©隆慶一郎・原哲夫・麻生未央/NSP 1990 版権許諾証YSY-829 ©EXCITE
パチスロ「花の慶次4 天を穿つ戦槍」のロングフリーズについての解析情報です。
ロングフリーズは中段チェリー(極チェリー)成立時の一部で発生し、恩恵は最強上乗せ特化ゾーンである80%ループの「天槍炎武」となっています!
天槍炎武中はベル以上でストック獲得抽選が行われるとのことで、やはり小役の引きが非常に重要になってくる機種ですね。
フリーズ解析
【確率】
調査中
(※中段チェリー確率は1/10922.7)
【恩恵】
80%ループの天槍炎武
中段チェリー成立時の一部で発生!
ロングフリーズ確率は現時点では判明していませんが、おそらく中段チェリー(極チェリー)成立時の1/3程度で発生するのではないかと予想しています。
それなら実質的な確率は1/32768と、何とか引き当てられそうなフラグになりますからね(笑)
ちなみに、ロングフリーズの実質確率が1/65536だった場合は、中段チェリー(極チェリー)成立時の1/6で発生することになります。
また、フリーズは中段チェリー成立時に必ず発生するワケではなく、連続演出を経由して発生することもあるようなので、何の予備知識もないと中段チェリー成立からフリーズ発生までの流れに戸惑ってしまうかもしれません(爆)
天槍炎武はSTタイプの特化ゾーン
フリーズ恩恵である「天槍炎武」はSTタイプの特化ゾーンとなっており、10G間に戦(ART)ストックを獲得できれば残りゲーム数を再セット。
ベル以上でストック獲得抽選が行われるということで、リプレイに偏ってしまい、あっという間に天槍炎武が終わってしまうこともあるかも・・・(苦笑)
また、ロングフリーズ経由の天槍炎武は継続率80%が確定しますが、天槍炎武の継続率は55~80%と言われているため、ストック抽選やBAR揃い確率に関わる内部レベルのようなものが存在するのかもしれませんね。
(※カットイン発生時にBARが揃えばストック&ゲーム数再セットとなります)
80%ループなら平均ストック数は約5個となり、その後の展開が上手く噛み合えば大量出玉獲得に期待できそうです(^^)
実戦でロングフリーズを引いた際のコメントも、ドシドシお待ちしております!
<解析まとめ・記事一覧>
・花の慶次4 天を穿つ戦槍【スロット解析】完全攻略マニュアル
連続演出経由でロングフリーズ
↓
上乗せ3セット
↓
1060枚
ゴミ
実戦コメントありがとうございます!
STタイプの上乗せ特化ゾーンはよく荒れますよね(^^;
継続率80%と言っても平均上乗せ数は5セットなので、展開負けして今回のような結果で終わってしまっても仕方ないと思います(><)
通常時にプチュンと画面が真っ暗になって、極めチェリーをそろえたら、ロングフリーズ
↓
天槍炎武で目に見える上乗せは6セット
↓
結局10セットくらいになって一撃6000枚
最高
実戦コメントありがとうございます(^^)
ロングフリーズからの一撃6,000枚、お見事です!!
私は今回の花の慶次、結局まだ打ててすらいません(;´∀`)
通常時ロングフリーズ。
上乗せ2セット。
600枚。
馬鹿にしてるの?
実戦コメントありがとうございます!
STタイプの特化ゾーン&実質継続率は80%ということで、乗らない時は全く乗らずに終わります(^^;
最近の新台のフリーズは自力感が強いものが多いので、安定感のあるフリーズを搭載した機種がもう少し増えて欲しいところです(><)
初回当たり単発からの一周期抜けた後に極チェリーからのまさかのフリーズ!!artボーナス含め一撃30連の4000枚でした。その後まさかの天井3連でした⤵️
実戦コメントありがとうございます。
フリーズからの一撃4,000枚は素晴らしいです!
その後の天井3連は残念な結果ですが、慶次4は初当たりも重く9周目が強力なこともあり、天井まで連れて行かれるのは仕方ないですね(^^;
今日中段チェリーからのフリーズ引きました。
けども ストック1っ。
そして何事もなく終わり、結果2セットの350枚でした。
私の引きが弱すぎたんでしょうか。
悲しすぎます(涙)
はるなさん、実戦コメントありがとうございます!
継続率80%と言っても、乗せられない時は全く乗せられませんよね(^^;
こういったプレミアフラグは個人単位の稼働で結果を収束させるのは難しいので、ショボい出玉で終わっても仕方ないと割り切るしかないです・・・
今回残念な結果で終わってしまった分、他のプレミアフラグを引いた時に上ブレしてくれることを期待しましょう(^^)
上段にスイカが揃いその次ゲーム時レバーオンにてプチュン。
天槍にて20個
6400枚
実戦コメントありがとうございます!
フリーズ契機で一撃6,400枚は素晴らしいですね(・∀・)
私も天を穿つ戦槍で、一度くらいは大量出玉を獲得したいところです(><)
287Gゲーム丁度に極チェリー
↓
連続演出経由のロングフリーズで7セット獲得
↓
一撃5000枚でした!
楽しかった(о´∀`о)
実戦コメントありがとうございます!
ロングフリーズから一撃5,000枚は素晴らしいですね~(´∀`)
私もコツコツと打ち込んで大量出玉獲得を狙っていきたいと思います!
連続演出が発生し、2段階目で画面がプツンっと消え、下のパネルも消灯しました。
左リールをBAR狙いすると、中段チェリー(極チェリー)が!そして、ロングフリーズ発生しました!
天槍炎武に突入し、戦ストックを貯めまくり、気づけば16個ゲットしました!80%ループおそるべし!!
ホールの営業時間になってしまったので、全部は回収できませんでしたが、3500枚程出ました。まだ戦ストックが5個残っていたのでもう少しでてたなぁ…。
ちひろさん、実戦コメントありがとうございます!
天槍炎武でストック16個は凄まじいです(゜□゜!!
ARTを取りきれなかったのは残念ですが、フリーズ契機で一撃3,500枚も出れば上出来と言えますね(^^)
ウィンドウ赤?
台詞演出みたいので中段チェリー来ました!
連続演出で当たった後にロングフリーズしました☺︎
…35個乗せました。
16時から閉店まででギリギリ万枚届きました☺︎
残りのストックは…少なくとも15個ぐらいはあったと思います…もったいない(*_*)
かわちゃんさん、実戦コメントありがとうございます!
中段チェリーからのロングフリーズを契機に35個ストックは凄まじい・・・(゜□゜!!
閉店までに取り切れなかったのは残念ですが、16時から打ち出したのなら仕方ないですね(;´∀`)
疲れてて目押しをある程度適当にやっていたが、天国当たり後の87のゾーンで強めの前兆→阿修羅みたいなゾーン→キセル(キセルが来る流れじゃなかったのでびっくり)→伊達、虎柄タイトル、虎柄セリフ、勝利後ボタンでてプチュン。
内容は4ストックの自力で頑張り閉店丁度3000枚。
ストックがあってもベルをしっかり引かないと枚数は増えないしストック消費するしで自力感がとても強いですね。
逆に自力でやれているときは初当たりをストックしているようなものですし、かなりやれてる感。
極みチェリーなど引いてないと思うのですが見落としたんですかね、ド派手な音が鳴りそうなものですが
カッコイイけいじが見れたし火傷する前に退散です(^^)
実戦コメントありがとうございます!
天槍炎武をキッカケにして3,000枚なら上出来な結果と言えますね(^^)
私は自力感が強い機種は嫌いではありませんが、リプレイが多く成立するART機だとどうしても無理ゲー感の方が先行してしまいます(爆)
ただ、天を穿つ戦槍はストックが後に消費されるのがいいですね。
フリーズに関しては極みチェリー成立後に即発生するワケではないので、知らないうちに成立していた可能性もあるかもしれません(笑)
ロンフリ→乗せ1→400枚→○ね
コメントありがとうございます。
STタイプの特化ゾーンは、本当に乗らない時は乗らないですよね(^^;
極チェリー➡1ゲーム目フリーズ
一個(保証)➡初戦でストックなくなる。
自力で1000枚
80%とは…
んーどういうふうに仲間の抽選してるか分からないけど、もうちょっと改良してほしいなぁ
実戦コメントありがとうございます!
天を穿つ戦槍は5.5号機の中では面白いゲーム性だと思いますが、やはりリプレイが多く成立するA+ARTタイプだと無理ゲー感がありますよね(苦笑)
中段チェリーからフリーズ
が、まさかの1乗せ
しかしそこから3連7停止などからみ一撃3000枚
やっぱり慶次は引き方、出方が微妙
フリーズはATレベル関係あるんですかね?
実戦コメントありがとうございます!
天槍炎武から1セット上乗せはやらかした感がありますが(苦笑)、そこからの驚異の追い上げで一撃3,000枚は素晴らしいですね!
ロングフリーズ恩恵についてですが、天槍炎武の継続モード(継続率)は優遇されるものの、ARTレベルが優遇されるといった恩恵はないようです。
中段チェリーからのフリーズ
ストック10個獲得でしたがARTレベルが低くストック5個くらいすぐ消化
そこからK揃いを数回してトータル3400枚ほどでした
設定低いとベルが引きづらくて攻撃しずらいですかね?
実戦コメントありがとうございます。
フリーズからの3,400枚は素晴らしいと思います(^^)
ベル確率にもARTレベル振り分けにも設定差は付けられていないので、低設定は高設定に比べてベルが引きづらいということはないですね!
887の周期で松風の演出の最終ゲームにフリーズしました。
確信はありませんが中チェを引いてないと思います。何だったのでしょう……
ちなみに27個ストックし18個残し4300枚で閉店迎えました。
時間が無かったのでARTを楽しむ余裕がありませんでした(´・c_・`)
コメントありがとうございます!
解析を見る限りでは中段チェリー成立時の一部で発生・・・ということなのですが、もし中段チェリーを引いていないのであれば薄いところで他契機からも抽選をしているということになりますね(^^;
それにしても、閉店までに取り切れなかったとはいえロングフリーズからの4,000枚オーバーは素晴らしいです!
スロット慶次は初代以降不発が続いていましたが、天を穿つ戦槍で持ち直せましたね(^^)
1セット目いきなりリプ7連するもベルで乗せ
2セット目ベル4回チェリー1回引くも抜け
チェリーで乗らなかった時は呆然としました
実戦コメントありがとうございます!
強チェリーは継続モードに関わらず1セット以上のストックが確定しますが、弱チェリーの場合は上乗せ非当選となる場合もあります(^^;
分かっていても、ここぞというタイミングで乗せられなかった時は凹みますけどね・・・(><)
ロンフリから21セットストック閉店取り切れずの9300枚…9セット残しで終了でした
リプ3連で戦況落ちずに武将参戦や回復する事が多かったので、ARTレベルも高かったんですかね?
もうこんな展開は2度とないと思うので心置きなく慶次卒業できます(笑)
実践コメントありがとうございます!
おそらくARTレベルも高く、展開が上手く噛み合ってくれたのだと思いますが、それにしてもロングフリーズからの一撃9,300枚は凄まじいですね(゜□゜!!
天を穿つ戦槍は卒業となると、5作目のスロット慶次に期待ですね(爆)
本日、朝イチ87の前兆中に中段チェリー。
紅白のキャラ吹き出し、蒼炎経由、最後の朱槍を押し込む演出で時間差プチュンでした。
21set上乗せし、仕事の都合で10200枚ほど流して17時に終了。
目に見えるストックが無くなった所でまた天蒼炎武?に入り2set上乗せ。
AT中が単調過ぎて疲れました
はるさん、実戦コメントありがとうございます!
フリーズからの一撃万枚は素晴らしいです(゜□゜!!
出玉が増えれば嬉しいのは間違いないですが、ART中の演出が本当に面白いと思える台は中々ないですよね(><)
ART中に中段チェリー引いて
ストック1つでした。
確か2つ以上確定のはずではないんでしょうか?
コメントありがとうございます。
ART中の成立役別の抽選について調べてみましたが、戦パート中の中段チェリー成立時の抽選に関してはどこを探しても見当たりませんでした・・・
勝利の宴中であれば2個確定と明記されていますが、戦パート中だとストック1個の振り分けがあるか、もしくはストック1個のみなのかもしれませんね(^^;
art後、70回転ほどでボーナス確定演出からの槍を押し込めでフリーズしました。
6個乗せて2500枚でしたが満足です。
実戦コメントありがとうございます!
2,500枚なら上々な結果と言えると思いますよ(^^)
慶次4は無理ゲー感もありますが(苦笑)、継続抽選に漏れた場合にストックを消化する仕様は嬉しいところです。
フリーズから19セット乗せて一撃9000枚
ごちでした
実戦コメントありがとうございます!
フリーズからの一撃9,000枚は凄まじいですね(゜□゜!!
私はこの機種、中々相性が悪いです(苦笑)
ART後、60回転くらいで極チェリーから前兆を挟んで、フリーズ。
スペックを調べずに打っていました。
ベル2回でストック1個、10Gの継続なし、トータル3戦(1勝)で350枚
帰宅後、スペック見て絶句….
フリーズするまで、設定がいいのか3回くらい連続で当たって1000枚出ていた中でのフリーズだったので、これは大勝するかもと思っていたのですが…
スロットやめますw