スロット 水戸黄門 05©C.A.L/2016 ©KYORAKU

京楽のパチスロ「水戸黄門」のゾーン(周期)振り分けに関わる解析情報はこちらでまとめていきます。

水戸黄門は周期管理システムを採用しており、周期天井振り分けはリセット(設定変更)時とART終了時に行われます。

基本的には高設定ほど深めの周期が選択されにくくなっていますが、奇数設定は1周期目の振り分けが優遇など、奇数or偶数設定で差が付けられているのも特徴的です!

ゾーン(周期)振り分け解析

周期設定1設定2設定3
124.6%19.9%26.6%
213.3%21.5%12.5%
310.2%9.0%10.2%
410.9%9.0%11.7%
58.6%7.0%7.0%
65.5%5.9%4.7%
75.1%3.9%4.3%
83.5%4.3%3.9%
93.1%4.7%3.5%
102.7%5.1%3.1%
1112.5%9.8%12.5%
周期設定4設定5設定6
119.9%28.9%25.0%
219.9%12.5%23.4%
316.0%10.2%12.9%
415.2%17.9%11.7%
59.0%11.3%7.8%
69.0%7.8%7.8%
74.3%3.9%3.5%
83.1%2.7%2.3%
92.7%2.3%2.3%
102.0%1.6%2.3%
114.7%1.6%0.8%

実質的な当選率

周期設定1設定2設定3
124.6%19.9%26.6%
217.6%26.8%17.0%
316.4%15.3%16.7%
421.0%18.1%23.1%
521.0%17.2%17.9%
617.0%17.5%14.7%
719.0%14.0%15.8%
816.1%18.0%17.0%
916.9%24.0%18.3%
1017.8%34.2%19.9%
11100%100%100%
周期設定4設定5設定6
119.9%28.9%25.0%
224.9%17.6%31.3%
317.0%17.4%25.1%
430.5%35.5%30.4%
525.9%36.2%29.1%
635.0%39.2%41.1%
725.7%32.2%31.3%
825.0%32.9%29.9%
929.0%41.8%42.6%
1028.8%50.0%74.2%
11100%100%100%

ゾーンの傾向

先述した通り、パチスロ「水戸黄門」の周期天井振り分けの特徴としてまず挙げられるのは、奇数設定は1周期目の振り分けが優遇されているということです。

対象的に偶数設定は2周期目の当選率、そして高設定になるにつれて深い周期が選択されづらくなっていますね。

ただし、振り分けを細かく覚えていても設定判別要素として活用するのは難しいため、高設定ほど深い周期が選択されづらいと覚えておけば問題ないと思います(^^)

また、仮にその時点の周期数を正確に把握することができたとしても、ゾーン狙い感覚で狙っていくことができるような数値でもないので、基本的には設定狙いor天井狙いのどちらかで立ち回っていきましょう。

 

周期を狙える例外パターン

天井振り分けを見た限りでは狙い目となる周期はありませんが、パチスロ「水戸黄門」には規定周期示唆演出が盛り込まれています。

注目すべきは筐体のプッシュボタンから見ることができる目的地で、「大阪/加賀/博多/尾張」の場合はART期待度50%以上「水戸」の場合はART期待度80%、そして「登別/琉球」の場合は激アツとのこと。

激アツが具体的に何を指しているのかは定かではないですが、もし確認できた場合はゾーン狙いの要領で狙っていけると思います。

もちろん、やめる前にも目的地は確実に把握しておきましょうね(^^)

<解析まとめ・記事一覧>
・水戸黄門【スロット解析】完全攻略マニュアル