スロット ドラゴンホイール©Konami Amusement

スロット「ドラゴンホイール」の天井情報とやめどき、打ち方や設定判別要素といった攻略情報はこちらでまとめていきます。

ドラゴンホイールはルーレットクイーン、ミリオンルーレットと同じ巨大なルーレット役モノを搭載した純AT機で、AT純増枚数は約5.1枚/Gと高純増です。

ゲーム性自体は完全にフリーズ待ちと言って過言ではなく、ロングフリーズ(JACK POT)発生率はGOD揃いより軽めの1/4096となっています。

スペック解析

基本情報
導入日2019年10月7日
導入台数
(販売目標)
約1,800台
タイプAT
AT純増約5.1枚/G
コイン持ち
(設定1)
50枚あたり約50G
コイン単価
(設定1)
約2.3円
設定JAC POTAT初当たり機械割
11/40961/36898.0%
21/33398.9%
31/29999.9%
41/271102.3%
51/258103.7%
61/237108.1%

ドラゴンホイールは擬似ボーナスの連チャンで出玉を増やす純AT機です。

ボーナスは差枚数管理タイプになっており、メインボーナスのドラゴンボーナスの枚数は100枚or200枚or300枚。

ロングフリーズ(JACK POT)を引き当てればボーナスが5回以上かつ80%でボーナスがループと、フリーズを引けるかどうかが収支に大きく影響します。

機械割に関しては中間~高設定域が辛めということもあり、設定狙いで打つなら設定6だけをピンポイントで狙っていく形になりますね。

公式サイト・PV動画

 

公式サイト:パチスロ「ドラゴンホイール」公式サイト|コナミアミューズメント

天井恩恵・ゾーン振り分け

天井条件700G+α
天井恩恵確定CZ突入

ドラゴンホイールの天井ゲーム数は700Gとなっており、天井到達後には確定CZを経由してボーナスに当選します。

その他にこれといった恩恵はなく、天井以外の規定ゲーム数到達時にボーナス抽選は行われていないようです。

天井狙い目

ドラゴンホイールの天井狙い目は、通常時350Gハマリを目安ということで。

ゲーム性としては完全にフリーズ待ちなので、フリーズが引けるかどうかが天井狙いの収支にも大きく影響します。

やめどき

ドラゴンホイールのやめどきに関しては、引き戻しゾーン「龍神バトル」終了後にやめということで問題ないでしょう。

朝一リセット挙動

項目設定変更電源OFF/ON
天井リセット引き継ぐ
ポイントリセット引き継ぐ(※)

※見た目上では0pt

打ち方

スロット ドラゴンホイール 打ち方

・右リールは適当打ちしても小役の取りこぼしはなし。

通常時の打ち方

1.左リール上段付近にBARを狙いつつ、右リールは適当打ちで消化。

2.枠内チェリー停止時は中リールも適当打ちで消化する。
⇒2連チェリー・・・弱チェリー
⇒3連チェリー・・・強チェリー

3.スイカテンパイ時には中リールはBARを目安にしてスイカを狙う。
⇒スイカ揃い・・・スイカ(強弱はなし)
⇒スイカハズレ・・・チャンス目B

4.下段BAR停止時は中リールも適当打ちで消化する。
⇒中段「リプ・リプ・ベル」・・・チャンス目A

右リールは適当打ちでOK

ドラゴンホイールの打ち方はハサミ打ちがオススメ。

右リールは適当打ちしてもスイカを取りこぼすことがなく、チェリーの強弱判別をする上でも右リールは適当打ちして問題ありません。

左リール上段付近にBARを狙いつつ右リールを適当打ちし、スイカがテンパイした場合のみ中リールにもBARを目安にしてスイカを狙えば全ての小役をフォローすることができます。

ボーナス中の打ち方

1.押し順ナビ発生時はナビに従って消化する。

2.押し順ナビ非発生時には通常時の打ち方手順でレア小役をフォロー。

小役確率

小役設定1~6
リプレイ1/8.9
押し順ベル1/1.3
共通ベル1/113.0
スイカ1/109.2
弱チェリー1/65.5
強チェリー1/327.7
チャンス目1/172.5

設定判別/設定差

メインの設定判別要素はAT初当たり関連の数値。

設定が上がるにつれて段階的に優遇されていき、設定1と設定6では約1.6倍の差が付けられています。

また、ボーナス中や終了時に設定示唆演出が盛り込まれているので、設定狙いの際には確実に把握しておきましょう。

AT初当たり確率

設定AT初当たり
11/368
21/333
31/299
41/271
51/258
61/237

CZ「好機」状態中のボーナス当選率

設定リプレイベル弱チェリー
10.4%0.4%3.1%
20.8%0.8%6.3%
31.2%1.2%9.4%
412.5%
51.6%1.6%
62.0%2.0%
設定スイカチャンス目強チェリー
11.6%9.4%37.5%
23.1%12.5%
34.7%18.8%
47.8%50.0%
5
6

CZ「ドラゴンチャンス」にはボーナス当選率に影響する「好機/大好機/超好機」といった3つの内部状態が存在しますが、好機中のボーナス当選率に設定差あり。

いずれの小役に関しても高設定の方が当選率が優遇されていますが、特に弱レア小役やリプレイ・ベルからの当選率に大きな差が付けられています。

ボーナス中の曲変化

示唆内容
ドラは恋人2回目以降のボーナスで変化:設定2以上確定
初回ボーナス時に変化:設定4以上確定
ミラクルハロウィン2回目以降のボーナスで変化:設定5以上確定
初回ボーナス時に変化:設定6以上確定

ボーナス中に曲が「ドラは恋人(CR麻雀格闘倶楽部)」に変化すれば設定2以上確定、「ミラクルハロウィン(初代マジカルハロウィン)」に変化すれば設定5以上確定といった法則あり。

さらに初回ボーナス時に変化した場合は示唆内容が異なり、「ドラは恋人」なら設定4以上、「ミラクルハロウィン」なら設定6確定となります。

ボーナス終了時のボイス

セリフ示唆内容
次も任せろ!奇数設定示唆
次も頑張ろう!偶数設定示唆
期待してもいいかな設定4以上確定
その力、只者ではないな!設定5以上確定

ボーナス終了時のボイスには複数のパターンが存在し、発生するボイスによって設定を示唆しています。

「期待してもいいかな」なら設定4以上確定、「その力、只者ではないな!」なら設定5以上確定となりますが、ドラゴンホイールは設定5でも機械割が103.7%と辛いので、全ツッパできる状況は設定6を確信できた時だけです。

フリーズ

表フリーズ
確率調査中
恩恵ドラゴンジャックポット
裏フリーズ
確率調査中
恩恵裏ドラゴンジャックポット

ドラゴンホイールのロングフリーズ確率は約1/4096と軽めに設定されており、ロングフリーズ発生時の恩恵はドラゴンジャックポットor裏ドラゴンジャックポット。

完全にフリーズ待ちのゲーム性ですね(笑)

通常時ゲームフロー・解析情報

ドラゴンホイールの通常時はリプレイ、レア小役成立時に獲得できるポイントを貯めてCZへ移行させ、ボーナス当選を狙っていくゲーム性です。

自力CZ「ドラゴンチャンス」中にもポイント獲得抽選が行われており、昇格させればさせるほどボーナスor「ジャックポットチャンス」期待度がアップ!

また、ドラゴンチャンス中はポイント獲得率が2倍以上にアップし、失敗してしまった場合もポイントを全て持ち越すことができます。

ドラゴンチャンス

・小役成立時に獲得抽選が行われるポイントを24pt貯めることで突入。
・リプレイ、レア小役成立時には必ずポイントを獲得できる。
・ドラゴンチャンス中は全役でボーナス抽選が行われている。
⇒ラッキーランプの文字が点灯するほど期待度がアップし、全て点灯すればボーナス確定。
・昇格すればするほどボーナス期待度がアップし、ジャックポットチャンスに昇格することもあり。
・ドラゴンチャンス中はポイント獲得率が2倍以上にアップしているだけでなく、ドラゴンチャンス失敗時はポイントを全て持ち越す。

ジャックポットチャンス

・約1/1600で突入するフリーズの高確率ゾーン。
・ジャックポットチャンス中のフリーズ発生期待度は約40%。
⇒フリーズ当選時の約50%はリプレイ、レア小役当選の次ゲーム。
⇒最終ゲームまでに消化してゲーム数が長いほどフリーズ期待度アップ。
※ボーナス当選の約10回に1回はフリーズ当選。

ボーナス(AT)中ゲームフロー・解析情報

ドラゴンホイールの擬似ボーナスは差枚数管理タイプになっており、基本の枚数は100枚or200枚or300枚のいずれかです。

消化中には1G連抽選も行われていますが、ボーナス終了後の龍神バトルを突破してボーナス引き戻しを狙うのがメインになります。

ドラゴンジャックポット、裏ドラゴンジャックポットはフリーズを契機に移行する擬似ボーナスで、ボーナス当選の10回に1回はフリーズが絡んでくることになります。

ドラゴンボーナス

・差枚数管理タイプの擬似ボーナスで、枚数は100枚or200枚or300枚のいずれか。
・100枚と200枚以上の比率は1:1となっており、初当たり時には200枚以上の振り分けが優遇されている。
・消化中には成立役に応じて1G連抽選が行われる。

昇龍チャレンジ

・昇龍チャレンジが発生すれば1G連のチャンス。
⇒第3停止でVが止まれば1G連確定。

龍神バトル

・龍神バトルが発生すればボーナス引き戻しのチャンス。
・龍神バトル中はセグに龍神の体力が表示されており、龍神の体力を0にできれば引き戻し確定。

ドラゴンジャックポット

・初回枚数300枚+80%ループの上位ボーナス(※ボーナス5回保証)。

裏ドラゴンジャックポット

・初回枚数300枚+80%ループの上位ボーナス(※ボーナス7回保証)。
・裏ドラゴンジャックポットのボーナスは必ず200枚以上が選択される。
・龍神バトルは自力抽選とテーブルで管理されている。