スロット ミリオンアーサー 設定判別©2012-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. ©UNIVERSAL ENTERTAINMENT ©MIZUHO

パチスロ「回胴性ミリオンアーサー」の設定判別に関わる解析情報はこちらでまとめていきます。

ミリオンアーサーには2種類のMBが存在しますが、そのうち一方のMB確率に設定差あり。

また、単独ボーナス確率にも設定差がつけられている他、ART中のノーマルBIG終了画面でも設定を示唆しています!

更新情報

【9/26】同色BIG確率や小役確率解析値、6つの終了画面の示唆内容を追記。

MB2確率

設定1・2:1/1024.0
設定3・4:1/963.8
設定5:1/840.2
設定6:1/799.2

中段「ベル・ベル・リプ」をチェック

パチスロ「ミリオンアーサー」の2種類のMB出目についてですが、MB1はベル小V字型、MB2は中段「ベル・ベル・リプ」となっています。

後者のMB2確率に段階的な設定差が付けられており、設定1・2と設定6の差は約1.3倍

極端な差が付けられているワケでもないですが、設定狙いの際にはしっかりとチェックしておきましょう!

 

単独ボーナス

設定1・2:1/6553.6
設定3・4:1/5461.3
設定5:1/4096.0
設定6:1/3276.8

設定1と設定6で2倍の差

MB2と同じく、単独ボーナス出現率は設定「1・2<3・4<5<6」の順でアップ。

MB2よりも分母が大きくサンプルが取りづらい反面、設定1と設定6の差は2倍と大きくなっています。

早い段階で複数回確認することができれば、粘ってみる根拠になりますね(^^)

 

BIG色比率

設定赤同色BIG青同色BIG
11/809.11/1092.3
21/1074.41/799.2
31/789.61/1040.3
41/1008.21/771.0
51/736.41/963.8
61/799.21/799.2

奇数or偶数設定示唆要素

※【9/26】追記:設定6を除けば、赤同色BIGは奇数設定の方が出現しやすく、青同色BIGは偶数設定の方が出現しやすいといった特徴あり。

極端な設定差が付けられているワケではないため、気休め程度の設定判別要素と言えますが、ミリオンアーサーには決定的な設定判別要素もないですし、その他の設定判別要素と合わせてチェックしておきたいところですね。

 

小役確率

設定共通ベルA弱チェリー
11/60.71/58.8
21/58.01/57.5
31/55.51/56.3
41/53.31/55.1
51/50.01/52.9
61/46.81/51.6
設定強チェリースイカ
11/431.21/78.6
21/417.41/77.6
31/402.11/76.7
41/385.51/75.9
51/368.21/74.6
61/70.5

※設定判別要素として活用できるものだけを抜粋

4役をカウント

※【9/26】追記:小役確率解析値が判明しました。

設定狙いの際にカウントしておきたいのは、「共通ベルA/弱チェリー/強チェリー/スイカ」の4役で、共通ベルAは上段に揃うベルを指します。

強チェリーを除いた3役は分母も小さめでサンプルを集めやすいため、コツコツとカウントしていきたいところですね。
(※おそらくユニメモを使えば手軽にカウントできると思われます)

 

ART中のノーマルBIG終了画面

スロット ミリオンアーサー 終了画面(修正版)
①水着キャラA=奇数or偶数設定示唆
②水着キャラB=奇数or偶数設定示唆
③フェイ=奇数設定示唆
④エル=偶数設定示唆
⑤3アーサー=高設定示唆
⑥グィネヴィア=高設定示唆
⑦モルゴース=高設定示唆
⑧エイレン=中間設定示唆
⑨モーガン=設定5以上示唆
⑩3魔女=設定4示唆
⑪ニムエB=高設定濃厚
⑫3妖精=設定2以上確定

設定確定パターンあり

パチスロ「ミリオンアーサー」は、ART中のノーマルBIG終了画面で設定を示唆しています。

現時点では設定別の終了画面選択率は判明していませんが、⑩終了画面(魔女3人)は設定4示唆と言われており、⑫終了画面(妖精3人)は出現時点で設定2以上確定

その他の終了画面の示唆内容も、判明すれば順次追記していきます!

 

新たな終了画面の示唆内容が判明

※【9/26】追記:導入当初は一部の終了画面の示唆内容しか判明していませんでしたが、新たに6つの終了画面の示唆内容が判明しました!

詳細振り分け自体は判明していませんが、⑨終了画面(モーガン)は設定5以上示唆、⑪終了画面(ニムエB)は高設定濃厚となるようです。

ハッキリとした解析が出るまでは過信は禁物ですが、もしこの2つの終了画面を複数回確認できれば、設定狙いで粘ってみても良さそうです(^^)

★あなたが設定狙いで結果を出せていない場合のみ参考にしてみてください
設定期待度を一発表示!高性能の設定推測ツール