天井狙い目・やめどきのまとめ
【天井狙い目】
・通常時700G~。
【やめどき】
・ボーナス後のCZ終了後に即ヤメ。