©GIRLS und PANZER Projekt ©OLYMPIA
パチスロ「ガールズ&パンツァーG」のフリーズについての解析情報です。
ガルパンGのロングフリーズは通常時にのみ発生する可能性あり!
フリーズ恩恵は前作を踏襲しており、最強特化ゾーンであるマウスへの挑戦突入が確定します!!
フリーズ解析
【確率】
設定1:1/52272.6
設定2:1/54264.0
設定3:1/54181.2
設定4:1/55907.4
設定5:1/55975.0
設定6:1/58786.8
(※通常時のみ発生)
【恩恵】
AT確定+マウスへの挑戦+AT後CZ確定
フリーズ恩恵はマウスへの挑戦+α
前作のロングフリーズ確率は全設定共通で1/16384となっていたのに対して、新台のガルパンGのロングフリーズ確率は約1/52273~1/58787。
設定1が最もロングフリーズが発生しやすいですが、それでも中々お目にかかれないフラグですね(^^;
なお、通常時の周期到達時以外に萌えカットインが出現すればロングフリーズのチャンスとなり、みほ絵柄テンパイハズレとなればロングフリーズが発生します。
マウスへの挑戦の性能
マウスへの挑戦は8G継続するVストック特化ゾーン。
消化中は毎ゲーム成立役に応じてVストック獲得抽選が行われており、1枚役以外が成立すればVストック獲得濃厚となります。
ロングフリーズ確率が重めに設定されている点から察するに、マウスへの挑戦とAT後に突入するCZがかなり強力なのでしょうね。
ロングフリーズ発生時は恩恵を最大限に活かして、そのまま有利区間完走を目指したいところです!
実戦でロングフリーズを引いた際の感想も、ドシドシお待ちしております(^^)
<解析まとめ・記事一覧>
・ガルパンG【スロット新台】スペック・設定判別・解析攻略まとめ
フリーズからのV×4から17連
AT後のCZあたりの3連
計2000枚弱でした。
まぁ前の台のが…
のんさん、実戦コメントありがとうございます(^^)
フリーズからの引き戻し込みで2,000枚弱なら上出来な結果ですね!
有利区間の概念がある以上、前作を上回る評価を得るのは難しいでしょう・・・(苦笑)
フリーズからV×4ストック、5連終了600枚…
ゆうさん、実戦コメントありがとうございます!
今回はフリーズを上手く活かすことができませんでしたね(><) 前作よりもフリーズ確率がかなり重くなってしまいましたが、ガルパンGは高シナリオからの連チャンも狙えるので、次回以降に上ブレしてくれることに期待しましょう(苦笑)
マウスで3つストックの8連位だったかな?
合計900枚前後で終了。もう打たなくて良いレベル
実戦コメントありがとうございます!
ガルパンGは導入直後からあまりいい評判を聞きませんね~(^^;
一応、CZでの引き戻しを挟みつつ2,400枚以上の出玉を獲得できる工夫はされていますが、そもそもAT初当たり1回あたりの獲得枚数が少ない機種ですし、この仕様を活かして3,000枚以上の出玉を獲得できる機会がほとんどないのも残念なところです・・・
見てしまいました。隣の台で。ロングフリーズを。して、ほとぼりの冷めた頃、再フリーズ。かれは、へ地点前に、全てを消却する事が出来たのであろうか?
通常時、レバオンでブラックアウトしました。
5個V Stockして7戦目で負け。
800枚位で終了。
フリーズ引いても、AT?ART?レベル関係なかった。デキレ感ハンパなかったし、CZも当たらず終了。
以上
まーしーさん、実戦コメントありがとうございます!
ガルパンGのマウスへの挑戦は純粋なVストック特化ゾーンで、AT中のシナリオ優遇などの恩恵はないようですね。
前作よりも確率が重くなっている分、ロングフリーズ期待値も強力なものになっていると思っていましたが、あまり期待はできないプレミアフラグかもしれません・・・(^^;
2日連続で通常時フリーズ2回 + AT中1回フリーズを引きました。
1回目は通常AT→シナリオ30の4戦目のチャレンジバトルランクAからの0.4%を引いてVx7回、シナリオ30は5, 10戦目以外は全アンツィオでVが温存できたので、そのまま2連覇まで駆け抜けました。
そこから戦車道チャレンジ1敗の後通常時にもう一回フリーズ。V x 5でしたが、運よく9連して合計3,000枚強出ました。
その翌日、打ち始めから200回転くらいでまたフリーズ…V x 5で9連で終了→CZ負けで即ヤメ、1,000枚弱でした。
今日になって確率を見て、驚きました…が、フラグの重さに対する恩恵少ないですね。確率から考えると通常時フリーズならVの数を半分 + 優勝確定くらいの恩恵が欲しいところです….
#40万回転回して1回しかロンフリを引けていない初代まどマギの方でこのヒキを使いたかった…
Ronさん、実戦コメントありがとうございます!
前作くらいの確率なら納得できる恩恵だったんですけど、何らかの事情があってフリーズ確率を重くせざるをえなかったんでしょうかね(><) 6号機のフリーズは中途半端な恩恵や確率にするくらいなら、いっそのこと確率をとことん重くしてでも恩恵を有利区間完走に統一してしまった方がウケが良いと思います(苦笑)
CZ目指している途中、投資2000円目で画面がプッチュンしました。
人生初のフリーズだったので店員に電源落とされたのかと思いました。
マウスでVストック7個獲得したのですが、何故か決勝戦までひたすら下パネルにVが表示されてました。(途中でなんか引いたのか?)
ちなみに殆どランクC、たまにBでチャンスチームしか引いてないです。
結果的に15連、1700枚ちょっと出ました。
前作やった事ないので置いてる店あったら打ってみようかな
ゆきさん、実戦コメントありがとうございます!
フリーズを契機に1,700枚オーバーなら十分上出来な結果と言えるのではないでしょうか?(^^)
私は初めてフリーズを引いた時には台が壊れたかと思いました(笑)