スロット 熊酒場2丁目店 解析©NET CORPORATION. All Rights Reserved.

スロット「熊酒場2丁目店」を楽しんで勝つための解析攻略情報を徹底網羅!

リプ連がアツいというゲーム性を踏襲しつつ、新台の熊酒場2はネットならではのユニークな演出構成となっています(笑)

特筆すべきは「い(1)い(1)熊(9)が来(9)るぞ!」という言葉にのっとって、設定6の機械割が119.9%となっている点!

Aタイプの119.9%は、打っていて非常に面白そうですね~。

更新情報

【7/22】BIG中のBGMでの設定示唆(高設定確定パターンあり)や、フリーズ発生時の設定確定パターンを追記。
【7/16】ボーナス告知画面やBIG中、BIG後セリフ演出の設定差を追記(高設定確定パターンあり)。
【7/7】小役確率解析値や高設定確定パターン、ガタガタ演出の仕組みを追記。
【7/1】打ち方解説と設定判別要素を追記。

スペック解析

基本情報
導入日2017年7月3日
タイプAタイプ
コイン持ち50枚あたり約32.6G
コイン単価約2.3円(※設定1)
設定BIGREG
11/2641/392
2
31/2581/330
41/2501/263
51/2351/235
61/2021/201
設定ボーナス
合成
機械割
11/15797.0%
298.5%
31/144100.0%
41/128105.0%
51/117110.0%
61/101119.9%

現行Aタイプ最高クラスの機械割

冒頭でも書いた通り、スロット「熊酒場2丁目店」の設定6の機械割は119.9%と破格。

現行のA+ARTやART機を見渡しても機械割が119%ある機種は限られているので、設定状況に期待が持てるならぜひとも狙っていきたい新台です。

ただ、導入台数は多くはないと思うので、現実的に設定狙いで打てる機会がほとんどないことが最大のネック(苦笑)

設定6はボーナス合成確率も約1/101と軽いので、Aタイプとは思えない連チャンも楽しめそうなんですけどね(^^;

 

公式サイト・PV

 

公式サイト:熊酒場2丁目店-NET CORPORATION-ネット株式会社

天井恩恵

※天井は非搭載

天井・ゾーン狙い目とやめどき

天井狙い目天井非搭載のため狙い目はなし
ゾーン狙い目狙い目となるゾーンはなし
やめどき通常時かつボーナス非成立時

ゾーン振り分け

スロット「熊酒場2丁目店」は天井非搭載のAタイプとなっているため、規定ゲーム数到達時に何かしらの抽選が行われるといった仕様はないです。

そのため、特に狙い目となるゾーン(ゲーム数)はありません。

 

打ち方

スロット 熊酒場2丁目店 打ち方

【通常時】
1.左リール上段付近にBARを狙い、枝豆がスベってきたら中・右リールはBARを目安にして枝豆狙い。
⇒枝豆揃い・・・枝豆
⇒右下がり「枝豆・赤7・BARorマグロ」・・・1枚役
⇒それ以外のスイカハズレ・・・1枚役

2.それ以外の場合は、中・右リールは適当打ちで消化。
⇒上段or下段にマグロ停止・・・マグロ
⇒中段にマグロ停止・・・中段マグロ
⇒ベル&リプレイダブルテンパイハズレ・・・リーチ目

【BIG中】
1.右→中リールの順に適当打ちし、左リール上段付近にBAR狙い。
⇒成功で14枚役獲得(中段にマグロ停止)

2.技術介入成功後は順押し適当打ちで消化。

【REG中】
1.右→中リールの順で適当打ちし、左リール枠上にBAR狙い。
⇒成功で14枚役獲得(上段にマグロ停止)

2.技術介入成功後は、14枚役入賞を避けつつ適当打ちで消化。
(※左リールのBARを避けて消化すればOKです)

順押し手順でフルウェイト攻略!

熊酒場2丁目店でオススメの打ち方は、オーソドックスな順押し手順です。

まずは左リールにはアバウトにBARを狙ってマグロ(チェリー)をフォローし、枝豆(スイカ)がスベってきたら中・右リールもBARを目安にして枝豆を狙えばOKです(^^)

また、ボーナス中には簡単な技術介入要素が盛り込まれており、BIG・REGどちらかに関しても一度だけ成功させれば最大枚数を獲得することができます!

 

小役確率

設定差なし
リプレイ1/7.3
1枚役1/3640.9
設定差あり
設定ベル枝豆
11/10.41/178.1
21/10.01/162.2
31/10.21/170.7
41/10.01/127.0
51/9.61/140.9
61/9.41/108.5
設定マグロ中段マグロ
11/95.3
2
3
41/84.51/16384.0
51/74.2
61/72.91/8192.0

スロット「熊酒場2丁目店」は、リプレイと1枚役以外の小役確率に設定差が付けられています。

枝豆を除いた3役に関しては、基本的に高設定になるにつれて出現率がアップという捉え方でOKで、サンプルの取りやすいベルと設定差の大きめなマグロは漏れなくカウントしておくことをオススメします。

枝豆は偶数設定かつ高設定ほど出現率がアップするため、ある程度サンプルを集められれば偶数設定判別要素として活用できますね(^^)

そして、中段マグロは出現時点で設定4以上が確定します!

 

設定判別要素

ボーナス告知画面やボーナス後のセリフ選択率に設定差が付けられており、前者には設定確定パターンが盛り込まれています。

また、BIG中の会話演出にも高設定確定パターンあり!

メインの設定判別要素はボーナス確率なので、当選契機もできる限り把握して、早い段階で設定の高低を絞り込んでしまいたいところですね。

ボーナス確率

設定BIGREG合算
11/2641/3921/157
2
31/2581/3301/144
41/2501/2631/128
51/2351/2351/117
61/2021/2011/101

 

単独ボーナス
設定BIGREG
11/8192.01/8192.0
2
3
4
5
61/4096.01/4096.0
リプレイ+ボーナス
設定BIGREG
11/356.21/541.6
2
31/337.81/420.1
41/394.81/374.5
51/368.21/329.3
61/339.61/297.9
枝豆+ボーナス
設定BIGREG
11/3276.81/3276.8
2
3
41/1638.41/1638.4
5
61/1310.71/1310.7
マグロ+ボーナス
設定BIGREG
11/4096.01/4096.0
2
3
41/2730.71/2730.7
51/2048.01/2048.0
61/1638.41/1638.4
1枚役+ボーナス
設定BIGREG
11/3640.9
2
3
4
5
6
中段マグロ+ボーナス
設定BIGREG
1
2
3
41/16384.0
5
61/8192.0

スロット「熊酒場2丁目店」の設定判別のメイン要素となるボーナス確率ですが、ハナハナやアイジャグのように、BIG確率よりもREG確率の設定差の方が大きくなっています。
(※設定1と設定6のREG確率の差は約2倍

BIG確率も設定1と設定6では約1.3倍の差が付けられているため、REG確率を重視しつつもBIG確率もしっかりと考慮して設定を絞り込んでいきましょう!

また、ボーナス当選契機を把握することで、より設定判別精度を上げることができます。

ボーナス告知画面

設定熊女将
通常
熊女将
抱擁
熊女将
野生化
179.1%1.8%5.9%
277.6%2.1%1.8%
376.4%2.2%6.2%
476.7%2.5%1.8%
574.7%2.7%6.0%
674.0%3.0%2.0%
設定熊女将
大玉
熊女将
パンダメイク
小熊裏から
11.8%1.8%1.8%
22.1%2.1%5.9%
32.3%2.3%1.9%
42.5%2.5%5.6%
52.8%2.7%2.0%
62.9%2.9%5.9%
設定KEEP OUT
テープ
小熊
16.0%1.8%
21.8%6.0%
36.2%2.0%
41.8%5.6%
55.9%2.0%
62.0%5.9%
設定招き猫和田煙草休憩
1
20.6%
3
40.5%0.5%
50.7%
61.0%

熊酒場2丁目店のボーナス告知画面は、設定によって選択率が異なります。
(※通常パターン以外はBIG確定)

「熊女将 野生化」「KEEP OUTテープ」は奇数設定、「小熊 裏から」「小熊 頭」は偶数設定で出現しやすくなっており、「招き猫」は設定2以上確定、「和田煙草休憩」なら設定4以上が確定です!

BIG中のBGM

スロット 熊酒場2丁目店 BIG時のBGM
※連チャン=BIG後100G以内・REG後50G以内、非連チャン時はそれ以外
①ハイボールブルース
②わたしのかすみ草
③復縁ごっこ
④男の殉情
⑤酔える夜だから
⑥ふたり熊酒場

デュエットは高設定示唆

熊酒場2丁目店のBIG中のBGMは、当選時の状態が連チャン中かどうか、また入賞絵柄によって選択率が異なります。

状態や入賞絵柄を問わず共通で言えることは、デュエット曲(復縁ごっこ・ふたり熊酒場)は高設定ほど選択されやすいということですね。

また、連チャン時の設定差の方が大きめといった特徴もあります。

絶対に押さえておきたいのは設定4以上が確定する組み合わせですが、全てを完璧に網羅するのは大変なので、実戦の際には上記の表と毎回照らし合わせて確認していくのがいいでしょう。

BIG中の会話パターン

設定赤文字
出現率
1~30%
43.0%
56.6%
69.2%

BIG中の会話演出で赤文字が出現すれば設定4以上確定

非常にシンプルな設定確定演出なので、設定狙いに限らず確実に覚えておきましょう!!

ボーナス終了時の熊女将のセリフ

設定
130%15%
218%25%
326%15%
416%25%
522%15%
612%25%
設定
115%40%
242%
344%
4
548%
6

①ありがとうございました。また来てくださいね。
②いつもありがとね。また会いたいわ。
③久しぶりに会えて嬉しかったわ。
④ちょっと待って!採点結果が出るみたいよ。

熊カラ採点は高設定示唆

ボーナス終了時のセリフも設定によって選択率が異なり、①のセリフは奇数設定、②のセリフは偶数設定、そして④(熊カラ採点)は高設定ほど選択されやすくなっています。

ただ、熊カラ採点の選択率には極端な差は付けられていないため、気休め程度の高設定示唆要素と捉えておきましょう。

①と②に関しては、ある程度サンプルを集めることができれば、奇数or偶数設定判別要素として活用できるレベルにはなりますね。

設定確定パターン

【レア小役】
★中段マグロ出現=設定4以上確定

【フリーズ】
★フリーズ発生から赤7BIG=設定4以上確定
★フリーズ発生からBARBIG=設定6確定

【ボーナス告知画面】
★招き猫=設定2以上確定
★和田煙草休憩=設定4以上確定

【BIG中のBGM】
★非連チャン時の赤7BIGでハイボールブルース=設定4以上確定
★非連チャン時のBARBIGでわたしのかすみ草=設定4以上確定
★非連チャン時のBIGで男の殉情or酔える夜だから=設定5以上確定
★非連チャン時のBIGでふたり熊酒場=設定6確定
★連チャン時の赤7BIGで男の殉情=設定4以上確定
★連チャン時のBARBIGで酔える夜だから=設定4以上確定
★連チャン時のBIGでハイボールブルースorわたしのかすみ草=設定5以上確定
★連チャン時のBIGで復縁ごっこ=設定6確定
※連チャン時=BIG後100G以内・REG後50G以内

【BIG中の会話演出】
★赤文字出現=設定4以上確定

中段マグロは設定4以上のみ出現

熊酒場2丁目店の中段マグロ確率に設定差が付けられていますが、そもそも設定1~3では出現しないため、出現時点で設定4以上確定となります。

また、設定4・5の出現率は1/16384となっているのに対して、設定6は出現率が1/8192と優遇されています。

仮に2回確認できても設定6確定とは言い切れませんが、1度出現しただけでも粘る根拠としては十分ですね(^^)

★あなたが設定狙いで結果を出せていない場合のみ参考にしてみてください
設定期待度を一発表示!高性能の設定推測ツール

 

通常時

スロット「熊酒場2丁目店」は、扉が開けばボーナス確定といったシンプルな完全告知タイプとなっています。

リプ連がアツいというシステム詳細は不明ですが、おそらくボーナス成立中にはリプレイ確率がアップするのではないでしょうかね?

また、10人の女将ボイスを選択できるのも特徴的ですね。

全て実在する店舗とのことなので、実際の店舗に訪れてみるのも面白そうです(笑)

ボーナス告知

・扉が開けばボーナス確定となる完全告知タイプ。
・また、扉のガタガタが激しいほどボーナス期待度がアップする。

ガタガタ演出

・ガタガタ演出はリプレイorレア小役成立時に発生することあり。
※出汁巻き玉子で発生するのは、直前にリプレイorレア小役が成立している場合。
⇒モードに応じて発生率が異なり、控えめモードは発生しにくい分、通常モードよりも期待度が高い。

モード別の発生率
小役通常控えめ
リプレイ47.8%18.5%
出汁巻き21.1%4.7%
枝豆99.4%99.4%
マグロ99.7%99.7%
ガタガタ弱の期待度
小役通常控えめ
リプレイ6.8%16.5%
出汁巻き2.5%10.1%
枝豆9.6%9.5%
マグロ4.4%4.4%
ガタガタ中の期待度
小役通常控えめ
リプレイ30.6%37.0%
出汁巻き22.2%24.5%
枝豆11.7%11.7%
マグロ6.4%6.4%
ガタガタ強の期待度
小役通常控えめ
リプレイ76.3%82.2%
出汁巻き75.8%79.9%
枝豆56.3%57.4%
マグロ42.1%43.0%

ご当地女将ボイス

・メニュー画面からは10地域の実在店舗の女将ボイスを選択可能。
⇒函館:山吹
⇒秋田:よねしろ
⇒東京:かく山
⇒甲府:くさ笛
⇒名古屋:安八
⇒京都:一(はじめ)
⇒大阪:都スタンド
⇒島之内:バックドロップ
⇒広島:亀家
⇒博多:くすしゃん
⇒小倉:おとめ
⇒熊本:熊酒場

 

ボーナス

スロット「熊酒場2丁目店」のボーナスはBIGとREGのみ。

Aタイプではスタンダードと言えますが、どちらのボーナスも技術介入に成功することで最大枚数を獲得することができます。

REG中は2コマ目押しが必要となるため、BIGよりも難易度は高くなりますが、成功するまで何度でも挑戦できるので、落ち着いて目押しすれば大きな差は付きにくいと思います。

BIG

・最大311枚獲得可能のボーナス。
※消化中には技術介入要素あり。

REG

・最大103枚獲得可能のボーナス。
※消化中には技術介入要素あり。