スロット 忍魂3 暁ノ章 05©DAITO GIKEN.INC

パチスロ「忍魂3 暁ノ章」の設定判別に関わる解析情報はこちらでまとめていきます。

初代と同じくスイピン出現率に設定差が付けられているほか、チャンス目成立時のART当選率にも大きめの設定差あり!

また、ART中の上乗せゲーム数も設定によって振り分けが異なるものがあり、設定4以上確定パターンも存在するため要チェックです。

更新情報

【6/1】チャンス目からのART当選時のストック個数を追記。
【5/23】ART中ハズレ確率、よしぱすでの高設定確定パターンを追記。

ボーナス確率

設定青BBピンクBB
11/780.21/612.5
21/606.81/780.2
31/780.21/601.3
41/606.81/762.1
51/780.21/590.4
61/606.81/720.2
設定青RBピンクRB
11/1110.81/1524.1
21/1456.41/1129.9
31/1092.31/1424.7
41/1365.31/1074.4
51/1057.01/1337.5
61/1260.31/1024.0

奇数or偶数設定判別要素

ザックリとボーナス合成確率を見ると高設定ほど出現率が優遇されていると見れますが、「青BB/ピンクBB/青RB/ピンクRB」と細かく分類した場合、奇数or偶数設定判別要素として活用できます。

青BBとピンクRBは偶数設定が優遇ピンクBBと青RBは奇数設定が優遇といった特徴があるため、混同しないよう気をつけてください。

ただ、細分化したことで分母が大きくサンプルを稼ぎづらくなるため、補助的な設定判別要素と捉えておくのがいいでしょう。

 

ボーナス重複確率

設定スイカ+
ピンクBB
チェリーA+
RB
11/16384.01/32768.0
21/13107.21/21845.3
31/10922.71/16384.0
41/9362.31/13107.2
51/8192.01/10922.7
61/5461.31/8192.0

スイピンに3倍の設定差!

初代と同じく、「忍魂3 暁ノ章」にもスイカ+ピンクBB・・・通称スイピン確率に大きな設定差あり!

設定が上がるにつれて段階的に出現率が優遇され、設定1と設定6では3倍の差が付けられているため、ボーナス当選契機はしっかりと把握しておきましょう。

 

また、チェリーA+RB確率には設定1と設定6で4倍の差!

チェリーAの停止形は角チェリー+右リールにボーナス絵柄が停止しない場合なので、チェリーBとの混同に要注意です。

どちらも分母が大きくサンプルが取りづらいですが、複数回確認できれば高設定に期待が持てますね(^^)

 

小役確率

【チェリーA】
設定1:1/30.1
設定2:1/29.4
設定3:1/28.8
設定4:1/27.6
設定5:1/27.2
設定6:1/26.9

【ART中ハズレ】
設定1:1/229.2
設定2:1/216.3
設定3:1/202.9
設定4:1/183.6
設定5:1/175.2
設定6:1/162.2

※設定判別要素として有用なものを抜粋

チェリーAをカウント

「忍魂3 暁ノ章」を設定狙いする際に、カウントしておきたい小役はチェリーA。

設定差は大きくないものの、分母が小さめでサンプルが取りやすいのがメリットですね。

先述した通り、チェリーBとの混同に気をつけつつ、通常時・ART中ともに漏れなくカウントしておきましょう。

 

ART中ハズレは要チェック

※【5/23】追記:ART中のハズレ確率にも設定差が付けられていることが判明しました。

出目からはハズレとチャンス目を見分けづらいですが、全リールが停止してからボタンプッシュしてフラッシュが発生すればチャンス目となるため、設定狙いの際には毎回忘れずチェックしていきましょう。

また、ボーナス成立中にはハズレ確率がアップするため、サンプルから除外することも忘れないでくださいね。

 

チャンス目からのART当選率

設定低確高確
17.0%25.4%
210.2%28.9%
38.6%31.3%
412.5%35.2%
510.2%37.5%
615.6%40.2%

低確からの当選頻出で設定6に期待

ART当選のメイン契機であるチャンス目からのART当選率ですが、低確中は設定「1<3<2・5<4<6」の順で優遇され、高確中は設定が上がるにつれて段階的に優遇されていきます。

内部状態を正確に見抜くことは難しいですが、低確濃厚と言える状態でチャンス目を引いてART当選が目立つようであれば、設定6に期待が持てますね。

その逆に、高確濃厚と言える状態でチャンス目を引いても中々ARTに繋がらないようであれば、低設定の可能性が高まります。

 

初期セット数ストック抽選

低確チャンス目
設定1セット2セット3セット
192.6%0.4%5.1%
285.2%12.5%0.4%
384.0%0.4%12.5%
478.9%17.6%0.4%
576.6%0.4%17.6%
669.2%25.0%0.4%
設定4セット5セット
10.4%2.7%
21.6%0.4%
30.4%2.7%
42.7%0.4%
50.4%5.1%
65.1%0.4%
高確チャンス目
設定1セット2セット3セット
166.4%27.7%各2.2%
258.2%35.9%
3各50.0%各44.1%
4
5
6
設定4セット5セット
1各2.2%各1.6%
2
3
4
5
6
低確チャンス目からの振り分けに設定差あり

※【6/1】追記:ART当選時の初期セット数振り分けに、設定差が付けられていることが判明しました。

注目すべきは低確チャンス目からのART当選時のセット数振り分けで、奇数設定は3・5セット当選率が優遇、偶数設定は2・4セット当選率が優遇されていますね。

サンプルが取りづらい要素ではありますが、補助的な奇数or偶数設定判別要素として覚えておきましょう。

 

ART中の上乗せゲーム数

チェリーA
設定10G20G300G
199.2%0.8%
299.6%0.4%
398.8%1.2%
487.1%12.5%0.4%
583.2%15.2%1.6%
679.7%18.8%1.6%
チェリーB
設定30G150G
121.5%
2
3
421.1%0.4%
5
6
スイカ
設定50G300G
177.3%3.1%
279.7%0.8%
377.3%3.1%
479.7%0.8%
577.3%3.1%
677.3%
チャンス目
設定30G300G
166.4%0.8%
2
3
465.6%1.6%
5
6

※設定差のあるもののみを抜粋

【高設定確定パターン】
★チェリーAから+20G=設定4以上確定
★チェリーBから+20G=設定4以上確定

高設定確定パターンあり!

ART中の上乗せゲーム数に設定差が付けられているものがあり、スイカからの300G上乗せは奇数設定と設定6が、チャンス目からの300G上乗せは設定5以上で優遇されています。

と言っても、振り分け自体が薄めなので、確認できても過信は禁物ですね。

 

例外的に、チェリーAからの20G上乗せと、チェリーBからの150G上乗せは設定4以上が確定!

もし確認できた場合は、ホールの設定状況やその後の挙動から押し引きを見極めていきましょう。

ちなみに、チェリーAからの300G上乗せ振り分けにも設定差が付けられていますが、チェリーA成立時に上乗せが発生するのは赤月滞在時のみなので、まず参考にならないと思います。

 

「よしぱす」での設定示唆

★オール偶数バラケ目頻発=偶数設定示唆
★6・7以外のゾロ目出現=設定5以上確定
★「6666」or「7777」=設定6確定

ゾロ目が出現したら全ツッパ!

※【5/23】追記:「よしぱす」での高設定確定パターンを追記しました。

示唆内容は非常に分かりやすくなっており、ゾロ目が出現すれば設定5以上確定

さらに、「6666」「7777」だった場合は設定6確定となります(・∀・)

パチスロ「忍魂3 暁ノ章」は、攻略なしでも設定5の機械割が107.7%となっているので、確認できれば設定狙いで全ツッパでOKですね!

★あなたが設定狙いで結果を出せていない場合のみ参考にしてみてください
設定期待度を一発表示!高性能の設定推測ツール

<解析まとめ・記事一覧>
・忍魂3 暁ノ章【スロット解析】完全攻略マニュアル