©2009,2011 ビッグウエスト/劇場版マクロスF製作委員会 ©SANKYO
パチスロ「マクロスフロンティア3」のフリーズ確率と恩恵についての解析情報です。
ロングフリーズ発生契機は黒BAR揃いとなっており、ランカ(ブレラ)にスポットを当てたブレラ監視フリーズと、シェリルにスポットを当てたシェリルアカペラフリーズが存在します。
どちらもビッグウェンズデー確定となるため、セット数を大量ストックした状態でARTがスタートします!
フリーズ解析
【確率】
調査中
(※黒BAR揃い確率は約1/6554)
【恩恵】
ビッグウェンズデー
最大15セット獲得のチャンス!
パチスロ「マクロスフロンティア3」のロングフリーズ確率は現在不明となっていますが、発生契機である黒BAR揃い確率は約1/6554となっています。
通常時に黒BAR揃いが成立した時点で「ビッグウェンズデー」に突入し、ARTセット数を5個or10個or15個ストック!
ビッグウェンズデーのセット数振り分けは均等とのことですが、ロングフリーズ契機の突入は振り分けが優遇されている可能性もありそうですね(^^)
個人的にはシェリルアカペラフリーズよりも先に、ブレラの活躍(?)を堪能できるブレラ監視フリーズを見てみたいところです(笑)
なお、ART中の黒BAR揃い成立時にはビッグウェンズデーではなく、ヴァルキュリアラッシュのストック特化ゾーンである「ゴ~~ジャスゲーム」に突入!
ART中の黒BAR揃いの一部でもロングフリーズが発生するかどうかは、今のところは分かっていません。
もし実戦でロングフリーズを引けた場合は、ビッグウェンズデーで獲得したストック個数を教えていただけるとありがたいです!
また、ART中にロングフリーズが発生したという場合や、ロングフリーズ後のメシウマ&メシマズ感想もお待ちしております(^^)
<解析まとめ・記事一覧>
・マクロスフロンティア3【スロット解析】完全攻略マニュアル
リールロック3段階からのロングフリーズで5セットでした。
最終出玉は990枚・・・
臥竜桜さん、実戦コメントありがとうございます!
15セット以外の場合もあると聞いていましたが、5セットの振り分けもあるとは・・・
となってくると、フリーズからの振り分けも均等なんでしょうかね(><)
今日リールロック3段目からロングフリーズしました!
total11セットで900枚届かず…_| ̄|○
フリーズ自体は10セットでしたけど……( ゚д゚)
ペスさん、実戦コメントありがとうございます。
フリーズ恩恵は10セットでしたか!
ロングフリーズしたからと言って、過度な期待はできなさそうですね(;´∀`)
中段チェリーからのロングフリーズ。15セット乗りました。途中ヴァルキュリアチャンスで5セット乗せて22連、2050枚でした。
まさゆきさん、実戦コメントありがとうございます!
フリーズから約2,000枚なら上出来な結果と言えそうですね(^^)
昨日初打ちで通常時黒barカットインからフリーズ。
最低の5setストックで400枚程度で終わりました。
りふぁるさん、実戦コメントありがとうございます!
ロングフリーズからの5セットストックはガッカリですよね(><) 黒BAR揃いありきのゲーム性なので、打ち続けていけば確率(振り分け)は収束していくと思いますが、問題は打ち続けることができるゲーム性かどうかですね(爆)
通常時のレバオン画面消灯リール逆回転、ブレラ監視フリーズ引き、15。途中上乗せもあり、トータル34setで3300枚でした。ゴージャスは来なかったです。
ながえさん、実戦コメントありがとうございます!
ブレラ監視フリーズから15セット当選でしたか(^^)
そして、フリーズからの3,300枚、おめでとうございます(・∀・)
通常時レバオンプチュンからのリール逆回転ロンフリ
5setストックで11set700枚程度でした
10時開店で10時20分に引いてちょっと期待してしまったけど1時間も続かなかったよ(´・ω・`)
通常時、リール停止不可からシェリルのフリーズ
黒バー揃いで10セットでした。
まめさん、実戦コメントありがとうございます!
フリーズしたからといって、セット数振り分けが優遇されているといったことはないかもしれませんね~(;´∀`)
通常に中段チェリーBAR揃いした結果
ART直撃のGTが15個でした。
前日はART中に中段単独チェリーで
ヴァルキュリアラッシュ突入の
GT1個でした(*´-`)
参考に。
うまをさん、実戦コメントありがとうございます。
BAR揃いからのストックは15個でしたか!
成立時点でARTストック数が決まるか、成立してからの特化ゾーン中に自力でセット数を上乗せするか・・・
通常時とART中で恩恵が全然違うのは面白いですね。
リール三段階からブレラフリーズでした
打ち初めてすぐだったのでまだ恩恵すら知りませんでした。
ちなみにフリーズ分は15setでART中に中段チェリー引いてゴージャスいったりして54セット4600枚でした
実戦コメントありがとうございます!
フリーズ恩恵は最大の15セットでしたか(^^)
ゴージャスゲームも絡んでくれれば、中々破壊力がありそうですね~。
通常時カットインから10セット
ART中弱い「黒バーを狙え!」が揃ってゴージャス20G
なんやかんやで4449枚
ヴァルキュリアで一回も揃わないのが4セットもあったからあれでなにか起こってれば…
実戦コメントありがとうございます!
さらに展開が噛み合ってくれれば確かに出玉はさらに伸ばせましたが、黒BAR揃いからの4,000枚オーバーは十分上出来だと思いますよ(^^)
通常時リールロック3段階目からのロングフリーズで15セット乗せて
ART中に中段チェリーを引き
55set5000枚でした。
実戦コメントありがとうございます!
ロングフリーズからの5,000枚オーバーおめでとうございます(^^)
やはり、15セットを引き当てることができるかどうかが重要になってきますね(><)
通常時 シェリルフリーズで黒バー揃い。
15セットのせて途中少しのせて19セット1700枚弱でした。
実戦コメントありがとうございます。
ロングフリーズからのストックは15個でしたか!
定かではないですが、トータルの期待値としては1,500~2,000枚くらいでしょうかね?
本日初打ちしました。
レバーONで3段階からの逆転となり結構長いストーリーが始まりました。
ストーリー終了し黒バーを狙えと出ましたが 黒バーは揃いませんでした。
出目は左リール中段に黒バー、中リールは上下段に黒バー、右リールは中段に黒バーでした。揃わない事もあるんですね!(レアパターン?)
15SETでした。15の文字は金文字でした。
結局26SETで2400枚でした。
ちなみにフリーズ中に隣の台も中段黒バー揃いからフリーズしてましたが
隣の台のフリーズが終わっても こちらはまだフリーズ中でした。
2台しかないのに2台ともフリーズだったので フリーズしやすい機種なのかなと思いました。
隣は10SETだったと思います。
GPZさん、実戦コメントありがとうございます!
仰る通り、黒BARリプレイの停止形は複数あり、必ずしもBARが揃うワケではないようですね(^^)
最大セット数の15個を獲得し、2,400枚終了なら上出来な結果と言えるでしょう。
隣の台に関してですが、黒BARリプレイ成立時にはショートフリーズも発生することがあるようです!
ロングフリーズはシェリルアカペラフリーズと、ブレラ監視フリーズの2つのどちらかになります(^^)
本日初打ちでした。
レバーオンからロングフリーズ
黒バーを狙いましたが揃わず。
左リール中段に黒バー、中リール上下段に黒バー、左リール中段に黒バーでした。
15SETでしたが最終的に26SETでした。
2400枚でした。
ちなみにフリーズ中に隣も黒バー中段揃いからショートフリーズして
10SETでした。
まささん、実戦コメントありがとうございます。
黒BARリプレイの停止形は複数あるようです(^^)
ロングフリーズ期待値は、平均すると1,500~2,000枚と言ったところでしょうか?
ショートフリーズのウェイトも結構長くて、ロングフリーズと勘違いする方も多みたいですね(笑)
通常時、レバーオンからロングフリーズ
ビックウェンズデーで10セット
ゴージャスストックでした。
ゆうさん、実戦コメントありがとうございます。
ロングフリーズの有無に関わらず、振り分けは均等かもしれませんね~。
解析続報が気になるところです(><)
初打ち、通常時にGT直撃し、ヴァルキリーラッシュで15ストック乗せでなんやかんや2,000枚。ART開始画面にて、506出たの確認したので続行しましたが、まさかの2,000枚呑まれました。追加投資しつつ通常時にリールロック3段階フリーズからバーひし形でGT15ストック、ゴージャス入ったりで結果3500枚で終了。
高設定でもキツイ台でした…
あおやんさん、実戦コメントありがとうございます!
完全に黒BARリプレイ待ちのゲーム性なので、高設定でも展開負けすると厳しそうなイメージです(^^;
出玉の波にメリハリがあるという意味では面白いと思うんですが、ジワジワと追加投資している時間は精神的にキツイですね(苦笑)
通常時ロングフリーズなし、黒バー揃いからボタン連打で10個で止まったと思いきや全部ください!で15個ストック。
ART中ロングフリーズなし黒バー揃いでゴ〜ジャス10Gでヴァルキリー1つストック。
マクロスチャンスからゴ〜ジャスを引きましたが10Gでストックなし。
3000枚程で終了
バルキリーアタック時に中段チェリー黒バー不揃いを引きましたがバジュラ撃退だけでした。
ロングフリーズ(ブレラ監視)から15個ストック
2000枚程で終了
朱里さん、実戦コメントありがとうございます。
やはりツボにハマれば破壊力がありますね~。
出玉増加トリガーが黒BARリプレイというのは単純明快ですが、それだけにビッグウェンズデーやヴァルキュリアラッシュが引けない区間が苦しそうです(^^;
一昨日2000円で中チェを引いて2000枚出ました!!!
ちな、初打ちでした( ̄▽ ̄;)
そして昨日は1000円でレバーONからの画面消灯でまさかのロンフリ引きました(^-^;
最終的に60連で5300枚出ました(;゜0゜)
今日の仕事上がり事故らんように気を付けていにます(笑
まひろさん、実戦コメントありがとうございます。
初打ちロングフリーズからの5,000枚オーバー、お見事です!
新基準機は出るまでに時間が掛かるので、常に閉店時間に気を配りながらの実戦になりますよね(^^;
昨日初打ちで10スロですが投資4000円でリールロック3段のフリーズでブレラ監視。15setで途中ヴァルキリアラッシュに何度か入り、6set、6set、10setなどあり、トータル74set継続で6300枚出ました。途中ふと画面下の数字を見たら1940がありましたよ。
たぴおかさん、実戦コメントありがとうございます(^^)
74セット継続の6,000枚オーバーは素晴らしいですね!
画面下というのはどのタイミングでしょうか??
ART中のバー揃いからヴァルキュリアストック2個 5連の450枚程度でした
実戦コメントありがとうございます!
通常時の黒BARは最大15セットストックですが、ART中はゴ~~ジャスゲームとヴァルキュリアラッシュ中の引き次第ですからね(^^;
展開が悪いと大した出玉を獲得できないのは、通常時もART中も同じです(><)
リールロック3段階でブレラ監視フリーズでした。
10セット乗せでしたが、ヴァルキュリアで11セット乗せ最終的に21セット2200枚ほどでした。
分かってはいましたが、これはもうBW待ちの台ですね笑
matoさん、実戦コメントありがとうございます!
この機種で20セット以上続けば、十分上出来な結果と言えそうですね(^^)
プレミアフラグ待ちのゲーム性は分かりやすくて嫌いじゃないのですが、なぜマクロスフロンティアに採用したのかが疑問です(爆)
個人的には、普通に超時空ライブを踏襲して欲しかったです(;´∀`)
リールロック3段階でブレラ監視フリーズ、逆押しで中段バーぞろい5ストックでした。引き弱で1セット目バルキリアラッシュで狙え!出ず・・・ゴージャスゲーム突入も0ストック・・・0有るんですね。
BW振り分け均等なんですか?・・・私、今まで全部5なんですが・・・5~7割が5だと思ってました。
実戦コメントありがとうございます!
解析を見ると振り分けは均等となっています(;´∀`)
比較的軽めのプレミアフラグと言っても、個人単位の稼働で確率を収束させるのは難しいですね(^^;
レバーオンでフリーズ。ブレラ監視でした。
ウェンズデーは5個ストック。ヴァルキリアラッシュで大量上乗せして、最終的に67ツアー、展開に恵まれ一撃6000枚オーバーでした。
AKKIさん、実戦コメントありがとうございます!
ビッグウェンズデーで5個ストックも、最終的に67セットまで継続させるとはとんでもないですね(゜□゜!!
純増枚数が抑えられた新基準機といっても、6,000枚も出れば楽しめますね~。
特に、マクロスフロンティアは楽曲のクオリティも高いですし(笑)
レバオンから監視フリーズ
10こ乗せでした
かずみさん、実戦コメントありがとうございます。
フリーズからのストックは10個でしたか!
やはり、セット数振り分けが優遇されているといったことは無さそうですね(><)
艦長図柄外したらこれ恩恵もらえないでしょうか?
どなたか教えて下さい。
あれレさん、コメントありがとうございます!
内部的にフラグが成立していれば、特に目押しをしなくても恩恵は発動するハズです(^^)
フリーズ情報
初打ちでした。よそ見しながら(背後の台の演出が気になった)レバーオンして目を自分の台に戻したらリールが逆回転してました。かなり長い液晶演出を見せられた後、黒バーを狙えと告知があったので狙ってみると、左リール中段黒バー・中リール上段下段クロバー・右リール中段黒バー、でした。(つまりひし形になった。一直線にはならびませんでした。)ストック告知は10、ART中のクライマックスバトルが3回成功して1・4・5と上乗せ。「2000体倒せ!」ってやつはたぶん10回以上来たけど一回も成功なし。32セット継続して3000枚こえたところで終わり。50G以内に歌姫Cからまた当たったけど2連で終了。130G回してヤメ。以上です。
ボサノバ太郎さん、実戦コメントありがとうございます!
黒BARリプレイは、必ずしもBAR揃いとなるワケではないようですね。
個人的には、ひし形揃いの見た目が好きです(笑)
とりあえず5セットを避ければ、ある程度まとまった出玉獲得に期待できそうですね(^^)
3,000枚オーバー、おめでとうございます!
少し前にフリーズなしの黒バー引いて5セットでキッチリ終わってしまい500枚程度で、今日はレバーオンしたらプシュンと画面が暗くなりロンフリからの黒バーで10セットでしたが17まで伸び1500枚程度でした(゚ω゚)
黒バーから伸ばさないと出玉全然ですね…一回ぐらい一撃5000枚とか出してみたいマクロスフロンティア好きなので(*’▽’*)
ぱちーんさん、実戦コメントありがとうございます!
今回は、完全に黒BARリプレイ待ちのゲーム性になってしまいましたからね~(苦笑)
一撃5,000枚クラスの出玉も狙えますが、荒れやすいゲーム性ということに加えて低設定の機械割が辛めということに気をつけてください(><)
GT24連なにもなしで終わり。
その後少し回してリールロックからの
フリーズで15セット。
引き続きで64連でした!
終わったかと思いきや
またもやフリーズで10セット。
引き続き、全てで82連でした。
出玉は7400枚でした。
初打ちだったのでいい感じでした
ひーくんさん、実戦コメントありがとうございます!
フリーズ契機の64連&82連は凄まじいですね(゜□゜!!
初打ちでそれだけ継続すれば、マクロスフロンティア3の面白さの8割以上は体感できたのではないしょうか?(^^)
パネル消灯等が伴う演出から、シェリルのアカペラフリーズで、15セット乗り、total41セット 3535枚出ました。
ゴージャスゲームも引きましたが、終了後3ゲームでボーナスを引いたのには泣けました!
けんさん、実戦コメントありがとうございます!
やはり最初に15セット獲得しておくと安心感がありますよね(^^)
フリーズ契機の3,000枚オーバーおめでとうございます!!
特化ゾーン終了直後のボーナスはあるあるですよね(爆)
レバーオンから
画面プチュンでブレラフリーズ
15セットもらって
ゴージャス2回上乗せ数は数えてませんがゴージャスでは微妙
ヴォルキリー4回で最大3~6セット上乗せで
結果3千枚でした!
実戦コメントありがとうございます。
初回で15セットの上乗せに成功すれば安定感がありますね(^^)
3,000枚オーバー、おめでとうございます!
先日3回目の挑戦で、1日でフリーズ3回!!
BW当選後の、1回転目、15セット確定フリーズはテンション上がりました!
でも、2600まい。。。
ボーナス無しは個人的にきつい。
A+ARTの頃がよかったなーなんて、、、
実戦コメントありがとうございます!
確かにフリーズ3回で2,600枚は物足りないかもしれませんね(^^;
マクロスフロンティア3は一応ART特化タイプのA+ARTタイプなのですが、私も初代のバランスが一番好きです。
何より、超時空ライブが無くなってしまったのが残念です(><)
今更初打ちでしたが…ブレラフリーズ→バー菱形揃い(これが普通なんですか?)
15回乗せてなんやかんやで75連7000枚でした。間にバー揃いは3回でした。
たろうさん、実戦コメントありがとうございます!
黒BARリプレイに関しては、中段一直線で揃ったり中段チェリー(右下がり揃い)、そしてたろうさんのようにひし形に揃うなど、複数の停止形が存在します。
それにしても、フリーズ契機で7,000枚はお見事です!!
消化に時間は掛かりますが、ツボにハマった時の爆発力は新基準機の中ではピカイチですね(^^)
監視フリーズでした、めっちゃ長いです。
15セット取って、終わり際にラッシュで、10セット追加、それの終わり際にまたラッシュで6セット追加、3000枚時点で時間切れでした。
ゴージャスも引いたのにそこらかラッシュゼロで悲しかった
てんさん、実戦コメントありがとうございます!
私も試打動画でフリーズ映像を確認してみましたが、確かにやたら長いですよね(笑)
ゴ~~ジャスゲームの結果は残念ですが、フリーズ契機で3,000枚オーバーは超上出来な結果だと思います(^^)
レバオンフリーズ
5set 440枚獲得しました。
悲しくなりました
Kさん、コメントありがとうございます。
5セットと表示された瞬間、やってやれない感が半端ないですよね(苦笑)
初打ち20ゲームでブラックアウトからフリーズ
15セット乗りました
2セット目バー揃いから
4セット乗せ
なんだかんだ続いて2500枚程度でした。
へるぬへさん、実戦コメントありがとうございます。
フリーズから15セット乗ると安心感がありますね!
2,500枚も出れば十分上出来な結果だと思います(^^)
5セット230枚でオワタ、二度と打たんわ
実戦コメントありがとうございます。
最低セット数が選択されてしまうと、ショボい出玉で終わってしまうのも仕方ないですね・・・
そして、セット数に関わらずフリーズ演出がやたら長いという(苦笑)
シェリルアカペラフリーズで5セット。
上乗せで何とか頑張って2700枚。
フリーズ引いても運悪いと500枚も出ないのであまり恩恵を感じないかな。
ゆにあさん、実戦コメントありがとうございます!
5セットから2,700枚は頑張りましたね(゜□゜!!
黒BARリプレイ自体は1/6554で成立するので、フリーズ恩恵が強力という捉え方よりは、黒BARリプレイ(フリーズ)ありきのゲーム性と捉えた方がいいかもしれません(笑)
徐々に画面が暗くなって行きそのままロングフリーズ。
15ストックして途中のARTでヴァルキリアラッシュ突入。7ストックで終わりました。
最終は27連で2300枚程でした。
まきさん、実戦コメントありがとうございます!
15ストックからの最終的に2,300枚なら上出来な結果なのではないでしょうかね?(^^)
それにしても、今回はゲーム性がガラッと変わってしまいましたね~(><)
初うち40ゲーム、レバーオンでフリーズしました。
黒バー揃えて15セットでした。
ART中にもう一度黒バーがそろって、
最終的に57連4800枚出ました。
ゆきさん、実戦コメントありがとうございます!
黒BARリプレイ揃いを契機にして4,800枚は素晴らしいですね~(・∀・)
初打ちから、マクロスフロンティア3の醍醐味を十分に堪能できたのではないかと思います(^^)
リールロック3段階からブレラ監視フリーズ
15セット振り分け
消化中にゴージャス1回含めてトータル77セット6200枚でした。
Marknさん、実戦コメントありがとうございます。
やはり、最初に15セットの振り分けを引けるかが重要ですね!
そしてゴ~~ジャスゲーム絡めつつ、最終的に6,200枚は驚異的です(゜□゜!!
初めて打ちました 最初はボーナスだけでダラダラのまれてましたが
通常時レバーオンと同時に画面が真っ暗になり逆回転 ブレラの監視ロングフリーズでバーをそろえて 乗ったのが10セットと思いきや その次のゲームでまた逆回転バーが揃い10セット合わせて20セットでスタート その後はヴァルキリーラッシュやらなにやらドンドンストックして 最終的には87セット 7600枚枚くらいで終了しました
suezouさん、実戦コメントありがとうございます!
ロングフリーズ契機で7,600枚はお見事です(^^)
黒BARリプレイ待ちというシンプルなゲーム性だけに、ツボにハマった時は爆発力がありますね~。
レバオン画面暗転ロングフリーズ(ブレラ)でした。5setしか取れなかったですが、最終22setの1800枚くらい出ました。
実戦コメントありがとうございます!
5セットから1,800枚まで出玉を伸ばせたのは、かなり上出来な結果だと思います(^^)
まずは黒BARリプレイを引かないことには出玉を伸ばせないゲーム性自体は、シンプルで分かりやすいですよね。
アニメも見たことないですがひょいと座ってみたら1kでリールロック3段階からプチュンフリーズ。大分長いフリーズでした。
結果は10セット?乗せてそのまま流されるかのように消化し、約800枚で終了。
まぁ今の新基準って所詮こんなもんなんだなと(苦笑)
因みにその後のモンハン月下のフリーズの方が伸びました
うばさん、実戦コメントありがとうございます!
出なかった時も新基準機だからこんなもんだな、と思っておけば気は楽ですよね(苦笑)
それより、月下雷鳴の超重いフリーズをすぐに引き当てられたのがすごいです(゜□゜!!
リールロック3段階からフリーズして10セット乗せて上乗せと特化ゾーンで+4セットのせ14セットの1300枚でした。
実戦コメントありがとうございます!
フリーズ(初当たり)でのストック数が10個だと、1,500枚くらいが平均値になってくるかもしれませんね。
リールロック三段階でフリーズして10セットでヴァルキリーラッシュが8回ほどとゴージャスゲーム1回ボーナスも数回引きました
閉店時間だったので途中でやめましたけど結果28セットで2500枚強でした
ちなみに残りセットも10セット前後あったと思います
実戦コメントありがとうございます!
ARTを取りきれなかったのは残念ですが、10セットストックから2,500枚オーバーなら上出来な結果ですね(^^)
どこまで出玉を伸ばせたのかも気になりますが、比較的引き当てやすいプレミアフラグですし、次回以降に期待したいところです(・∀・)
今更ながら初打ちしてきました。
レバオンからの逆回転で、フリーズし、15セットスタート。
ゴージャスも入らないし、2000体のやつも1回も倒せないし、全然上乗せできず19連1800枚で終了でした。
設定が良かったのか、オオサンボーナス30回引いたのですが、全て100G以内で当たりました。
(ARTの初当たりも100G以内にきました)
30回全てお祈りでしたが不発w
トータル4000枚でした。
5時間くらいしか打てなかったので終日打ってみたかったです。
実戦コメントありがとうございます!
初回の上乗せに恵まれなかったのは残念ですが、やはり初当たりで15セットストックの恩恵はでかいですよね(^^)
最終的に4,000枚の出玉を獲得できたのもお見事です!!
次にフリーズを引いた時には、一撃でガツンと出玉を伸ばせるといいですね(・∀・)
今日マクロス3にてシェリルフリーズ。
最初のセット数は10セットでヴァルキリアrushで3つ乗せ。
その後もちょこちょこヴァルキリアrushに入り5個6個と乗せ…
予定があって時間がなく知らない人に台を譲りましたw
私が終わらせた時は29セット3000枚ちょいでした。
実戦コメントありがとうございます!
初回10セットから3,000枚以上なら、超上出来な結果だと思います(^^)
最終的な出玉も気になりますね(・∀・)
本日朝一からマクロス3しか空いてなかったので座ってきましたw
開始2ゲームで弱チェからの消灯逆回転でシェリフリ。ひし形BWで15のせゴージャス3回のうち1つはプレゴでヴァルキリア13セット。そのラッシュで34乗せ。total78セットで6900枚。その後233回転でまたもやフリーズwこれも15スタート。途中白7揃いなどいれtotal11449枚でした。一撃じゃないですが新基準で初めて万枚だせました。
実戦コメントありがとうございます!
開始2Gでのフリーズは凄いですね(゜□゜!!
そして、一撃6,900枚という結果もお見事です!
さらにそこからフリーズを挟んで最終的に11,449枚とは・・・
新基準機でも夢を見させてくれますね(^^)
シェリルフリーズから菱形BW揃いでART5セットゲットでした。やっちまったと思ったら、その後ゴージャスやらバジュラやらをポコポコ引けて、合計55セット。5500枚獲得しました(^^)
マサさん、実戦コメントありがとうございます!
最低保証の5セットから5,000枚オーバーはお見事です(゜□゜!!
おっしゃる通り、5セットと表示された時点でやっちまった感がありますが(爆)、ゴ~~ジャスゲームの性能をフルに引き出した結果と言えますね(^^)
一週間前に打って画面が黒くなってフリーズ引きました
10セットで合計13セットで1200枚でした
昨日も打ってリールは回ってるけどボタンが押せないフリーズ引いて10セットで合計12セット1100枚でした
両方ともヴァルキリーラッシュに入りましたが駆け抜けでした
今までで4回打って3回フリーズ引いてます全部10セットスタートです
マクロス3楽しいです
実戦コメントありがとうございます!
4回打って3回もフリーズを引けているのは羨ましい限りです(´∀`)
次回あたりに15セットを獲得したいところですね(^^)
バルキリーアタック中に中段チェリー引きました。
普通にGT1個ストックしただけでした。
オイあんまりじゃね・・・っていうか笑いが出た(笑)
あとキュンキュンチャンス5回入ったんだけど、
1回もキュンキュンせず。
でも色々演出見れて楽しく打って15セット1700枚弱。
まぁ十分楽しませて貰ったっす。
ハレルヤ~さん、実戦コメントありがとうございます!
ボーナス中の中段チェリーはストック1個が濃厚のようですね(><) ただ、ボーナス中は通常時やART中に比べて中段チェリーが出現しやすくなっている分、恩恵が弱くなっている可能性はあるかもしれません。 断定できないのは、ボーナス中の小役確率が判明していないためです(苦笑)
昨日打って5000円でフリーズ引いて10セット
バルキリーラッシュ二回引いて+8セット
なんやかんやで23セット2300枚でした
その後流して貯メダルで沖ドキ打ったら50枚以内に当たって連チャンして2700枚でした
閉店時間で辞めちゃいましたが多分もうちょっと続いてくれそうな雰囲気はあったと思います
実戦コメントありがとうございます!
10セットスタートから2,000枚オーバーなら、十分上出来な結果と言えますね(^^)
その後に沖ドキに移動したのも大正解でしたね~!!
フリーズを引くまでの投資も少なく、理想的な流れだと思います(・∀・)
通常時リールロック三段階目からブレラフリーズで15セットもぎとりました。
最終的には25セットで2300枚でした。
実戦コメントありがとうございます。
15セットスタートからの2,300枚終了なら、中々上出来な結果なのではないかと思います!
マクロスフロンティア3は前作までのゲーム性とはかなり変わっていますが、黒BARリプレイ揃いを引かないことにはどうにもならないというゲーム性は、シンプルで分かりやすいですよね(^^)
今日フリーズから5セットでがっかりしましたが、ART中にまたバーが揃いゴージャスゲーム!20G続き、VRから16ストックしました。
VR終了時に再度扉が閉まりまたゴージャスゲーム10G突入しましたがこちらはVR1ストック…
このVRがまた伸び、11ストック。
最終的に41連し出玉3711枚で終わりました。
面白かったですがVRやゴージャスゲームの引き次第ですね…
ジェスタウェイさん、実戦コメントありがとうございます!
通常時とART中の黒BARリプレイを絡めての約3,700枚という結果はお見事ですね(^^)
マクロスフロンティア3は基本的に黒BARリプレイ待ちのゲーム性なので、これが引けないことには中々出玉を伸ばすのが難しいです(爆)
昨日 下パネ消灯からのリール逆回転でフリーズしましたが、5セットで、600枚前後でした。 プレイ中はリプレイばかりで狙えも揃わず。
多分こんな辛い台は 二度と打たないと思いました^^
実戦コメントありがとうございます!
マクロスフロンティア3のフリーズは、最低保証の5セットだと大して出玉を伸ばせず終わってしまうことも多いです(苦笑)
完全にフリーズ(黒BARリプレイ)待ちのゲーム性なので、好みがハッキリと分かれる機種ですね(´∀`;
隣と人と話してたらシェリルアカペラでフリーズに。。。
15が選ばれ途中で上乗せされて結局28セットでした。
実戦コメントありがとうございます!
意識が台に向いていない時の想定外のフリーズ・・・スロットあるあるの1つですね(笑)
15セットが選ばれて28セット続けばかなり上出来だと思います(^^)
パチスロマクロス3で
三段階ロングフリーズで
15セットの51連
メダル枚数は5278枚ストップで
閉店になりました
時間がもっとあったら
自分の予想だと
万枚はかたいかもです
スロット歴20年さん、コメントありがとうございます!
フリーズを契機にして51連は凄まじいですね(゜□゜!!
閉店までに取り切れなかったのは残念ですが、5,000枚以上出せば超上出来でしょう(^^)
次回以降の大連チャンにも期待しております!
通常時フリーズ、5セットで29連2000枚程度。
終わって200ゲームで通常時フリーズ15セットで途中フリーズし41連して3,500枚程度。
フリーズ3発引いて5900枚で交換。
ヴァルキュリーやれなかったのが痛いですね。低貸だったのが傷
実戦コメントありがとうございます(^^)
5セットからの2,000枚の時点でかなり上出来な結果だと思いますが、さらにフリーズを2回重ねるとはお見事ですね!
低貸と言っても、楽しんで打ち込めたのであれば個人的にはそれでいいと思いますよ(´∀`)
ブレラ監視フリーズ15せっと
フリーズから5セットでしたが
なんやかんやで22で1800枚でした。
途中のバルキリーアタックの
最後中段チェリー出現、
前作にもあったクランが
バジュラを叩き潰す演出がでて
乗りましたが恩恵はそれだけで
ヴァルキュリアラッシュにも入らずでした
実戦コメントありがとうございます!
最低保証の5セットから1,800枚まで出玉を伸ばせたのは、上々の結果と言っていいのではないでしょうか?(^^)
ボーナス(バルキリーアタック)中の小役確率は判明していませんが、おそらく通常時よりも中段チェリーが成立しやすく成立時の恩恵も異なるようです(><) 他の方の報告を見ている限りでも、セット数上乗せのみの可能性が高いですね。
フリーズから10セット
その後、5セット目で入ったバルキュリアラッシュ中に黒バー揃いのゴージャスゲームへ、ゴージャスゲームは1セットしか上乗せしませんでしたがバルキュリアラッシュで13セット乗せてに成功し、
最終は42セット 3682枚でした。
金煙さん、実戦コメントありがとうございます!
フリーズ10セットからの一撃3,000枚オーバーは頑張りましたね!!
私のこの手の振り分けには本当に弱いので、フリーズを引いても5セットを駆け抜けそうな気しかしません(苦笑)
シェリルフリーズから5セットスタート。
途中ゴージャス20ゲームも上乗せゼロ。
300枚で終了。
ショボすぎ
コメントありがとうございます。
たしかにマクロスフロンティア3はショボ過ぎですね。
300枚ではきついですね~
本日朝から打って160ゲームほどでリールロックからフリーズ。
10セットが選ばれました。
消化中にエピソードボーナス引いてサヨナラノツバサだったので
「これ456じゃね?」から長期戦覚悟。
さらにゴージャス20G引いてVR4セットの12ストックで32戦3800枚。
ARTセット開始画面で715が多く出たので「設定5かな?」から続行。
下皿もみもみ展開から夕方17頃フリーズ無しのBW引いて15セット。
そこからゴージャス20Gまた引いてVR6セットのストック10で35戦3800枚。
7500枚ほど流して終了。
ゴージャス3回引いたのですが、3回目は10GでVRストック0でした。
保証ないんですね…。
33戦目にクラン群演出から中段チェリー引いたのですが、謎の3Gの特殊演出に発展するも何も起きず、当該セットと34戦目が最初から継続画面になってました。
映画を見てVR引きたくなって打ちに行った結果でした。
実戦コメントありがとうございます。
マクロスF3で大勝おめでとうございます!
早い段階でフリーズを契機にまとまった出玉を作れたのも大きいですが、その後も下皿の出玉でもう一度大きな波を作れたのは素晴らしい展開ですね(^^)
ココ最近マクロスシリーズにハマっていて気になって打ってみた結果、リールが回ると同時に画面が徐々に暗くなって逆回転が始まりシェリルのアカペラフリーズを引く事が出来ました!
初のフリーズがこの台、しかも今ハマっているコンテンツでとても嬉しかったです(*^^*)
フリーズ後のBAR図柄は中リールバチェバのひし形で止まり15セット上乗せでした。
その後もヴァルキュリアRushに複数回入り、43セットの3450枚ほどで終了しました!
普段はヒキ弱なのでBAR揃い(6500)の1部を引くなんて考えられません笑
ロンフリの確立今後出ることを祈ってます笑