©サイコパス製作委員会 ©KYORAKU
パチスロ「サイコパス」のフリーズ確率と恩恵についての解析情報です。
ロングフリーズは通常時の白7揃いを契機に発生し、ART直撃はもちろん初期ゲーム数が○00Gに?!
フリーズ期待値は約2,300枚と言われており、一気にARTロング継続を狙う大チャンスとなります!
フリーズ解析
【確率】
1/32768.0
【恩恵】
ART+初期ゲーム数500G
期待値約2,300枚の強力フラグ
パチスロ「サイコパス」のロングフリーズ確率は1/32768と重いですが、発生時の恩恵は初期ゲーム数500GのART!
最近はフリーズ確率が重い上に、フリーズを引いてからの展開によっては大した出玉を獲得できない新台が多いので、必ず500Gの上乗せが発生するというのは安心感がありますね(笑)
もちろん500Gを上乗せ無しで駆け抜ける可能性もありますが、ボーナス確率が軽い機種ですし、上乗せのチャンスは頻繁に訪れるのではないかと思います。
上乗せ契機である「ドミネーターアタック」は、消化中にBARorボーナスが引けないことには上乗せが発生しないため、もどかしい展開が続く可能性は高そうですが(苦笑)
ART中の白7揃い恩恵
なお、通常時はロングフリーズ発生契機である白7揃いですが、ART中に成立した場合は100Gの直乗せとなるとのこと。
できれば恩恵がデカい、通常時に引き当てたいところですね(;´∀`)
実戦でロングフリーズを引けた際のコメントも、どしどしお待ちしております!
P.S.ドミネーターアタック中のBAR揃い確率は1/24となっているため、10G間での成功期待度は約35%。
3回に1回は失敗して当たり前と捉えておくと、連続失敗時も多少は気が紛れると思います(爆)
<解析まとめ・記事一覧>
・サイコパス【スロット解析】完全攻略マニュアル
朝一なんと2回転目でロングフリーズ上乗せで500+300で、1350ポイントとるのに、チンタラチンタラと3時間位消費
なまじこんなの引いても狙い台にゆけず、気がつけば気になる!台を人に取られ一時間足らずでその台は4000ポイント二度と近寄りたくない!鬼糞台
tomoligthsさん、実戦コメントありがとうございます。
朝一2G目でロングフリーズは普通に考えれば理想的なロケットスタートなのですが、それによって狙い台を取れなかったのは残念ですね(^^;
サイコパスは3ケタ上乗せをウリにしていますが、個人的には準備中がやたらに長いことと、ドミネーターアタック準備中にボーナスを引いた時の無駄引き感が半端ない印象が強いです(爆)
初打ち投資3000円でロンフリ、その後あれよあれよと1000ゲーム乗せ、ART中にも白7で100ゲーム乗せで3時間程で一撃4000枚でした。ボーナス、ARTともに準備中が長くてイライラしますが初打ちにしては楽しめました。
かそろんさん、実戦コメントありがとうございます!
フリーズを契機に一撃4,000枚はお見事ですね(・∀・)
準備中の長さに関しては、今後の新台では改善されていることを期待しましょう(爆)
ART中に白7揃い!
100G上乗せのみ!
・・・・・・・(-o-;
実戦コメントありがとうございます。
ART中の白7揃い恩恵は本当にショボいですよね(^^;
100Gなんてあっという間に駆け抜けます(爆)
投資74Kからロンフリーズし500G→異色1回当たり終了。
獲得478枚…。
ボナ確率1/99や純増1.9は詐欺でしか無い。
※異色後の待機は3Gでスタートしてます。
体感ではボナ獲得は200~350に1回で純増は0.87枚です!
二度と京楽の台は打たない事を誓いました。
実戦コメントありがとうございます!
サイコパスは準備中の異様な長さや、小役の無駄引き感など、残念な部分が多いですよね(^^;
この時期に導入された機種の中では比較的打つ機会が多かった台ですが、ART100G駆け抜けがとにかく多い印象です(苦笑)
おととい???フリーズひいて1600枚。
準備中長いし増えないですね。熱いのはドミネーターアタックの10Gのみ。
あとは増えないARTに時間消費で正直苦痛でした。