スロット ジャングルマスターコングダム 解析©YAMASA

スロット「ジャングルマスターコングダム」の設定判別要素や打ち方、解析攻略情報はこちらでまとめていきます。

コングダムの後継機が5.9号機になって登場!

スペックは純ボーナスにRTを絡めながら出玉を増やすA+RTタイプで、RTは最大で999Gまで継続する可能性あり!!

また、RT「ジャングルタイム」中はREGが成立しても終了しない、REG貫通型RTとなっています。

更新情報

【5/10】ボーナス最速入賞手順、設定差のある小役確率を追記。
【5/6】打ち方解説、BIG中の設定示唆要素を追記。

スペック解析

基本情報
導入日2019年5月7日
導入台数
(販売目標)
約2,000台
タイプA+RT
コイン持ち
(設定1)
50枚あたり約34.8G
コイン単価
(設定1)
※調査中
設定赤BIG緑BIGBIG
合算
11/744.71/504.11/300.6
21/485.51/728.21/291.3
51/704.71/474.91/283.7
61/452.01/682.71/271.9
設定REGボーナス
合算
機械割
11/374.51/166.897.3%
21/337.81/156.4100.2%
51/299.31/145.6105.1%
61/273.11/136.3108.5%

新台のスロットジャングルマスターコングダムは、4段階設定のA+RTタイプ。

BIG確率よりもREG確率に大きめの設定差が付けられており、ボーナス合算確率は約1/167~1/136と、比較的初当たりが軽めですね。

 

そして、機械割に関しては97.3~108.5%ということで、設定狙いで打つなら設定6をピンポイントで狙って行く形になります。

ただ、導入台数も少ないでしょうし、現実的に設定狙いで打てる機会があるかどうかは分かりません・・・(苦笑)

公式サイト・PV動画

 

公式サイト:ジャングルマスターコングダム

天井恩恵

ジャングルマスターコングダムには天井は搭載されていません。

ゾーン振り分け

コングダムは天井を含めて、規定ゲーム数(ゾーン)到達時に何かしらの抽選が行われるといった仕様はありません。

やめどき

スロットジャングルマスターコングダムは天井・ゾーン非搭載のA+RTタイプということで、やめどきはシンプルに通常時かつボーナスが成立していないことを確認してからということで大丈夫です。

朝一リセット挙動

ジャングルマスターコングダムは天井非搭載のA+RTタイプということで、朝一リセット時にもこれといった恩恵はありません。

打ち方

ジャングルマスターコングダム(スロット)打ち方

・小役狙い時は左&右リールは適当打ちしても取りこぼしなし。
・ボーナス中には技術介入要素あり。

通常時の打ち方

1.左&右リールを適当打ちし、ベルがテンパイしたら中リールには赤7を目安にしてベルをフォロー。

2.それ以外の場合は中リールも適当打ちで消化する。

ベルがテンパイしたら中リールを目押し

ジャングルマスターコングダムの打ち方は非常にシンプルで、まずは左リールと右リールを適当打ちしてしまいましょう。

この時にベルがテンパイした場合だけ中リールの目押しが必要で、赤7か緑7を枠内に狙えばベルをフォローすることができます。

それ以外の場合は中リールも適当打ちして問題なく、チェリー成立時には「緑7・プラム・プラム」でフォローすることができるようになっています。

ボーナス察知(最速入賞)手順

1.ボーナス成立を察知したら、左リールに「赤7/チェリー/赤7」の塊を狙う。

2-ⅰ.中段or下段に赤7が停止した場合は、中&右リールにも赤7を狙う。

2-ⅱ.赤7BIGを否定した場合は次ゲームでは緑7BIGを狙う。

3.上段にBARが停止した場合は、中&右リールにもBARを狙う。

ボーナス中の打ち方

【BIG中】
1.予告音非発生時は右→中リールの順で逆押しし、左リール上段にチェリー下の赤7をビタ押しする。
⇒技術介入成功で9枚役獲得

2.最大枚数を獲得するために1手順を計2回行う。

3.予告音が発生した場合には、左リールに「緑7/ベル/緑7」を狙いつつ中&右リールは適当打ち。

4.それ以外の場合は順押し適当打ちで消化。

【REG中】
1.右→中リールの順で逆押しし、左リール上段にベル下の緑7を狙う。
⇒技術介入成功で9枚役獲得

2.技術介入成功後は左リールに緑7を避けつつ適当打ちで消化。

技術介入要素あり

BIG、REG中には技術介入要素が盛り込まれており、BIG中は計2回、REG中は1回だけ技術介入に成功することで最大枚数を獲得することができます。

また、BIG中には予告音が発生することがあり、予告音発生時に左リールに「緑7/ベル/緑7」の塊を狙うことで成立役の判別が可能です。

弱チャンス目が成立すれば設定2以上確定、強チャンス目が成立すれば設定5以上確定となるため、確実に実践しておきましょう!

RT中の打ち方

・通常時と同じ打ち方でレア小役をフォローする。

小役確率

通常時に関しては、チェリーとベル確率に設定差が付けられていることが判明しています。

BIG中はプラム以外の確率に設定差があり、打ち方の部分でも触れたように特定設定以上でしか出現しない小役も存在します。

通常時の小役確率

スロット ジャングルマスターコングダム 通常時の小役確率(仮)
※その他の小役確率は調査中

BIG中の小役確率

スロット ジャングルマスターコングダム BIG中の小役確率

ナイトモード中の小役確率

スロット ジャングルマスターコングダム ナイトモード中のハズレ確率

設定判別/設定差

解析が出揃ってくるまでは、ボーナス確率から設定の高低を絞り込んでいくことになります。

ジャングルマスターコングダムはA+RTタイプということで、特定の小役に大きめの設定差が付けられている可能性は高そうですね。

ボーナス確率

ジャングルマスターコングダム(スロット)ボーナス確率詳細

コングダムはBIG確率よりREG確率に大きめの設定差が付けられています。

設定狙いで打つ時には、設定5のREG確率(約1/300)が押し引きを見極める上での一つの目安になりますね。

また、赤BIGは偶数設定の方が出現率が高く、緑BIGは奇数設定の方が出現率が高くなっているため、ある程度サンプルを集めることができれば奇数or偶数設定判別要素として活用できます。

特定ボーナス
設定チェリー+ボーナス
11/1985.9
21/1820.4
51/1638.4
61/1560.4

チェリー+ボーナス確率に段階的な設定差あり。

そこまでサンプルを集められるような要素ではないですが、ボーナス当選契機を把握しておけばより設定判別精度を高めることができますね。

設定差のある小役確率

通常時
設定チェリーベル
11/49.21/107.4
21/45.61/105.4
51/47.21/101.5
61/43.11/96.7
ナイトモード中
設定ハズレ
11/2.8
2
51/2.5
61/2.2

通常時とRT中はチェリー、ベル確率をチェック。

ナイトモード中はハズレ確率をカウントしておきましょう。

設定示唆演出

BIG中の予告音発生時の成立役
成立役示唆内容
中段リプレイ高設定示唆
ハズレ高設定示唆
弱チャンス目
(中段リプレイテンパイハズレ)
設定2以上確定
強チャンス目
(左リールに「緑7/ベル/緑7」停止)
設定5以上確定
BIG中の小役確率
(9枚役・13枚役除く)
設定リプレイ弱チャンス目
11/41.0
21/512.0
51/37.9
6
設定強チャンス目ハズレ
11/65536.0
2
51/65536.01/32768.0
61/512.01/16384.0

BIG中に予告音が発生した時の小役確率に設定差あり。

BIG中に予告音が発生した場合、左リールに「緑7/ベル/緑7」の塊を狙っておくと成立役を見抜くことができ、弱チャンス目(中段リプレイテンパイ)が成立すれば設定2以上確定、強チャンス目(左リールに「緑7/ベル/緑7」停止)が成立すれば設定5以上確定

また、リプレイは設定5以上の方が出現しやすく、ハズレ確率は分母が大きいものの、設定1・2と設定6では4倍の差が付けられています。

ビタ押しが必要な要素でもなければ必ず予告音が発生するので、忘れずにしっかりと実践しておきましょう。

フリーズ

※ロングフリーズは非搭載?

ボーナス

コングダムのボーナスはBIGとREGの2種類です。

いずれのボーナスにも技術介入要素が盛り込まれており、技術介入に成功することで最大枚数を獲得できます。

また、BIG中の予告音発生時に技術介入に成功すると、リールの停止形や演出から設定を推測することができます。

BIGボーナス

・最大300枚獲得可能のボーナス。
・BIG終了後はRT「ナイトモード」に突入する。

REGボーナス

・最大84枚獲得可能のボーナス。

RT

ジャングルマスターコングダムのRTは「ナイトモード」と「ジャングルタイム」の2段階構成となっており、ナイトモードにはBIG終了後に必ず突入します。

ナイトモード中は昇格リプレイが成立しやすくなっており、昇格リプレイ成立を契機に上位RTジャングルタイムに移行。

ジャングルタイムは100Gor999GのRTとなっており、REGを引いてもRTが終了しない貫通タイプになっているのが特徴です。

 

また、緑BIGからジャングルタイムに突入した場合は999G濃厚に!

999Gが選択された時の期待値は約750枚と言われています。

ナイトモード

・BIG終了後に突入する最大20GのRT。
・ナイトモード中に昇格リプレイが成立することでジャングルタイムに移行する。

ジャングルタイム

・100Gor999Gの上位RT。
・緑BIGからジャングルタイムに突入すれば999G濃厚?
・RT終了条件は規定ゲーム数消化orBIG成立。
⇒ジャングルタイム中にREGが成立してもRTはリセットされない(REG貫通型RT)。